岩手県立中部病院
岩手県立中部病院の基本情報
所在地 | 〒024-8507 岩手県北上市村崎野第17地割10 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 村崎野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
岩手県立中部病院の看護師口コミ 85件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
急性期の病棟で実習をさせていただきましたが、看護技術や関わり方など、丁寧に教えてくださりました。 とても忙しそうでした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生時代に実習等でお世話になりました。施設内はとても綺麗でした。職場の雰囲気は病棟によってという感じでしたが、基本的に看...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
消化器外科にて実習をさせて頂きました。県職員だからとプライドがかなり高い様子でした。が厳しいく指導していただき、楽しくて...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
患者数は多く、日々大変ですが、やりがいはかなりあると思います。人間関係は怖い方もいれば優しい方もいるため、普通な感じです...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期をずらしての投稿です。 病棟にもよりますが私のいた病棟は雰囲気がよく、みんなで助け合って仕事をしています。忙しいと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
実習で行った際に師長さんやスタッフの皆さんが優しく迎え入れてくださったため、雰囲気の良い病院だと感じました。また結婚祝い...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物はとても広いです。業務内容によっては移動が多い人も居て大変かもしれませんが、慣れてしまえば大丈夫かと思います。最初は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私のいた部署は人間関係は問題ありませんでした。とても優しい方が多い印象でした。異動などがある為、そのときにより雰囲気や人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
公務員に準ずる規則で給与はいい方だと思います。ただ、仕事が出来ないひとでもいれば昇給するような制度なので、理不尽さを感じ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
医師と看護師が仲良く仕事をしています。格差のようなものもなく、医師の方たちもとても優しく、仕事がしやすいと感じています。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期所属でした。 病棟の方の看護師は穏やかな人が多く、ハイケアの方はキビキビとした方が多い印象でした。みなさん仕事が...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒者に対する教育は他の病院と同じ程度かと思います。ただ、県立病院というのもあり入職して数ヶ月の間に何回か外部の病院の新...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料については公務員だなぁと言った感じです。多くもなく少なくもなく、ボーナスもその程度です。ただ下がることはほとんどない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
毎日指導者さんが変わりましたが、どの方もとても親切で感じがよかったです。入退院や手術など、忙しい病棟でしたが職員同士のピ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
雰囲気は病棟によって異なると思いますが、実習ではその日の担当看護師さんには色々と聞きやすくとても丁寧に教えて頂いたのを覚...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
場所によりからだと思いますが、私のいた場所は休みがとりやすかったです。ただママさん優先になってしまう風潮があるのは仕方な...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前こちらの病院で働いていました。 病棟にもよるかもしれませんが私が働いていた部署は割と人間関係は良かったのではないか...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
こんなに忙しく余裕が無かなるとは病院だと思いませんでした。私は独身ですがお子さんも居ながら働く方は本当に心の底から尊敬し...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースには色んな勤務体系があるので、働きやすい環境だと思います。急性期病院の為、色々と大変です。人間関係は病棟に...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とにかく忙しい。前残業はやらないと追いつかないぐらい朝はオペや退院入院などで手が回らない程なのに、前残業禁止になり、余計...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
仕事はもちろん大変です。急性期病院と名乗っているので、緊急入院はめちゃくちゃきます。定時で帰れることなんでほぼあり得ませ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ぽいんとかせぎのための投稿失礼します。ママナースの働きやすさは悪くないとおもいます。公務員というのもあり働きづらくはでき...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みが取りたい時に取れません。夏休みも長い期間と幅をもって期間を取らされ先輩から順番に希望が聞かれるため下っ端は9月など...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院なので正直人間関係はあんまり良くないと思います。所属病棟によるかもしれませんが私がいたところは師長が現場に理解...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
忙しい中でも、丁寧に指導、カンファレンス、質問にも答えて頂き充実した実習になりました。 実習楽しいと感じたのは中部病院...(残り 20文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供の行事に合わせて有給をとったり、産前産後休暇も十分にとれました!忙しい現場ではありますが、県立病院ということもあり、...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
21時まで残業手当は出るので、福利厚生は良いと思います。ただ人で不足で毎日疲弊しながら働いています。上はなかなか動いてく...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人が足りずひどい時には23時頃まで残業です。ママさんナースが多いためフルタイムの看護師はその分早く出勤、遅く帰るのが当た...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育実習でお世話になりました。 大体の方が挨拶をしても返してもらえず、この病院で入職したいとは思えませんでした。 指...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が実習で訪れた病棟の雰囲気はとてもよく、看護師さん同士も仲が良さそうで働きやす...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の部署は希望休を月3日出すことができました。希望が必ず通るわけではありませんでしたが、比較的通りやすかったかと思います...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
消化器病院に実習させていただきました。病棟全体の雰囲気もよく、仕事も効率よく行われていたように思えました。プリセプター制...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みを希望するとほぼ確実に休むことができます。 しかし有給休暇は希望なしに勝手に使われてしまうことが現状にあります。 ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
先輩スタッフみんな優しく知識や技術が未熟で相談すると親身にご指導、アドバイスしてくれます。PNSを取り入れており、少しで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフの方々はとても明るい優しい方々が多い印象でした。施設も新しく働きやすそうな環境かなと思いました。新人NSにとって...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物も綺麗で、病棟内も綺麗な印象でした。実習の際、点滴を作ることができたのですが、かなり看護師さんが厳しく、学生が泣いて...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小児実習でお世話になりました。病棟は常に看護師が忙しそうにしているイメージです。指導者のみなさまには忙しい中でも報告・カ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体も綺麗で設備も整っている印象でした。 学生にもしっかりと丁寧に指導してくださる方が多く、大変勉強になりました。...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ナースステーションや備品の置き場などが、きちんと整理されてきれいになっているので、看護師さんたちみんなに心の余裕がある感...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やはり思うのは、病院によってやり方が違うこと!当たり前のことですが、ここまで違うのかと驚くことばかり。医師の指示のもとで...(残り 282文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。口コミ閲覧のため投稿させて頂きます。 実習でお世話になりました。報告内容を最後までしっかり聞いて下さり、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
県立の病院ですので給料は比較的安定しているのではないかと思います。やはり残業はありますね。岩手は家賃も安いし岩手で暮らす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は比較的良好な病棟でした。 看護師同士で相談しあったり、声を掛け合って仕事ができていたとおもいます。 医師と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導もとても丁寧で、質問をするとこちらの勉強になるように答えてくださりとても勉強になる実習でした。多くの事を経験できるよ...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこの病棟もスタッフ不足でとても忙しいようでした。時間外勤務も多く、休憩を取ることができないこともあります。委員会の仕事...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生の頃の実習でいかせていただきました。小児科でしたが、看護師さんは優しい人が多く安心して実習ができました。また、忙しい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小学校就学前のお子さんがいる方は、部分休業を取ることができます。 小学校入学と同時にフルタイムになってしまうので、その...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みの希望は大体通ります。 夏休みが5日間あるので習得期間の六月から10月は休みが多く感じますが、他の月は少ない気がし...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地方公務員になるため、福利厚生については良い。休みも年間120日以上、年次有給休暇は20日で繰り越し可能、40日まで取得...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
なかなか無い職場だと思います。なかなか無い職場だと思います。みんな元気な人がたくさん居てよい職場です。もう少し給料を上げ...(残り 43文字)