兵庫県の病院口コミ一覧(36159件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは各病棟に数名ずつおられます。託児所を利用している人も外の保育園や幼稚園に通わせている人も両方います。 夜勤...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤専従だったので給料はよかったが、退職金がないため、トントンという所。月10万まで交通費は出るが、社会人は入寮不可、家...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事仲間というか、人間関係は良好でした。 大変だと思うのは、他の病院も同じかもしれませんが、患者が暴れると大変です。た...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプター制度は、一対一では相性が悪かったときにお互いがしんどいから、と採用していません。部署全体で新人を育てる方針と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、穏やかで良かったです。 協力体制ができていました。新人に対してや、新入職のかたにも、皆さん丁寧に教えていて...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病室が狭いです。検査や、入浴時の搬送のときはとても大変で、患者さんをベッドから抱えて出したりしていました。処置をするとき...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業や係、勉強会、研修が多く、休みの日でも出勤が多くあります。残業も1日2時間はあります。緊急入院も多いため、毎日業務が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は取りやすいですが、他の人と休みが被らないように調整はされます。夏休みは、早い者勝ちなところもあります。休み希望...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気は違いますが、私がいた病棟は男性看護師もいたからか、外科病棟の特性なのか、さばさばした先輩が多かった気...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナス安いです。。その分、月の手取りは若干増えたかも?なので年収自体は大きくは変わらなかった気がします。給料目当てで来...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全週休2日制なので、お休みはあると思います。 1年目だと夏季休暇はないので、有給を5日間使用してとります。 残業は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の病棟は陰湿ないじめなどはないです。 ただ、忙しいのでピリピリしてる感じはあります。 どこの病棟にもいるとは思いま...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院で、三次救急まで対応しており、勉強になるかもしれないと入職しました。 実際、自分のスキルアップにはつながると...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パワハラ暴言日常茶飯事に疲れてやめました 知識ないのにメンバーが困ってました暴言も気分悪くなるほどだった 許されてる...(残り 80文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事内容に見合ったお給料ではまったくありませんが、特に困らず生活できました。 三ノ宮や神戸に住むと家賃も高く、さほど家...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は、病棟や師長によるとは思いますが、私の時は休み希望の数の制限はありませんでした。入れすぎるとシフト調整難しくな...(残り 123文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
怖くて気を使わないといけない先輩は各病棟に1.2人はいますが、全体的にやりやすかったです。 新人の頃は新人いびりがあり...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は充実していたように思います。 年1回5000円分のランチや選べるカタログなど無料で利用することができます。 ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はさほど上がりません。残業がほとんど付けられず、20時21時になっても当たり前。サービス残業多いです。また、業務以...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育てママ世代です。正直ワークライフバランスがとれる職場ではありません。公務員扱いなので、休日の日数は決まっていますが有...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は良くはないと思いますが日曜出勤や土曜半日など、手当てがあり良かったと思います。 ただ、昇給は期待できませんしボ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
託児所の先生が、ただただ素晴らしく夜勤の時も安心して預けることができます。託児所があるから働いていたぐらいで、病院を辞め...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は、ほとんどなかったです。ただ、外来は朝から出て夜診終わるまでの勤務がそれなりにあるので、拘束時間が長いです。 慣...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一部のドクターのあまりのやる気のなさに嫌になりました。 医師の指示を、看護師に書かせたりとか日常茶飯事でした。それを言...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急もそれなりに入りますし、整形や脳外科のオペもありそれなりに勉強になるかと思います。 ただ、新しいことを、学ぶには少...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古くもなく、新しくもなくって感じです。今は分かりませんが禁煙外来があるのにタバコを吸っていたりとなんだか驚くようなことも...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
特に何もないかと思います。忘年会などは盛大にしていて、夜勤の者にはお弁当が支給されていました。 あとの福利厚生は特に他...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コスト削減のため使い捨ては少なく経管栄養のときのルートやカテチを2週間使います。吸引チューブも1日1本でアル綿で拭いて使...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
情報収集の出勤前の残業はもちろんのこと、勤務後の残業も1、2時間は当たり前になっています。 私は家から病院まで近いので...(残り 326文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は悪くありませんし残業もほぼなくお休みも取れます。 設備は古いですが工夫すれば問題ないです。 来年度の建て替え、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
元々は国立病院だったのが、甲南病院グループに入った病院です。 私がいた頃は雰囲気も良く、みんなお互いに助け合って仕事をし...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは多かったと思います。 休暇についても希望を何個か聞いてもらえたのでありがたかったです。残業については、まずまず多...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科では珍しい救急が専門の病院です。建物も新しく、臨床工学技士等もいて、色々なことがきちんと管理されているので、他の精...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
表面上、仲良しこよしな雰囲気ですが、実際蓋を開けてみたら、みんな上司に対していろいろと思うことがあり、上司が、理由で辞め...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
男女ともに看護師が仲良く連携して勤務されていた印象です。妊婦の看護師もおられたのですが、カンファレンス中は他の看護師が椅...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は、少なめですが、診療時間が午後診がある日は、1日5時間半(勤務開始は30分前)。週に2日は、午前中の3時間だけと勤...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。実習でお世話になりました。忙しい病院で外科病棟だったので特に入退...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給とDPC給与と表記がわかりにくいです。 給与は安く手取り20万前半ほどです。 必ず確定拠出年金に入らなくてはな...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時給はよく、残業はほとんどありません。ただドクターのキャパが狭く気分の変化が激しいのです。気を使うので、本業以外で疲れま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時給はよく、残業もほとんどありません。ただ、ドクターのキャパが狭く仕事以外の事で気を使わなくてはならず疲れました。優しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院なので人間関係はいろいろありました。パートさんで偉そうな人がいてその人のせいで振り回されたりしました。その人に...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
託児所に預けなから勤務されている方も多かったです。でも、私のいた部署では気遣いができない人も多く、ママさんナースが早く帰...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースは多い方だと思います。子供の急な発熱にも寛大で、すんなり休みをいただけました。 時間になると声を掛けてく...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても忙しい病棟でした。ここである程度できれば他に行っても乗り越えられると言われてました。毎日の入院、退院、手術、検査が...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公立病院でもあり、教育や研究については充実しています。その分、レポートがありOKを貰えるまで時間がかかってしまうこともあ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とりあえず三次救急ということもあり忙しいです 残業は普通にあるので独身が多かったです ICU勤務でしたが二交代か三交...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気、人間関係ともにいい病院だと思います。先生たちも熱心な先生が多かったように思います。スタッフ間のコミュニケー...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
皆さんも書かれていますが、基本残業はありません。休日も月に10日以上ありましたし有給休暇もとりやすいです。(有給休暇はほ...(残り 299文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気、働きがいは最悪だと思います。 古い施設で、大学病院並みの勉強会の多さやスキルアップさせるための強制テスト...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科病棟は人間性に問題のある看護師が一部おられました。若い人から年配の人まで様々でしたが、男性比率も少なく、女性特有のギ...(残り 34文字)