兵庫県の病院口コミ一覧(36177件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
転職サイトを利用した際に人間関係が良くて給料がいい所で探してもらいました。実際に入職してみて人間関係は良く、ママさんや同...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病棟は忙しく、残業がある日は2時間程度していました。仕事が遅い人は22時くらいまで残っていることも。地ケア病棟は...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
電子カルテでしたがすぐに調子が悪くなって3台いっぺんに使えなくなる日もありました。その度に医事課の人に修理依頼して、とい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は良い方だと思います。休みは3日しか希望が出せないですが師長さんによっては融通が聞く場合もあります。大きい病院と...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時間外は比較的出しやすいと思います。時間外の申請もパソコンで行う形で出しやすいです。病院の方針としても時間外をしないよう...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
24時間対応の院内託児所が完備されています。自分の勤務時間以外にも、リフレッシュ保育(8:30~16:00、4回/月)、...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公休8-10日/月 有休は病棟(所属長)にもよりますが、月1日ずつくらいはいれてくれます。 こどもの体調不良などで急...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入って3年間働いていました。三次救急の病院なので重症な患者さんが多く、また自殺企図の方が多くこちらまで精神を病みそ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しくなったので綺麗です。業務用のEVもありますが、くるのが遅い。あとまだ建物が増えるので、今は動線は悪いですね。絨毯で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によると思いますが、気にいられれば働きやすい職場です。若いナースが多く、病院の3分の2は3年目までで構成されているそ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人一人につき一人のプリセプターがつきます。研修もたくさんあり、スキルアップできると思います。勤務後に勉強会が頻回にあり...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤の回数が多く月に6回が当たり前です。夜勤手当は8000円と低いですが、残業と夜勤手当で必然的にお給料は高くなります。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働いている病棟は入退院も多く忙しい部署ですが、雰囲気が良く、みんなで助け合って残業を減らそうという空気がありました。委員...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中堅が辞めていく事が多かったので、1年目〜3年目と勤務を組む事が多く、精神的にも疲弊していました。 また昼夜問わず緊急...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育がしっかりとしているという口コミを見ましたが、放置が多いです。また時間外労働について厳しいです。人手不足により業務が...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
育休後にいた病棟は残業だらけの病棟でした。日勤が日を超えることも。 師長にはぼーっとしてる時間もあるんだから、全部残業...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生:寮がめちゃくちゃ安い。1万円で住めるのはとてもありがたいことだと思います。 教育:時間外に研修があるので、そ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
集中治療室勤務です。急性期看護、特に循環器はレベルが高くスキルアップ出来ます。人工呼吸器、人工心肺、透析など医療機器を扱...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプター制度がないため、仕事などは病棟でOJTで学ぶ形です。ただし、比較的皆さん優しい方ばかりなので、質問すれば教え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的田舎の病院のためかもしれませんが、穏やかな人が多く、忙しい中でも声を掛け合ったり、お互いに業務を手伝ったりしながら...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生として実習に行かせて頂きました。 学生担当の看護師の方は1人だけでしたが、その方がとても優しく的確に指導してく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気はとてもよく、病棟にもよりますが人間関係は働きやすいです。 しかし、残業が多く、患者層も地域密着型という感...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公務員と言うだけあって、週休分はしっかり取らせてもらえます。夏休みも4日あるので振り分けてもらう事ができます。しかし年休...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制がしっかりしておらず、研修といっても意味の無いものばかりかつ、研修後には必ずレポート提出があります。 学びもな...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公務員であり、福利厚生はしっかりしていると思います。 ボーナスや月々の給料も高いとは言えませんが市職員並に夜勤手当て、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は新しくなってからまだ日が浅いので、とてもキレイな病院です。設備なども、職員の担当者の方がしっかりとチェックされてい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どの部署もキツくいじめる人がいます。ベテランの方にその傾向が強いです。入職してもすぐに退職されてしまいます。建物がとても...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
過酷なシフト編成に、管理職の方々はまともに相談に乗ってくれません。妊婦は夜勤が難しいと申し出ても、ギリギリまで夜勤を押し...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって雰囲気が大分違うと思います。 一部お局的な看護師もいますが、基本的には優しく教えてくれる人が多いです。 ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制はしっかりしており、ラダーであるレベルまで達していなければリーダー業務ができませんでした。各部署が行う勉強会が多...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は、病棟によって全く違います。ですが、お局と呼ばれるような方は比較的少ない印象です。若手、ママさんナース、ベ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夏季休暇7日間、年末年始休暇もあり、休み希望も基本的に通ります。夏季休暇は希望人数が多いと調整が必要ですが、基本的には連...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によっては希望数はばらばら SCUは月に4回までの希望数。 夜勤も多く入れば連休もある月も多いです。 残業はそ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生でリロクラブを活用できます。旅行や買い物、その他、レッスンもあり、学びから遊びまで、幅広く割安になります。 定...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって働きやすさが全く異なるイメージです。 師長も怖く、先輩方も怖く質問などできない環境にあり、新人に対して冷た...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンに行きましたが、ペアで協力し合って業務に取り組んでいると思いました。周りの人同士、助け合いながら業務をしていて...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は震災直後に立て直しているのである程度の古さはありますが、壁紙の張り替えや絨毯の交換などはされています。 設備や備...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今とは状況が違うかもしれませんが、退職が決まっており有給が20日以上残っていたにも関わらず病棟の人員不足のため有給を消化...(残り 265文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科スタッフは優しく、外科スタッフはサバサバしている印象です。先生方も内科の先生はフレンドリーな印象で面白かったです。ど...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的若い世代が多いです。ママさんナースは時短勤務を利用されていました。しかし、子供さんが成長され時短勤務が終了すると、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は忙しく、勉強会や研修、チーム会などは時間外の開催だったので、帰宅時間は21時や遅い日は22時とかになっていました。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく、正看護師と准看護師の扱いがはっきりとしており、所謂カースト制度の様な雰囲気でした。 日祝と毎週水曜のカンファ...(残り 222文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育園があり、19時までなら見てもらえます。料金もお安く慣らし保育などもありませんでした。夜勤は週2回決まった曜日で...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
皆さん優しく、仕事できましたが 常に人手不足でした。 ママさんナースが多いです 休みは比較的取りやすく、希望も聞い...(残り 56文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 忙しく又一番人手...(残り 159文字)
2024年06月
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パートとして働いていたのですが、残業もなく定時に帰ることができていました。 スタッフの年齢層も幅広く、人間関係も悪くは...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給休暇は自由に使えず、ほとんどが消化できません。夏休みは10日間取れることは最大の魅力です。しかし、夏休みをとっても、...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の敷地内に女子寮があり、月8000円の家賃で住むことができます。光熱費も非常に安く、光熱費と寮費を合わせても2万円行...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養病棟は、割と定時で帰れています。人間関係も良い方だと思います。ママさんナースさんも、有給が使いやすい環境にあります。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
上層部が変わってから、以前とは違い働きにくい職場になりました。 長く働くつもりでいましたが、少し前から退職を考えるよう...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤込み、住宅手当て込みの額面でこのくらいです。 賞与は年3回、春夏冬とありました。 残業がほとんどないので、そ...(残り 79文字)