石川県の病院口コミ一覧(3448件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子供が2人いるので時短勤務で働いています。夜勤は師長さんの計らいで免除させていただいています。月の手取りは14万程度です...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一つの病棟だけ実習しましたが、ナースステーションは狭く10人くらい入るといっぱいになります。しかしリハビリ病棟であったた...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私は実習施設だったのでとてもお世話になりました。外来の看護師さんはとても優しく親切な方が多く何でも聞きやすかったです。患...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
みなさん忙しそうでしたが、厳しそうな方もいらっしゃいましたが、実習生にも優しく指導をしていただきました。職場の雰囲気も悪...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイント消化のため、投稿させていただきます。給料面でいうとかなり高いのではないでしょうか。ただお休みは少なめなのかと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟は忙しそうではありましたが、実習指導者の方は優しく丁寧に教えてくださいました。病棟の雰囲気も悪くなさそうな感じはしま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりました。リハビリテーション病棟での実習でしたが、学生としては怖い看護師さんは居なかった印象です。学生へ...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
皆様優しく教えてくれ、安心して実習を受けることができました。看護師さん同士の和やかな会話を見かける機会が多くあり雰囲気の...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
内科、外科どちらも経験しましたが、やはり外科の看護師のほうがきつい人が多いと感じます。熱心な人が多く、それゆえに後輩の指...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年01月
設備も整っていて、働きやすい環境でした。備品も必要な物は全て揃っておりスムーズに仕事を行えます。看護師として必要な知識や...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気は部署によると思います。急性期で忙しい科ではあまり人間関係が良くなく、辞めていく新人の子が数人いました。です...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
1年目では看護技術の習得をするよう毎月のように先輩から催促され、年度末までにケースレポートの作成と発表などあり、ずっと何...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師はみなさん優しく指導して下さいましたし、職場の雰囲気もよいと感じました。一緒にケアもしてくださったりと、優しい方も...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護技術の手順が書かれた分厚い冊子になったチェックリストを、一年目はひたすらこなしていきます。もれなく正しく看護技術を身...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟ごとに雰囲気は大きく違います。急性期で忙しそうな病棟では、常にナースステーションにはほぼ無人です。忙しそうで話しかけ...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は多めですが超勤はつけてもらえます。 時短の方も残っていることが多いです。 中間層が少なく、若手が多いためなんと...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
指導についてはそれほどキツくなく適切に指導していただきました。人間関係も悪そうな印象も無く、主任さんが優しかったです。そ...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は良い方だと思う。 しかし、前残業をしたり、超勤があっての事なので 決して良いと言えば良いし。 通勤手当も、削...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内研修はありますが、アンケートなどがあり少し面倒かなと感じます。 同じアンケート内容ばかりです。院外研修は協会のもの...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
働くママさんとか再雇用のおばさん、パートのおばさんたちにはいい病院やと思います。ただ、若い人が入らなくていい病院かな、考...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
月収は26〜29万円程度、手取りで21〜24万円でした。夜勤の回数や残業時間によって変動します。夜勤の回数は特に指定でき...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は確かにもらえるがそれでも業務量には見合った額とは思えません。ラダーや委員会、リーダー業務と年数を重ねる度に業務量が...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
前残業は当たり前で、9時からにも関わらず、1時間近(早い人)早く出勤してます。でも、帰りは結局、超勤です。平日は早く行っ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は普通ですが、残業代がほぼでないので実際の労働時間で考えると非常に安いです。 ボーナスは欠勤遅刻の有無で減給されて...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は数年前に建て替えしており綺麗です。設備も整っています。備品も不足分なく使えていました。通勤は職員はほぼ車だと思いま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年01月
リハビリテーション科の医師は、患者さんにはもちろん、スタッフにもとても優しいです。リハビリに関してのレベルが高くスタッフ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人のころプリセプターがつきますので、安心して働くことができました。研修や勉強会が充実していて多いほうだと思います。学ん...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターンでお世話になりました。病棟にもよりますが、比較的若い方が多く、雰囲気は良いと思います。質問に対しても熱心に答え...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生の時お世話になった病院です。 私の行った場所はとても忙しそうで看護師たいはいつもバタバタとしていました。なので記録...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休日に幼子抱えて病棟会議のためにわざわざ来ているママさんナースが多かったですが、とても可哀想でした。無駄な会議をわざわざ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院ですので研修はたくさんあります。最近はコロナの影響でリモートで見られるようになり助かってます。ただ、入職5年目ま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係が難しいです。 女性ばかりなのもありますが、派閥なども存在しさまざまな事を言われてることがあります。 気にし...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって人間関係がかなり違うが、自分のいる病棟さとても働きづらい。お局が新人をいじめることを当たり前のようにありまし...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人指導や、学生指導もあり技術的にも高カロリー輸液や、呼吸器の管理などもあり学べることは多いかと思います。どちらかという...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年間休日と義務の有給休暇5日にプラスして季節休暇4日を取ることができます。今年から希望休は公休、有給休暇どちらも含め1つ...(残り 163文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学生です。大学病院なので比較的若い看護師さんが多く、実習生にも優しい看護師さんが多かったです。金沢大学から就職している...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
心身に不調をきたして辞めました。あのままいたらどうなっていたのかなと、今考えても恐ろしいところでした。何年も働けてスキル...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時短で働いているママナースでも入院をとらされて、定時きっかりに帰れていなかった事もありました。時短だと仕事途中で帰らなけ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
以前実習でお世話になりました。学生には優しく丁寧に指導してくださりました。指導者ではない看護師さんも学生に優しく接してく...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟により、かなり違いますが忙しさはどの病棟も忙しくサービス残業当たり前でした。今考えれば、残業の時間ももったいなかった...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
働いていた頃は、6月から10月の間に7日間程の長期休暇が取れます。新人は、希望がなかなか取りづらく人気のない月(6月など...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
上の方針で、病院全体抑制ができませんでした。マンパワーも不足して、安全が守れないとなっても抑制は許されません。看護師が患...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
訪問看護の実習でお世話になりました。優しい方もいましたが、とても意地悪い方がいて、泣かされました。泣くまで、2人きりの訪...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは多いです。 おそらく求人票に書いてあるくらい休みをいただけます。たぶん年間休日は120日以上だったかと思います。...(残り 486文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修は比較的しっかりしていると思います。勤務時間内に受講できるので、よほど勤務の都合が合わない時以外は休日出勤はありませ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の方は熱心な方も多く、大変勉強になったことを覚えています。 忙しい病棟もありましたが、基本何事にも熱心に教えてくだ...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は安定していて良いと思います。日々忙しさや業務の多さからすれば給与面で物足りない部分もありますが、ボーナスが結構多く...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって異なります。急性期病棟にも嫌な感じの人はちらほらいますが忙しすぎて、他の病院に比べるとそれ程気になりません。...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
【年間休日】 母体が国立大学法人のため、年間休日は多め。きちんと数えたことはないが、年間休日120~130日はあったと...(残り 980文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
マンモス病院なので、人間関係は「部署による」としかいえません。 私がいた部署は、スタッフの年齢層が比較的若年(20代~...(残り 380文字)