岩手県立中部病院
岩手県立中部病院の基本情報
所在地 | 〒024-8507 岩手県北上市村崎野第17地割10 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 村崎野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
岩手県立中部病院の看護師口コミ 85件中 51~85件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた病棟は全体的に和気あいあいとした雰囲気で、忙しさはあるもののあまり不満はありませんでした。年齢層は新人からベテラ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
関東で働いた後に既卒で就職しましたが、 使ってるもの安いし古いです。 感染的にどうなのかと思うことが多々あります。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学実習でお世話になりました。病院自体が比較的新しく、わたしが実習でお世話になった病棟はナースステーションも明るい雰囲...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が実習を行った病棟は、指導していただける看護師さんが優しく、ナースステーションの雰囲気も穏やかだった印象です。ただ、最...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
県内でのスキルアップを考え入職しました。優しく丁寧に教えてくれる方が多いことは感じていましたが、やはり人それぞれといった...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
県立病院だけあって県内では待遇は良い方だと思いますが、他県の一般病院と比較すれば大したことはなさそうです。有休は取れます...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人教育は割と丁寧な方だったと思います。分からないことは声をかけてれば優しく教えてくれる方が殆どですし、中には2年目にな...(残り 253文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由は業務が多忙で、ひどい時には5時間残業がありました。3時間残業なんてのはざらですが、満足に残業代も請求できず、あ...(残り 471文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
東京で勤務したあと、こちらの病院に就職しました。時代遅れの看護師が多くいました。それだけ自己研鑽してないのだろうと思う感...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
プリセプターが付いてくれました座学の時間、技術練習の時間など設けてくれ、患者さんへの施術もマンツーマンで何回も一緒に入っ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給与体制は整っており、良心的でした。働きやすい職場環境であると思いました。上層部の方と下層部の方とも仲が良く、親身になっ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
出産のため退職しました。夫の仕事の関係で辞めざるをえなかったですが、やめたくはなかったです。 仕方ない状況でもあったの...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
なかなか休暇を取りづらい。 休むと休みの原因を聞く先輩や上司がいたりとパワハラまがいのことをされたことがある。 休み...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い医師が多い。プライドだけ高く知識や経験に乏しいのでおざなりな診察しかしません。患者の訴えも聞く耳持たずでフォローが大...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
緊急入院などが日に何件も入るような病院で、忙しくて目が回りそうになる程です。病棟によりますが、気持ちに余裕がない人も多く...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は色々と学べて、研修や勉強会があり、向上心があればどれだけでもスキルアップできる場所です。 環境は殺伐としていて、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係は良好だと感じました。 他職種との関係もよく働きやすいのではないかと思います。 雰囲気もよく和気あいあい...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
県立病院という安定性と、高い給与水準で人気の病院です。もちろん給料だけでなく、日勤やパートのみも可だったり、敷地内に保育...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的新しい病院ということで、とても明るくて綺麗です。また、もちろんのことですが清掃も行き届いており心地よい環境だと思い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって差がありますし、上司の交代によっても働き方が変化します。 それまではよしとされている業務方針が、上司が変わ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年から新人教育体制が変わったようです。 インターネットでも看護の手技等確認できるようになり、3年かけて一人前の看護師...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体が新しい雰囲気で、職員の活気もありました。ただ、やはり県立病院ということでどこの病院もあまり変わりがないかなとい...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
県立病院ということもあり、給料や待遇は安定していると思います。残業手当や休日手当、その他住宅手当や交通費等非常に恵まれて...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院自体は綺麗な病院で設備も整っている方であると思います。 しかし駅から少し遠いので、バスも近くの駅から出てるのですが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
実習させていたいただ病棟はとても雰囲気も良く、看護師さんがたも優しいとのことです。優しいだけではなく指導もしっかりとおこ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
体力的な理由で退職しましたが、基本的には良い病院だと思いますです。 有休休暇もとれないわけでもないので、ワークライフバ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とても雰囲気のよい職場でした。 活力溢れたドクターと一緒にはたらけました。 結婚の為やむなく退職しましたが 又働き...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟勤務でしたが、はっきり言って病棟次第で大分違います。新人教育の力の入れ具合〜夜勤交代の微妙な時間の緊急入院を誰がとる...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
臨時職員として就職しました。正職員と給料は同期と1~1万5000円くらい少ないにも関わらず夜勤はあるし、委員会は入らなき...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
循環器、呼吸器病棟にいました。雰囲気は和気あいあいとしたかんじはなく、毎日がどたばたしてました。入院が入った時にはみんな...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
比較的新しい病院だと思います。 色々な分野で活躍でき、努力が認められる職場かなと、後比較的新しいので仕事し易いのかなと...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
給与面に関しては看護師という仕事柄安定しています。 ただ夜勤をしないど大幅に下がります。 夜勤をして通常の給料になる...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
地域の中核病院ということでとても忙しいかったのが印象的です。 高度な医療も進んでやっていましたし、研修医の先生なども多...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
その病棟によると思いますが、師長さんが一人ひとり休みたい日の希望をきき、調整してくれています。そのため、休みたい日は希望...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟の看護師の雰囲気がとても良いです。また、協力体制が整っているため、なにか分からないことがあっても、協力し合って解決す...(残り 40文字)