兵庫県の病院口コミ一覧(36461件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
3次救急ということもあり、神戸市内でもトップクラスの忙しさだと思います。 救急ですが、ひっきりなしに救急車はきます。数名...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子供が小さかったため、主人に協力してもらえる週末や祝日のみ夜勤をするという勤務体制でしたが、妥当な金額だと思います。 ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ある程度の希望も聞いてもらえ、研修手当もあったように記憶しています。 もちろん、報告書類の提出などもきちんと決められて...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
移転前の古い病院で働いていたころの話ですが、理事長自らが率先して、清掃などの環境整備に取り組まれていたため、施設内にその...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私立病院で初めて働いた病院であったため、色々なカルチャーショックあり、そういった意味では大変でしたが、看護技術面では診察...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
家からも近く、何より施設内に保育所があるのが決め手でした。 病院関係者以外の子供も預かる方針だったので、子供を通じての...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外科病棟に勤務していますが師長からのパワハラに耐えられず辞職を検討しています。 スタッフ達のいる前で怒鳴る、無視は日常...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給や夜勤手当は良くないが、人手不足のためすごい数の夜勤をさせられるので同時に給料も上がります。あと夜勤の数をこなすと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり悪い。いがみ合いながら仕事をしている感じがする。 ターゲットを見つけては常に陰口を言っている。時間があれば人の悪...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は良いと思います。3年に一度社員旅行があり海外にも行ける様です。先輩はフランス旅行に行きその三年後にはイタリア旅...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所が併設されているのでお子さんを預けている方が結構いました。 料金も安いようです。 逆に託児所があるから子供がいて...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係の悪さで退職を決めました。 長くは勤めなかったので馴染めず、病棟に行くのがいつも億劫でした。 患者さんからの...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
驚くほど汚い。欠損が多い。個室料金は高いのに設備は整っていない。清潔なのか不潔なのかよくわからない。吸引の水は水道水。酸...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤が多いのに入りが休みとしてカウントされるので、丸一日の休みはほぼ無し。三交代ですが入りは22:00です。 その日も休...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年10月
嘱託員で短期間働いたことがありましたが、体調不良時の対応が優しくて、とても有りがたかったのをよく覚えています。 働きが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手取りの給料は5年目で家賃補助等も含めて25万に満たない程度でした。ボーナスは金属が短くても確実にはらってもらえますし準...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
心療内科、クリニックなど、全てにおいて初めてづくしの職場であったため、色々な意味でカルチャーショックばかり感じていました...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設は古く、雨が強いと雨漏りしたのを覚えています。建物は導線が悪く、働きにくいと感じました。働いている人は、やさしく親切...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修は多く、スキルアップしたい方には向いていると思います。 ただ、研修目的では託児所は利用できないため、その点で時間外...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気はすごくいいです。のんびりしてるので、医療現場特有のぎすぎす感はありません。みんなプライベート重視なので、時...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修は休みの時間を使って参加する必要があります。ほとんどの研修にレベル毎で、部署から絶対に1人は参加しないといけない風潮...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
お休みは病棟会でみんなで話し合って、公平に取得できています。時々無理な勤務を言われることがありますが、違う月に補ってくれ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
比較的、人間関係はいいと思います。 上司とも仲がよく、なんでも相談しやすい環境だと思いました。配属先もその人の希望と、...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
3次救急の病院だったので、とても忙しかったのですが、毎日学ぶことが多く勉強になります。 日勤終了後に勉強会、就職して3...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修や教育の機会はとても多く、忙しいですが充実しています。看護研究も盛んですので、学会参加のチャンスも多く、また自己研鑽...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
知識も技術力も乏しい私でしたが、たくさん支えていただき、職場の雰囲気もよく、優しい先輩方ばかりで、この職場にして良かった...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
他の方の投稿にもありますが委員会や勉強会などの時間が多い。救命病棟がないので緊急入院はほとんど病棟に上がって来る。業務も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
指導者さんはとても優しく学生に接してくれ、人間関係も穏やかで和気あいあいとした雰囲気でした。仕事内容は特に時間に追われる...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
何かにつけてやり方が古くてついていけませんでした。 家族のための家族による病院で、医師が大事にされ、看護師の地位は低い...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ほとんどが、ママナースです。独身のナースは少ないです。子供の熱など急なお休みも協力してもらえ、理解があります。ただ夕方に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は、良いほうです。部署によりますが、協力し合う雰囲気があり声かけも多いです。働きやすいですが、給料の安さが難です...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
少しだけ働きましが、人間関係は非常に良かったと思います。わからないことがあれば丁寧に教えていただきました。立地も淡路島と...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院長は素晴らしいです。心カテはドクターのレベル高いのでよいです。バタバタ忙しく大変です。がやりがいはあります。こじんまり...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
目新しいもの好きな医師がいるので病院の治療機器は最新のものから揃っており備品もふんだんに使えました。そういった部分では仕...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年09月
嘱託員として短期間だけ働いたことがありますが、時給は決して高くはなく、どちらかと言えば、相場よりずいぶんと安い方だと感じ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院には、保育園が併設されていないですが、時短勤務も以前は3歳まででしたが、小学生に上がるまでにのびています。ただ、外来...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ワンマンプレーで、チームナーシングといった雰囲気はないです 癖のある人が多く、陰湿ないじめがあり まともな人は辞めて...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
24時間託児所があり、流行性以外の体調不良時は病児託児もokで働きやすいです 残業はほぼないです ただ、残業をしない...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新しく建て替えられたので、比較的綺麗な建物だと思いました。設備も新しいものが取り入れられていました。カルテは電子カルテを...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
日勤が忙しすぎる。残業はきっちりかけるし残業代もでますが17時に本来は終わらないといけないのに22時とかがあたりまえ。外...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によりますが、一般病棟は全体的に人手不足です。 欠員が出て身体がかなり疲労しています。 自分が個人的にやりたいこ...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年09月
移転したので今はそんなことないが、前の病院はかなり年期が入っていて、昭和テイスト全開な建物だった。設備も古かったが、それ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
オペ室勤務でしたが、若い層の離職率がとても高く、お局が職場を支配しておりちょっとしたことを相談できる先輩はほとんどいませ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
産休、1年間の育休をいただきました。いざ復帰すると救急・EICU・CCUへの配属でした。これまで内科や外科の病棟で9年間...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
療養病棟に勤務していましたが、職場の雰囲気は良かったと思います。バタバタする事もなく、みんなで協力し合って、色々と相談し...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
良くも悪くもアットホームな病院です。子供の体調や自身の趣味?などで1ヶ月単位の長期休みが無給ですが許される環境です。要は...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私が当時、働いていた時は今現在働いてる職場より雰囲気は良かったと思います。ただ、助手さんとの関係性がなかなか難しかったで...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ケアワーカーさんがすごく頑張ってくれてるので保清は一切しなくてもいいです。定時も16:30なので普通に仕事ができる人なら...(残り 203文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内に病児保育もあり、子供の急な発熱などの対応には勤務中にお迎え、受診、病児保育の流れが認められており急に休む事なく仕事...(残り 208文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修参加はほとんど自己負担となり、積極的にスキルアップを目指す雰囲気ではない。 卒後教育なども確立されておらず、自己研...(残り 52文字)