兵庫県の病院口コミ一覧(36177件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の働いていた病棟はすごく人間関係がよく、働きやすかったです。年齢層は病院全体で高めではありますが、和気あいあいと楽しく...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給がとても安いです。よその病院と比べても安すぎるように思います。夜勤手当も高くないため、お金を稼ぎたいスタッフは夜勤...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年間休日は普通です。有給は師長さんにもよるかもですが、ちょこちょこいれてくれます。 休み希望も特に制限なく出せていまし...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院勤務から数年離れており、もう病院勤務は無理だろうと思っていたころに、友達に誘われて入職しました。見学の際の雰囲気もそ...(残り 226文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院じたいは、建て替えて新しくなっていて、綺麗です。旧病棟がまだ残っており、更衣室や食堂などはその古い棟を使っています。...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
オペが増えてきて忙しくはなってきたが、以前働いていたところと比べてもたいして大変だとも思わなかったです。 日によって緊...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内での勉強会が週一でありました。 ドクターがいろいろ教えてくれる勉強会だったので、ありがたかったです。 その他病院...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生にも親身に相談にのってくださり、とても勉強になりました。 急性期でとても忙しそうですが、患者さんとのコミュニケーシ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きな病院なので教育体制やマニュアル、給与面はしっかりしています。ただ、中堅層の看護師が少ないため、ベテランと新人や4年...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフの雰囲気も良く、バタバタし感じ、話しかけにくい方はおりませんでした。当日は病院自体が古かったですが、清掃も行き届...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
透析室では、全くと言っていいほど残業はありません。 1日の勤務時間は7.5時間で、きっちり昼休憩1時間の他、20分くら...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修でお世話になりました。働きやすさは病棟によるとます。特にここの病院は病棟により差が激しいように思います。4階東はどの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は上司と部下のコミュケーションがなく、殺伐とした雰囲気があります。 時短勤務者を希望すると古株からはあまりよい...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
離職者が少なく人気病院と聞き就職しました。中途入職の方がほとんどで、その分クセの強い人が多いです。長く勤めてる人が多いの...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給を含めると休みは多かったと思います。病棟は残業も夕方に入院があったときは、バタバタして少し残業になりましたが、後は定...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パートで働いていましたが、時給も高くなかったので、まったく稼ぐという意味では稼げませんでした。夜勤のパートは1回3000...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育体制は整っているため、モチベーションさえ保つことができれば、どこでも通じる看護師になれるんではないかと思います。ただ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人の時は、入職して間もない頃に半日だけ実技講習があっただけで病棟に戻ったら実際にさして貰える看護技術はなくオムツ交換、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業務は常にオーバーワーク。看護師は要領がよく頭の切れる方しか生き残れないと思う。既卒の方は働くことができているが新卒者は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって結構差があるみたいです。ほかの病棟の話を聞くと人間関係で悩んでる人もいますが比較的理不尽なナースは少ないと思...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の在職していた当時は新卒の教育研修も手薄な印象でした。院内研修会も少なく、あっても参加は自由だったと思います。私も含め...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によるかもしれないですが独身者よりも既婚者やママナースが多かったように思います。産休育休もしっかりとれ、在職時は院内...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体は古いです。施設も設備も古く院内も薄暗いな〜と思い働いていました。使っている備品も年期が入った物もあり、氷枕など...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職理由は自宅から比較的通いやすい位置にあった事、給料面も悪くないと思い入職しました。給料は満足した分頂いてました。病棟...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日希望は月2〜3日で希望出せば考慮してもらえます。病棟にもよりますが私が働いていた病棟では「この日夜勤にして下さい」「...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
意気込んで転職しましたが、やる気のない看護師が多く業務的に仕事を終わらせる、患者さんにはタメ口で話すスタッフがいるなど環...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育は、プリセプター制度もあり、計画的に技術、他部署研修も含め充実しているので、新卒看護師にはとても勉強になる病院だ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は悪い部署は本当に悪いです。認知症の患者さんを車椅子に乗せて、詰所で見てる際に、動こうとしている患者さんの車...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院であるため、ある程度の仕事の忙しさやピリピリ感はありますが、PNSを導入しているためさほど残業があるような感覚...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
退職時、30日以上の有給休暇が残っていたにも関わらず、1日も消化してもらえませんでした。残業も多々ありましたが、全てに残...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夏は残業はほとんどないが、冬は残業はある。他の病院と比べて休日は少なく、仕組みがややこしくシフトによって休日の数が異なる...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場ですので厳しさもありますが、人間関係もそんなに陰湿ではなくあっさりしてるほうだと思います。 希望のお休みもスタッフ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期ですが残業は早くに終わらそうという考え方なので、そこまで長い残業はありません。 キツイ印象の先輩ナースもいますが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟のスタッフは優しい方が多いです。雰囲気も良いです。病棟によっては1人くらい他のスタッフの文句を言う方もいますが、その...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私が働いていた所はとても雰囲気の良い病棟で、産休明けからでも楽しく働けました。ママさん看護師も多かったので、子育てについ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
脳外科と整形外科があり、両方で勤務しましたが脳外科病棟はバタバタ忙しかったです。スタッフは明るくサバサバしている方が多か...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
土地柄からか 患者さんに対する態度や言葉遣いが とてもきつい人が多いです。 またケア等扱いについても雑な人が 多...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ベテランの看護師は知識豊富です。それぞれにプライドを持って働いていますが自分より弱い立場の人では申し送りで揚げ足をとるよ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係が悪い病棟があります。お局さんと若い子たちはあまり仲がよくないためきっぱり別れている雰囲気です。新人いじめもあり...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給消化はありません。希望しても付けてもらえないので体調不良で休んだ際の補填くらいです。上層部が付けるのをいい顔しないの...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しく、残業は多いです。しかし、やりがいはあります。様々な疾患も学べます。 公立病院なので、給料は良い方だと思います。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
眼科病棟は、術前術後の患者がたくさんいて、バタバタしていましたが、週末は、退院も多く落ち着いていました。スタッフ間も協力...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当はいいと思いますが、月の給料、ボーナスともに安すぎます。ボーナスは夏、冬合わせて60万いかない程です。年収410...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業しても残業手当てはつかず、退職金は毎月の給料に組み込まれていた。計算方法は不明。年俸制と言う事だった。准看で22万円...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は最悪でした。昔からのスタッフがかなり意地悪でしたね。環境が劣悪なので看護師だけでなく他スタッフも入れ替わりが激...(残り 393文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業務がとても忙しいので、会話をする時間はほとんどありませんが、優しいスタッフさんが多いです。 指導も優しくきっちりとし...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は悪くないです。施設は、かなり古いです。業務に対して、無理をさせることはないです。休みは、融通が利く方なので、家...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
10年程度働きました。 ブラック。時間外はきちんと出ません。時間外になれば、能力がないとみなされ、自己責任なので給料に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフ間は、チームワークよくできていましたが、上司がなにも対応をしてくれません。それどころか、責めることをされます。メ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフの年齢層が若く、平均年齢が20代だったので中堅層が少なく働く年数が経つにつれ、いろんな役を抱え込まなければならな...(残り 70文字)