茨城県の病院口コミ一覧(10951件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職した当初(試用期間3ヶ月)までは周りの先輩方が気を遣いつつ、優しく接していた感じはあったが、半年経つとボロが出たかと...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師として学んで来た事や、他の病院で習得した知識は無惨にもことごとく覆されます。患者さんの為に一日も早く退院して欲しい...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期を学びたくて、入職しました。 しかし、いざ入ってみると、少しのことにみんなで群がり何人もで対応してるイメージでし...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
会計年度任用職員として、働いていました。時短勤務だったため、土、日、平日いずれかの曜日固定で働くため週休3日制で、祝日は...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
パートとして働くには、給料も良く、時短勤務で週休3日、祝日も平日だと休めすごく恵まれていると思います。託児所も一応院内に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
忙しいため、ぴりぴりしている方もいます。 学生として実習でお世話になりましたが、指導者さんは優しい方が多かったです。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
雰囲気は病棟によって違いますが、綺麗でいいと思います。循環器内科は1人を除いてみんな優しかったです。他の病棟も熱心に指導...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育・研修、スキルアップ全くありません。キャリアアップにはなりません。また、人事考課制度を取り入れてても全く意味をなして...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私の勤務している病棟では、希望を出せば休みを取らせてもらえます。少し嫌味は言われる事もありますが、有給取得もできます。コ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院専用の託児所があるので、あんしんしてはたらけます。夜勤の時も預かってくれるのでたすかります。 一度朝のおむつが帰り...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって忙しさには大きく差がありますが、慢性的な人員不足が否めませんでした。常勤フルタイムで働ける人が限られており、...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師不足で各病棟から手術室や外来に飛ばされている方もいます。退職届を提出しても受理されず、保留にされ退職できずに困って...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院なので、研修制度やスキルアップできる環境は整っていると感じた。ただ、看護以外の業務が多い印象にあり、患者さんと接...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
内科病棟に勤務していました。 患者層は高齢者や認知症の方が多く、ひっきりなしにナースコールがなるような忙しい病棟でした...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの看護師さんもとても優しく、的確なアドバイスをしていただきました。コロナ禍でなかなか臨地での実習ができなかったのですが...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
結婚に伴う引っ越しのため退職しました。病棟の雰囲気は比較的よくて、みなさん優しい方ばかりでした。同期も普通に仲が良く、今...(残り 174文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの病棟も1人くらいは癖のある人もいますが、人間関係は良好です。緊急入院が来ても、お互い助け合って終わらせようとする雰囲...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は夜勤手当てが2万円なので月給は他よりいいと思います。基本給は年齢や学歴、資格などで個々に違っており、多少の差はあっ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人教育に関しては、ラダー制度はもちろんですが プリセプター制度を取っていないのでチームの誰でも話かけやすく相談できる...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
茨城の中ではダントツでいいと思います。 住宅手当もマックス23000円出ます。 茨城は家賃が安いのでいいところに住め...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
上司が総じて行き当たりばったりで行動してて、全くといっていいほど役職に準じた器がないので、部下は常に混乱してます。何か問...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
育児休暇期間は希望の期間を取れました。 復帰も休暇前の病棟に戻れました。 入退院も多く忙しい病院ですが育児をして...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お世話になった病棟、全て雰囲気は良かったと感じていますが、言い方が強い方も何人かいらっしゃいました。 ですが、親身にな...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人が足りない。 人が足りないままで、毎日に業務を回そうとするのでさらに業務が厳しくなる。 入浴等の清潔保持も以前は週...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お局様が多く敵に回すと大変。 考え方が古いナースも多く、妊婦ナースは労わってもらえるのかと思ったら「私達の時代は妊娠し...(残り 232文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若い看護師にはオススメのできない職場です。教育環境が整っておらず研修関係もあまり充実していないです。 生活のためと割り...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職日は3月中です。 他の人が休みの時から働かされ、研修というより介護バイトです。 その研修中は休みも希望休はとれま...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生に対してのフォローはしてくれてると思います。 でもなかなか希望者がいないのが現状ではないかという印象です。 現場...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
使用しているものなどは古いものが多い。処置などに使用するものなども、それほど種類はなく簡易的なものが多い。建物はそれほど...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設などは新しいだけあってとても綺麗です。スタッフ同士仲良い部署もあれば拗れてるところもがあります。 すごく忙しい病院...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代に実習でお世話になりました。病院内は可愛らしい絵がたくさん書いてあり、看護師さんもとても優しかった印象があります...(残り 27文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟により、人間関係がギスギスしているところもありましたが、私が勤務していた病棟は若いスタッフが多くお局看護師がいなかっ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人教育はプリセプターはおらず、病棟全体で育てるという体制をとっています。教育係(教育計画)、メンター(技術指導者)エル...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年間休日120日と募集要項には記載されていますが、実際には夏季休暇はないため、まとまった連休が取りづらいです。 早く帰...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
古株の看護師が怖かったです。常に粗探しをされ、何を言っても否定され、続けていけませんでした。人手不足で常に忙しいのに人間...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかく酷いです。長い物に巻かれるタイプはいいかもしれませんが、他の方が書いてるように理不尽な事だらけです。正直、みんな...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
進化しない風習,研修は多いですが職員の生活状況を無視した方法です。以前の病院は勤務時間内で研修が組まれていました。研修も...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日、残業などはちゃんと取れます。みなさん協力的でしたのでそういった面では恵まれていました。勉強会などもありましたが、確...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
電子カルテも入ってはいるが、大手のものではなくマイナーな会社のもの?のようで、慣れるまでがとても大変。 雰囲気が良いよ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
悪いです。表向きはよさそうですが常に悪口。古株が特に維持が悪いですね。定年超えてもやめないで図太くいます。うるさくて意地...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
それぞれ担当があり忙しさに波がありますが、手の空いたスタッフ同士声を掛け合いながら忙しい業務のサポートをするので、緊急の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟により差はありますが、私がいる回リハ病棟は退職が続いており人手不足のため、時短ママナースはなかなか定刻で帰れず残業し...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が勤めていた際は、どこの病棟も看護師が不足している印象でした。また、病棟によってはオンコール(電話当番)制度があります...(残り 99文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
小児の実習でお世話になりました。指導者さんも看護師さんも、とても優しく丁寧に教えてくださり、良い実習ができました。小児科...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は月10~20時間程度です。要領が良いタイプの看護師であれば月10時間程度の残業です、しかし役職がついたりすると残業...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給は20日付与されるが、働いて6年間、希望を出せたことはありません。必須である5日の有給取得はできますが、体調不良によ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与は後から入って来た人の方がいいです!給与は 基本上がらないと考えたほうが良いです この病院で給与が上がる事は難し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気が違うため、自分に合っているかどうか、実際に実習や見学などで体験することが大切だと思います。私が実習さ...(残り 23文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習で行きましたが、優しい看護師さんが多かったです。指導を、丁寧にして下さりました。実習生用の建物もありそこでカンファレ...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スタッフが足りないため日勤の看護師一人一人の負担がかなり大きかったです。パートの方も多いため、残りの仕事は常勤スタッフが...(残り 47文字)