兵庫県の病院口コミ一覧(36451件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部所によって違いがあるかもしれないですが、私がいた部署では有給もしっかり取れていました 。 勤務調整もきちん...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年齢層も高く、お局さんが多かったです。 当然派閥もあるようでした。 小規模病院なため、管理者との距離も近いように感じ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与に関しては近隣病院より多めということで入職しました。休みが少なく勤務日数が多いため日割りで見ると特に多くはないです。...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場には託児所があり、子供を預けて仕事をするママさんナースも多く、託児所の先生達もとても親切です。 病院から目と鼻の先...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日は、公立病院なのでそれなりに多いと思いますが、緊急入院や急変などで残業はとても多くハードです。申し送りまでに点滴詰め...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
集中治療室での勤務をしていましたが人間関係は最悪で、常にお局から悪口やパワハラが横行していました。またプリセプター制度で...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気は良く、みんな和気あいあいですが、側からみると私語が多かったです。師長含め病棟みんなフレンドリーでした。どの...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、私が勤務していた病棟は、残業代をきちんと請求しなさいという風潮だったため、残業代がしっかり出たので良...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
理不尽なことを他スタッフに言われていても、上司は部下を守ってくれない。退職前に有給休暇を消費したいと言ったら、断られ、つ...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
最近は人手不足のため、夜勤明け日勤が月に1回は当たり前のようについています。ひどい時は夜勤明け長勤のときもあります。中途...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部署によって差はありますがとても働きやすい病院です。研修や教育制度がしっかりしているため、無理なく安心して仕事に臨むこと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎月の給料は平均的でしたが、ボーナスが年2回あり、80〜90万近くありました。 給料口座は播州信用金庫を開設するように...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
公務員なだけあって、休日・休暇はしっかりとれます。 休み希望もほとんど自由に出せます。海外など旅行に行かれてる方も多か...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
住宅手当などはなく、基本給に全て含まれているようです。たしかに基本給はいいですが、ほかの病院に比べると福利厚生に期待はで...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院から少し離れた場所に保育園があります。19時くらいまであずかってくれますがその時間以上に残業があり22時くらいまで子...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎日残業は当たり前で勉強会に参加するのも公休で参加が基本。勉強会の参加費も自腹です。勉強会に参加するように促されるのです...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事はハードなので子どもが熱を出したりすると休まなきゃいけないので職場は休みの人が呼び出されます。それが連日になると陰で...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
系列病院での保険診療に関しては、月1万円まで申請すると還付がありました。神戸の福利厚生サービスに入会していたので、年に1...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
救急で働いていましたが、人間関係が非常に悪いです。40歳以上の人が多く、自己評価が高い人が非常に多いです。お喋りばかり、...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
希望休は取りやすいです。しかし年休はほぼ消化できず終わります。人によっては月またぎで大型連休取る人もいました。 休みに...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒で入職しました。急性期病院ということもあり、とても忙しかったです。厳しい先輩もおり、仕事に勉強になかなか大変でした。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古い病院のため、外来も病棟も狭く暗いです。病棟によっては少し改装してる部分はあるようですが。 ベッドなども古い種類が残...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院なため教育環境や研修やフォローはしっかりされており、新卒で入職するには環境が整っていると思います。当時はルート確...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
気に食わないことがあれば所属長ではなくすぐに看護部長に報告するスタッフがいる。上司はその内容を鵜呑みにするので職場の雰囲...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
中堅看護師が少なく、早い時期から委員会や後輩の指導にあたらないといけないといけなくなります。給料も他の病院と比べると少し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人がすぐにやめていきます。手動ベットで高さもどうにもできず、部屋にストレッチャー・車いすが入らず、ベットの間も15センチ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院内研修は日赤のラダーに沿ったものと災害医療センターとしてのものとがありました。 院外研修も参加することがありますが、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
このまま何年も続けていく自身がないと感じたためです。非常に忙しいため、家庭との両立は難しいです。場所によっては残業ばかり...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
記録のパソコンは1人に1台はありますので、好きな時に記録が書けます。iPod touchも配布され、iPod touch...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
お世話になり入職しましたが、入ってから少し後悔しました。とにかく忙しく、緊急入院なんでほぼ当たり前。昼夜問わず入院がきま...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
超急性期病院であり、救急をとる件数も多いことからスキルアップには最適な病院です。若い看護師も多く、人間関係悪い病棟もある...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
外来の一部の人間関係は最悪でした。先生や上司には媚を売るタイプが多い感じです。 それに巻き込まれないようにと思うだけで...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院内でたまに勉強会してましたけども内容は薄かったようにおもいます。いまさら?こんなことという内容でした。遅れているかとお...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
設備面でも業務面でも時代にそぐわないことが多いです。しかし、昔から勤めているスタッフが多いためそれに疑問を感じることがな...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
長期の休みが取りやすく、休みを取り遅れていると、「申請してね」と言ってくださった。 通常の希望の休みもほぼ100%聞い...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは多い印象です。 夜勤明けからら2日間休日いただけることも多く、夏季休暇が6-10月の間で9日間(新人は5日間とい...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
他職種の人はとても気さくで連携の取りやすい方たちばかりです。 ただ病棟にクラーク不在のためカルテ整理や書類の整理等雑用...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
やりがいははっきり言ってありません。施設の受け入れ病院であるためどんどん施設で体調が悪くなった人が入院してきます。スタッ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
常勤医師は数名であとはその他関連病院から医師が来るのでコロコロかわります。患者層はどこも同じですが、生保やクレーマー家族...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤務当初は新人いじめもありなかなかハードな職場環境も見受けられました(同期談含め) 学びの環境提供はあり、やる気があれ...(残り 315文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
託児所はないが手当が貰えるので助かる。しかし昨年の病棟改編により残業時間が多くなり定時で帰れない日々が続いています。子ど...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
環境が整わないまま地域包括病棟を立ち上げ、バタバタな毎日が続いています。上の都合で、急に理不尽な人事異動をつきつけられ、...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私には、人間関係は良かったと思います。 でも、合う合わないが大きい職場だと思います。 退職理由は結婚がきっかけです。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は比較的いいが、年は若そうなのに偉そうにしていた人が居て、言い方がきつく陰でいろいろ言っていたのがとても気になっ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
比較的人間関係はいいと思いますが、年齢層は若いと思います。スタッフの入れ替わりも比較的多く、教える側の人がフォローしきれ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はすごくいいです。みんなで力を合わせてチーム医療をしています。給料もいいですしもうしぶんありません。昼御飯も温か...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が働いていた時はまだ独身だったため子どもはいませんでしたが、子どもがいる人は子どもが、熱がでたなどでなかなか休みにくい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は日により差が大きいです。緊急入院が夕方の日勤と夜勤の切り替わるころにくると、全く帰れなくなります。みんなが終わって...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人研修から、プリセプター研修など幅広く法人内全体で教育体制がとられていました。院内でも他の部署に行って見学や経験するこ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤帯の医師が不在多いです。 なかなか当直医にコールが繋がりません。 また、当直という事を忘れていて来ていない日があ...(残り 58文字)