独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター
独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センターの基本情報
所在地 | 〒920-8650 石川県金沢市下石引町1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 金沢 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 金沢医療センターの看護師口コミ 325件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の設備はかなり古めかしくて職員用のトイレは和式だったので驚きました。照明も暗めです。職場の雰囲気は忙しいためか殺伐と...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
3年生の実習でお世話になりました。 ICUに行きましたが、厳しい口調の時もありましたがしっかり教育しようという意識が感...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体とても古く使用している機材も古いです。病院立て直しは土地がなく難しいようです。病室も狭いため患者さんには窮屈な思...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きな病院なので新人研修〜2年目、3年目など常に研修がありました。他の病棟の同期とのコミュニケーションもはかれるので良か...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は普通です。良い時もあれば悪い時もあります。 病棟によっては雰囲気の良い所もあるようですが、全体的には良いとは...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
リフレッシュ休暇はちゃんともらえます!7日ほど連休になるためリフレッシュできます また病棟によっては年休も消化できるた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外科病棟で働いています。 仕事量が多く残業は当たり前です。 また年齢層がとても若く1年目から4年目がほとんどです。上...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代、実習に行かせてもらいました。 様々な病棟行きましたが、雰囲気の良いところ悪いところかなり差があるように感じま...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入社しました。給与水準は決して高くはありませんが、基本的に公務員に準拠した給与水準なので安心感はあります。民間病院...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入社前から分かっていましたが、急性期なので残業はとても多いです。ただ長時間労働や離職率の高さが病院内でも少しずつ問題には...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気はとてもよく、皆さん親身になって教えてくださいました。 病棟によっては環境があまり良くないところもあるそう...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は歴史ある病院でもあるため少し古めですが使う分には問題ありません。地下にはセブンイレブンもあり、12:00ごろにはご...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは比較的働きやすい環境であると思うが、時短勤務は病棟によってちゃんと帰れる所と全く帰れないところがある。師長の...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は多かったです。そして、残業代はほぼ出ませんでした。若いスタッフが多く、独身だったからやれた感もあります。休暇は夏季...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院なので病棟や外来部署によって人間関係は様々だと思いますが、私がいた病棟は人間関係や雰囲気は良かったと思います。...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院のため、病棟は基本的に忙しく残業は多かったです。入退院がとても多いです。入院は平日は定期入院に加え臨時入院も件...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
金沢医療センターでは、ママナースが各病棟にいます。 比較的、年齢層も若い為、職場の理解も良くママナースに対する雰囲気も...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟は若いスタッフがほとんどでした。愚痴などはありますが、陰湿な雰囲気などはなく忙しい中でも協力的な雰囲気もありました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時期や病棟によりますが、急性期病院のため臨時入院も多く、基本的に忙しく残業は多かったです。年に一度一週間ほどリフレッシュ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人からレベルに応じて教育研修があり制度はしっかりしていたと思います。その分レポートや課題もしっかりありました。病棟内・...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフが多いので、雰囲気はいいです。 バリバリ働いている世代のナースは、とてもキラキラしています。 しかし急性...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制は充実している。看護学校が併設されており、そこの図書館を許可を得れば使うことが出来る。急性期病院であり、様々な科...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院なので、病棟勤務となるとほぼ毎日時間外がありました。診療科によって繁忙期は異なるとは思いますが、時には長日終わ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
育児時間や時短取得、シフトや夜勤の希望聞いてくれるので働きやすいです。忙しい病棟になると帰れないこともありますが基本的に...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修は定期的にあります、スキルアップしたいと思えばできるところが良いところだとおもいます! 教育もしっかりしていて新人...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係や雰囲気はは病棟により酷いところもあると聞きます。私がお世話になった病棟の指導者の方はとても熱心で丁寧に教えてい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によりますが、仕事始めから病棟全体がピリピリしていて目立たないように自分の仕事だけ終えて帰る日々でした。残業は当たり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ラダー研修がしんどい。課題、レポートが多すぎる上に業務も過酷。働き方改革などと言われているが情報収集の時間が短くなり、業...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気が非常に殺伐としており、残業代もつかないため新人はすぐ離れていきます。まだ仕事に慣れていない新人に無茶な量の仕事を...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病院であり緊急入院は多く残業は非常に多かったです。日勤時は残業代がつくことがそれなりにありましたが夜勤明けはサー...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人からの教育制度はしっかりしていたと思います。注射に関する研修もいくつかの段階に分けてあり重要薬や麻薬、抗癌剤の取り扱...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
多くの指示や処置が入ったり、入院・退院などの対応にも追われたりし仕事は忙しく大変ですが、専門的な知識が身に付き、それを実...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人が足りてなくて大変だった。 現在はよくわからないけど、コロナのクラスターが発生しており、ニュースにもなっている。意識...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
平日はよっぽど暇でない限りほとんど定時で帰ることができません。最近は残業がときどきつくことがありますが、師長さんや病棟の...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院なので、臨時入院が立て続けにある日も多々あり、定時で帰れない日がほとんど・・。師長さんによっては残業付けてくれ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院で実習にうかがい、学ばせていただきました。優しく指導や対応してくださる看護師が多い病棟もあれば、挨拶しても無...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
こちらの病院で実習させていただきました。丁寧かつ分かりやすい指導をしていただきました。たくさん学び、考えることができたと...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在働いています。福利厚生については、とても整っている方だと思います。産休前には年休をつけて、早めに入れるように調整して...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は少なく働きやすい。有給もとれて、年間の休みも多いので、環境は良い。教育体制も整っていてスキルアップもできる職場。希...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
こちらの病院に実習でうかがいました。学生には、実習の担当者がついており、親切に指導してくださいました。優しい方もいますが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によりけりですが、集団でやめる場所もあったみたいです。お局的な存在がありました。 実習では厳しめに勉強させてもらい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
金沢医療センターは若いスタッフが多いです。パートナーシップ体制のため3.4年目で新人や後輩と組むこともあります。忙しいた...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時短で働いているスタッフが多く、勤務時間の融通もきくほうだと思います。ただ人手不足なので少しでも勤務時間を延長できないか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間で必修がいくつかあり、学びたい方はとても良い病院です。新人研修、リーダー研修、学生指導研修、そのほか医師や専門看護師...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子供が小学校に上がるため、学童の18時にはどうしても間に合わないため転職しました。保育園の間は大丈夫ですが、小学校に上が...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育児短時間を利用していたため、その分は給料から引かれているので看護師の中でも低めです。ボーナスはしっかりでますし、夜間し...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研究や、研修が盛んにあり、学びたい人にはとても良い病院だと思います。入退院が多いので残業は多い方だと思います。夏休み...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い世代の看護師が多いです。育児短時間の制度もあり、子供が出産してからはとても助かりました。子供が小学生になり学童が18...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中堅看護師の負担が大きく、体調を崩す先輩もよくいました。私自身も胃潰瘍になりかけたこともあり、体調優先で退職しました。新...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病院なので、どこも入退院の入れ替わりが激しく、いつも忙しそうなイメージがあります。人間関係としては、詳しくは分から...(残り 59文字)