石川県の病院口コミ一覧(3586件)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古くからいて上から信頼されてる人に目をつけられるとアウト。輪に入れれば長く続けられるけど、そうでなければ非常に働きにくい...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは時短制度が利用でき、外来に配属など、定時で帰宅できるよう考慮される。しかし夜勤や当直に入る必要があり、正職で...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内部改革なのか基本給というより手当がなくなったりするため、全体的に下がり傾向。 夜勤手当ても深夜と準夜合わせて1万円未...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
平均年齢層が若いので、年を重ねるごとに責任も沢山増えていきます。ただ周りの方と話も合うので働きやすい環境ですし、優しく教...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍の影響もあって、現場はいつもピリピリ。仕事に就いた始めは、仕事のやりがいも感じていたのですが、やればやるほど仕事...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
慢性期の患者が多いので状態の安定した患者がほとんどです。なので、急変がない限りいつも同じ仕事内容で流れ作業みたいです。入...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
デイケアに在籍していました。教育も不十分なのに次々と仕事を押し付けられてノイローゼ気味になりました。精神科は看護技術をわ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習させていただきましたが、病院は新しく、とても綺麗でした。とても大きい病院なので休憩室から病棟まで少し時間がかかりまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行った病棟は忙しそうな病棟でナースステーションに看護師さんが1人もいない時がよくありました。しかし、忙しい中でも指導...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行った外科病棟は病棟の雰囲気は良かったと思います。指導者さんは、業務で忙しい中でも、私たちに声をかけてくださり、ケア...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は内科病棟に行きました。指導者さんはケア時など優しく指導してくださいましたが、カンファレンスなどでは少し厳しいアドバイ...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院で勤めていたのですが、ここでは子育てが難しいと感じ転職しましたが、転職して良かったと感じています。クリニックほど...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どの病棟も忙しそうだとゆう印象でしたが、忙しい中でも優しく指導してくださる看護師さんが多かったです。看護師さん同士も仲良...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりますが、私のいる病棟はくせのある上司はおらす優しく尊敬できる方ばかりです。新人が長く続かられるよう指導方法も見...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によって雰囲気は違いますが、お局と呼ばれるような看護師はほぼいません。病院名が代わったときに退職していきました。今は...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
独身だから働ける職場というかんじです。時短もありますが相当長く勤めたナース以外は、気まずさを感じるため子育てとの両立は難...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースの方々はよく子供の熱などで早退しているイメージがあります。主婦の方が多いのでそういった理解も得られやすいのでは...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が3交代で、1夜勤3000円と安かったです。 休みも半日休みとかがあり、半日が2個で1日休みとカウントされます、午...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わかりやすく優しく指導していただき、とても良い学びとなりました。病棟によるかもしれませんが、私が行った病棟は、特に患者さ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生時代の実習先病院でした。数年前のことになり現在のことはわかりませんが、何箇所かの病院で臨地実習させていただきまし...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性期の患者ばかりなので、ほぼ患者の出入りはなく、単純作業のような看護しかできませんでした。知識の充実も、ほかの急性期病...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年齢層は他の病院に比べて非常に若いと思います。それなりに他の病院にもあるいわゆるお局様はどこの病棟にもいます。ご機嫌を伺...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の設備はかなり古めかしくて職員用のトイレは和式だったので驚きました。照明も暗めです。職場の雰囲気は忙しいためか殺伐と...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いスタッフよりも、子育て中などのベテランのスタッフが多い。救急の受け入れ数も少なく、比較的ゆっくりとした医療体制だか、...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は楽で定時で帰れます。給与は並です。 教育体制は全然だめです。現在、看護部長が不在で病棟がめちゃくちゃになっていま...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
組合があり、福利厚生はしっかりしています。お休みもとりやすいです。子供のための看護休暇が、就学前まであります。1人5日だ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい病棟はとても綺麗で雰囲気も良かったです。指導者の方も熱心に指導してくださり厳しい指導もありましたができた時にはしっ...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務希望は大々的に紙に書く事になっていますが、制限のある方?や個人的に師長様に頼んでいる方もいて言ったもの勝ちの傾向があ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護助手として勤務していた時、自分が働いていた病棟はスタッフ同士、よく会話して仕事しやすそうだった。患者さんはお年寄りが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年配のスタッフが多くて話しにくい雰囲気だった。いつでもスタッフ不足で病棟全体的にピリピリしていた。 忙しくて仕事をこな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気・人間関係、残業の量などは、同じ病院内でも部署によって大きく違うと思います。私の部署は、業務は忙しいですが人...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が多いのはずっとあったけど、病棟の改変などでますますシフトが回らなくなってしまっている。 病棟によると思うが、人間...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1年目から3年目までは月1万で看護師寮に入れます。 寮といっても、一人暮らし同等です。 一人暮らしを考えているかたは...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
制服に着替える時間も勤務時間です。 勤務開始時間は8時40分(更衣室から離れている病棟は) からなので、勤務開始時刻...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はゼロ。定時になったらみんなさーっと帰っていく。5分で残ってると「早く帰って」と心配されるレベル。 休みは月9休固...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日休暇は取りやすいですが、有給は自分で申請できません。年5日取得が義務化されてからは、急に病棟から電話がかかってきて、...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前より残業時間は減ったものの、残業時間をなるべく減らそうとしているためか定時近くになると師長から「あとどぐらいで終わる...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私のいた病棟はスタッフ間の人間関係は良かったが師長がずばぬけて厳しかった。夜勤明けの報告は毎回ドキドキしていた。残業もし...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤の開始は8時45分からですが、みんな1時間前に来て情報をとっています。15分前からしか電子カルテを使えない病棟もある...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前残業当たり前で、8:30スタートなのに30分〜50分前に来て情報収集をしていた。前残業は残業代出ません。部署にもよりま...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制は整っていると思います。プリセプターもおり、教育ラダーにそって一つ一つ教えてもらいました。マニュアルもしっかりし...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時間外研修が多く、病棟会は深夜入りでも参加が暗黙ルール。もちろんサービス残業です。 管理職は、終わらない仕事量でも時間...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
数年前に外来、デイサービス、一部の病棟が新しく立て替えられ比較的綺麗なつくりになっています。国立病院機構のためか、医療機...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣で働きました。 田舎の病院と言った感じです。 でも、機嫌が悪いと挨拶しても返さないスタッフがいます。 昔から働...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業常態化してます。 助手さん(ワーカーさん)の人数がとても少ないので、ナースコール対応は基本全てナース応対、整形外科...(残り 547文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人の時、先輩ナースに仕事を頼まれだが、やった事がない事であったため、その旨を伝え、教えて下さいと言ったら「じゃあいいわ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人手不足もあってか1人でフローリングから車椅子に座らせなければいけないので1年で腰を壊したため退職しなければならなくなっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナが流行る前に実習で行かせて頂きました。 ほかの病院と比べ看護師さん同士の関係や他職種の方々との関係もよく、実習生...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職者多いですパワハラもあります。上に立つ方達は気分の上下がひどいです。好き嫌いあるのは当然だと思いますが、やってはいけ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働いていた者から聞いた話です。大きな病院だけあって、マスクや消毒などの消耗品の使用に特に気を張らなくて良かったそうです。...(残り 37文字)