兵庫県の病院口コミ一覧(36244件)

給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
当時2年目にだった頃に、7年目の先輩の給料を聞くと、ほとんど2年目の私と変わらない給料で驚いたことを覚えています。昇給額...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給が少なく感じます。 しかし昇給がしっかりとあるため長く勤めると給料UPの可能性があります。 残業代が勤務前後と...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業は部署によりバラバラです。 比較的落ち着いている病棟は日勤で+1時間が当たり前です。 忙しい時で日勤で+3時間く...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
比較的人間関係はいいと思います。 怖い人や厳しい人はいますが、意地悪は、いません。 みんなで協力して仕事に励んでいま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お局な人はいないが、元国立なだけに権利を主張する人も多い。 スタッフは地元の人が、大半をしめておりアットホームな感じが...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新病院での勤務経験はなく、旧病院時代の内容になりますが。 やはりかなり忙しいです。病院によって忙しさは違うものですが、...(残り 252文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
福利厚生はしっかりしています。4週8休で、最大連続勤務は4勤務でした。夏季休暇は5日ですが休みを組み合わせて海外好きの先...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はとてもいいと思います。既卒で入っても、みなさん親切に教えてくださいます。人間関係が原因で退職される人は少ないと...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
今年3月に家族の事情でやむを得ず退職になりました。新人の時から、6年お世話になりました。少し前の口コミで、人間関係のこ...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在、在職して4ヶ月になります。最初は、仕事を覚える事に一生懸命で気づきませんでしたが、少しずつ1人1人が見えるようにな...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入退院が激しかったですが、スタッフみんなで力を合わせて業務をしていました。人間関係は良好で、わからないことがあれば、聞き...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業はかなり多いです。病棟にもよると思いますが、定時に帰れる人はほとんどいません。遅い方だと10から11時まで残っている...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で働いていました。 外部から来た人と、元々いる人での派閥がありました。 全体的には、仲良く仕事もやりやすかっ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
正直お給料はあまり良くないですが、院長先生はじめ病院の職員が、仲良く、おおきな派閥もなくとても人間関係が良い病院です。仕...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は、正直微妙でした。 ザ、女の世界っていう感じ。 職種柄仕方ないのでしょうが、 営業もさせられます...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
20から30代が、大半をしめますが、人間関係は、いいです。プライベートでも遊んだりします。敷地内に寮があり、制服のまま出...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しい病院でしたが人間関係はまあまあ良かったかなと思います。私がいたころは若いナースが多くて旅行に行ったりごはんに行った...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ブラックです。給料の良さと交通の便のよさに惹かれ就職しました。 とにかく看護方針や教育体制が全く整っておらず、経験のな...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
公務員で育休が3年とれるということなのに実際にとれたひとは、ほとんどいない。3年とると、ずっと上層部より嫌味を語り継がれ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
上層部は頭が硬い連中だらけ。古いしきたりに囚われている。管理職も自分の保身しか考えていないため、下の人間にしわ寄せがくる...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は比較的多い方だと思いますし、連休も取りやすいです。ただ年休はほとんど取れないです。残業は部署によりますが、定時で帰...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
最新の医療機器とかはないけども、不自由しない程度にものは揃ってると思います。採血管が真空なのは良かったです。見た感じは小...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣で半年勤務しました。給料はかなりよかったですが、日勤が23時に終わる事があり残業はない日はありません。看護学校が併設...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ワークライフバランス、休みが取りやすいとHPに書いているけど、休みが取りやすいのは小さな子供がいる場合だけのように思う。...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
患者様のために何かをしているというよりは、管理職が企画した委員会や研修のために奉公している印象だった。勤務時間中において...(残り 173文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職理由は、単にハローワークに求人が出ていて、家から近かったから。 入職後のギャップは、他の項でも書いたけど、研修など...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係がいまいち。先生はよく話を聞いてくれていいですが、神様的な看護師がいてその人は絶対です。 少ない人数で助け合い...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来、病棟共に新卒か経験年数の浅い看護師ばかりです。その為か院内の研修や勉強会も本当に基礎の基礎ばかりで、既卒の人やベテ...(残り 148文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
混合病棟で働いています。残業手当は全てつけていただいています。そして休日は土日、祝日分に合わせて、夏期休暇として5日間の...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかくブラック。 看護師としての知識や経験は殆ど考慮されず免許を持っていれば誰でも良いという職場でした。ただし、給料...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
福利厚生は市職員、準公務員というだけあって、とても良いと思います。若いナースが良く利用するのは映画サービス券や、ホテルの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護部長がおらず、循環器に特化したと言いながら看護師のレベルは低いです。ついて行きたい上司、先輩はおらず、循環器の病気に...(残り 139文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期病院なので、忙しさはありましたが その分とてもやり甲斐はありました。 また、症例数も多いため、 たくさん勉強...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しすぎて大変な病院でみんな疲弊し人間関係も悪化しています。中堅で異動してにた看護師は仕事を下に押し付けて自分は全く動か...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟にもよりますが、トップによってはかなりギスギスしたところもあります。お局のようなトップがいる病棟はメンバーが優しく、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
離職率や派遣看護師、徳州会グループの他の施設からの応援看護師が多いため、慢性看護師不足です。21時帰りとかも普通にありま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟に勤めていた時は若いスタッフが多く、中堅どころが全くいなかった印象があります。新人も、年度始めに3〜6人程度入ってく...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病児保育と保育園があります。 病児保育は小児科病棟でみてくれます。 ただし日勤だけで17時までにお迎え厳守みたいです...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく残業、研修が多い。ママナースの継続はまず難しいかな。あと、若い子の離職率も高め。古くからいるおばちゃんナースの威...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
特になし。何かに特化しているわけではないし。ドクターもなんだか特徴的な人が多い。しかも、在院日数に対しては非常にうるさい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
良くも悪くもないとしか言えない。市民秒ならではの、お局はどこにでもおり幅をきかせている。やはり、若い子は馴染みにくくすぐ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
諸手当の金額は高めかと思いますが、独身看護師にとっては夜勤手当以外あまり手当が付かないので苦しめられます。ボーナスも求人...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私はママではありませんでしたが、参考までに。ママさんの先輩はとても多かったです。授業参観とかで休みが取りたいときも早めに...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護部長がしょっちゅう入れ替わってました。病院としては給料が良くてお金と割りきれるのならとてもよいと思います。ただし、ス...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく休みが取りずらいです。夜勤が出来ない、土日祝日は勤務できないなど何でも採用してるのでその皺寄せは制限なく働ける看...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スタッフの入れ替わりがとても激しいです。なので新人ばかりです。入職後もある日突然、なんの前触れもなく部所移動をさせられま...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料はかなり良かったと思います。お給料アップのために転職しました。兵庫県内でもトップに入るくらいのお給料みたいです。た...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟の師長や主任の人柄で働く意欲が変わると思います。異動は少なく6,7年くらい経験してからです。主任のなかにはきつい言い...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設は新しく急性期病棟が建設されたり綺麗なところもありますが、1号館は古いです。掃除はまずまず行き届いていますがトイレが...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
月収は家賃手当込みで26万円程。残業代はほとんどつきませんでした。ボーナスは4ヶ月分でしたのでいいほうかと思います。基本...(残り 58文字)