兵庫県の病院口コミ一覧(35609件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
家族手当が子供一人につき千円です。求人で福利厚生に家族手当と書きたいのバレバレです! 今どき1000円て、子どもの小遣...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はダミーです。師長の雰囲気によって病棟の雰囲気はかわるようです。私の病棟では常にピリピリとした雰囲気で休職になる職員...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休みは比較的しっかりと取れます。常に人員が不足している為いつも日勤スタッフが少ない状況です。残業はたまにある程度でほとん...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
姫路駅からバス一本で通うことができ、時間帯によるかもしれませんが、病院の敷地内までバスが入ってくれるので便利です。また、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生は良いと思います。住宅手当手厚いし、休日多いし、有給も取りやすいと思います。福利厚生だけを目当てに入職すると痛い...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
子育て中のママパパ看護師が働きやすい環境です。 女性だけでなく男性の育休取得者も多数います。 子どもの急な体調不良に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
勤務していた病棟はお局やお局気質の方が多かったです。私には合わなかったです。辞める方が多かったです。特に新人に対して冷た...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒をこの病院で勉強する人は少なく、大学病院などしっかりした病院で経験を積んでから転職される方が多いかもしれません。 ...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給は希望の日で取れます。週休2日だけど、祝日は出勤なので年間休日は少ないかも。祝日出勤手当は1000円。半日有給が取れ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院自体があまり連携がとれてない感じ。看護師が薬剤師の仕事をしたり、事務の仕事をしたり…。師長さんは好き嫌いが激しいこと...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミ投稿項目が選ばなかったので、現状について書きます。やはりボーナス下がり、ラダー導入になり教育制度が大変(常勤対象で...(残り 459文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生については、家賃補助が3万まで出るので大体の家を安く借りることができます(自宅が病院まで20km離れている場合の...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休み希望が通りやすく、連休を取ることもでき、休暇も多い病院でした。 残業に関しては部署ごとで異なっていた印象があります...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私が入った頃はすごく福利厚生がよく、住宅手当、地域手当、通勤手当もありすごく手厚かったです! 今はボーナス2回と聞いて...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
お給料は美容クリニックの中では高い方ではありませんが、業務も限られたメニューの中だけの業務内容なので妥当なお給料です。 ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院全体の雰囲気は、とても明るく職員同士もゴタゴタしていなかったです。 小さな病院にしては入退院も多くあり、勉強になり...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
利用はしていませんが、きれいな院内保育所を完備しています。 子供が病気になって急な早退の申し出にも、「今ある仕事全部置...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
比較的ママさんナースが多く働いており、みんなお互い様という気持ちの方が多く感じます。院外ですが、すぐ近くに託児所もあり子...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人1年目は毎月院内の研修があり、採血等の手技や認知症の患者の方への看護について実施しました。また研修後の1時間はフォロ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟にもよります。よほどコミュニケーションに難がなければ人間関係は複雑でないと思います。中堅層が薄い印象。新卒で入職して...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私の病棟は新人、先輩に関わらず毎日残業していました。新人は8時前には情報収集しており、19時、20時に帰ることがほとんど...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は部署によってかなり違いがあるように感じます。病棟は急性期では入退院のときなどが特に忙しいですが、外来は午前...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事は常に忙しく、いつもバタバタしていました。先輩に分からないことを相談しようにも、先輩の居所がわからず、ほかの先輩も忙...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
子育て世代も多数在籍していました。子供が熱を出しても、坐薬使って託児所に預けている人もいましたし、休んでる人もいました。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とりあえず、医師の質が余り良くなく、看護師は医師のお手伝いさんではないぞと言いたいです。今はそんな事ないのかもしれません...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟勤務でしたが、残業がない日はほとんどありません。入れ替わりが激しく手術や検査などが多いので看護というより業務をこなす...(残り 290文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職員の高齢化が著しく、新しい職員は入って来ない為、今後は病床縮小するしかないのかと思います。やり方も昔のやり方を今も当た...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日の希望は1年目であっても私が働いていた部署では全て通りました。しかし、有給は勝手に使われます。5日希望休を出せるので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私が働いていた部署は新人へのあたりが強かったです。新人への態度だけ冷たく、威圧的な態度を取られることが多かったです。自分...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年配のかたが多く働いていて、若い職員は、年輩の方のフォローするのが大変です。ミスも多く、確認作業するだけでも時間がかかる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はダミーです、 私が在籍した頃は病棟によって雰囲気が異なりました。感じの良い方もいれば、不機嫌そうな方もいたり、あ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新しくできた病院ですので院内は明るく、綺麗です。ナースステショーン内のトイレはせまく、ドアが便器にあたるほどです。食堂の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
女性病棟はママさんナースが多く、時間の融通も効いて働きやすいと聞きました。どこの精神科もそうですが、長いこと働かれている...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の人間関係は助け合う雰囲気もあり、働きやすかったです。慢性的に人手が不足しており、夜勤回数が多くなる点は体の負担が大...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に古めだと思います。病棟の廊下も狭いです。 センサーも足りず、他病棟と貸し借りしています。 パソコンもぼろぼろ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
クリニック内は、綺麗です。駅からクリニックも近いです。検査も看護師が基本的にしていました。看護師1人しかいない時は、地獄...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
引っ越しで家の近くの病院を探していて来ました。最悪でした。すぐ感情的になる上司でした。毎日怯えながら出勤していました。辞...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院ということもあり毎日目が回るほど忙しかった。外科病棟だったが毎日20時に帰れたら早い方。周りは休職する人も多かっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事は流れ作業のようで、入浴介助は脱衣係、洗い係、フットケア係に別れて順番に患者さんをお風呂に入れていました。 体位交...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途採用です。規模が拡大しさらに忙しいです。業務量が多い上に介助量も多くひっきりなしに救急車が来るので入院もたくさんきま...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
身バレ防止のため、時期はダミーです。 西播地域の中核を担う急性期の総合病院です。 実習では大変お世話になりました。 ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
できたばかりできれいな建物なのは良かったですが、場所が辺鄙なので車を持ってないと通勤が大変だろうなと思いました。ただ、北...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当時は新設されたばかりで建物はとにかく綺麗でした。三木と小野の市民病院が統合されてできた経緯があったためか、それぞれの出...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
よくある昔ながらの病院です。古くからいる人が多く、古い人の意見を聞きがち、40〜50代が一番多く、口もたつし、陰湿さに磨...(残り 285文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係はいいですが、給料が低いです。寮に住んでたんですが月夜勤5回ほどして家賃代、保険料引かれて手取り20前半でした。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
3年目で基本給24万貰えてました。夜勤手当も高いので30は超えてます。ボーナスも手取り40くらいでした。夏冬合わせて。休...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
奨学生で入社したため、希望の科には配属されませんでした。第3希望全て通らなかったのでショックでした。 他の奨学生も同じ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生時代に実習でお世話になりました。リハビリ病棟で、看護師は患者さんに寄り添った看護を提供しており個別性がある印象があり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職時期は身バレのため違います. 既卒入職の方が多く、和気藹々として人間関係はいいイメージです。ですが、慢性的にマンパ...(残り 46文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は緩いと思います お局様はどこの病棟にも1人はいらっしゃいますが、他の病院に比べたら頭の回転もあまり良くないの...(残り 166文字)