兵庫県の病院口コミ一覧(36244件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料面では恵まれていたと思います。ボーナスはあまり多くはありませんでした。寮は狭いですが安いので、困ることはありません。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって師長さんの良し悪しはありますが、スタッフは基本質問しやすい環境にあります。忙しくないときは、丁寧に教えてくれ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みはまずまず希望の出せる病院かと思います。 休みの日に病棟会や勉強会が入ると、行かねばならぬ的な考えなのは医療業界で...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新館、旧館があり、かなり違います。旧館は端から端までがとても長く遠いです。新館はナースステーションを中心に作られているの...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育に関しては前向きに頑張っている病院です。新人研修は比較的しっかりしているので、新人ナースには良いと思います。 病棟...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リハビリテーション病棟というより、介護病棟な感じ 夜になると、トイレコールが永遠になってます。 師長や部長が、大手病...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リーダー制度が廃止され、やりやすい反面、情報の申し送りや相談役の力量によって残業がとても多くなります。き看護記録がフォー...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入るのはやめた方がいいと思います。新卒研修も名ばかりです。研修をしたという形だけです。一人立ちするまで残業代は貰え...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
24時間保育だが病児保育はなく、発熱あればすぐ呼び出され休むことになる。仕事中、急に抜けることになることも多く周りによく...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務内容は、今まで働いた中で一番働きやすかったです。 しかし、労務問題や人間関係に難がありました。 もうかなり時間が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が低く、ほかに手当なども全くないため、夜勤をしないと手取り17万円くらいになります。夜勤をしても手取り21〜22く...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小さい頃に手術をしたことがあります。喉の手術だったので声が出せなかったのですが、初めて喋れるようになったときに看護師さん...(残り 239文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2011年に移転後退職しました。現在はよその病院で働いていますが、これだけ設備が整った病院はないと思います。エレベーター...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人病院特有の人間関係が原因です。声が大きい人の言うことは威圧的で怖いのに、その人が正しいことになり、何も言わない人は損...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
この病院一番煩雑と言われていた病棟で鬱病になり休職し退職しました。 当時は看護部長室に休職者ずらっと書きだされてるよっ...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1番忙しいと言われている科での実習の配属になったのですが、指導者さんはとても丁寧にご指導いただきました。しかし圧力が強く...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院が多く、残業がかなりあります。 また、病院の作りも独特で動線が悪く仕事がしにくいです。 残業が当たり前なため...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしています。 有給の取得を咎める雰囲気は全くなく、希望休は月に2回まで出せます。 誕生日休暇が1日...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
設備はとにかく古い 病棟にもよるけれど、不足すると 中材まで取りに行かないとない状態もあり 時間ロスがかなりありま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職のため有給消化を申し出ましたが「義務ではない」と突き返されます。管理職は古い考え方の人が多いです。採用する看護師の人...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんも丁寧に指導してくださったり、他の看護師も嫌な顔一つせず声かけもしていただいたり、医療処置が多い病棟の中でも皆...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は比較的人間関係もよく働きやすかったです。ただ、田舎の病院ですので噂が回るのも早いですし...(残り 445文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
表向きはすごく仲が良さそうに見えますが 自分は出来てないのに人のことは注意し 仕事しないで偉そうにばかりする仕事中も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
明るい雰囲気ではあります。 大変だとは思いますが、割り切れば何とかなりそうな雰囲気です。 大きい病院ということもあっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんがとても丁寧に指導して下さったのが印象的でした。看護の方向性に迷った際には一緒に考えて下さったり、自己学習をみ...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤は8:30始業ですが、その時間には患者さんの元に行く様に言われる為、情報収集の為の前残業は必須です。前残業代は支払わ...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
開院して3年なので施設はきれいです。 しかしグループ病院が多数あるのに設計の時に参考にしなかったのか、設備はもっとこう...(残り 307文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途入職ですが中途者に対するサポートがほとんどない。言わないと放置です。また緊急入院、手術件数も多くイベント+受け持ち、...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮は新しくもなく古すぎもせずという感じ。何箇所かあり歩いてもいけるか場所によっては少し遠く自転車で通うスタッフも多い。1...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
効率良く稼ぎたくて、入職しました お給料は今考えても、本当に良かったです が、本当に忙しかったし、人間関係も部署によ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行かせていただきましたが、指導者さんも、看護師さんも師長さんも、とても優しく熱心に指導してくださりました。病棟にも...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夏期休暇が7〜9月に7日間あり、土日祝日分は毎月休みがあるため、休日の数は多い方かなと思います。 時期にもよりますが、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修は多かったです。勤務後に研修なので研修後に日勤の仕事の続きを行なっていました。一年目は、ほぼ研修に参加しなくてはなり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は多い方だと思います。希望で有給は使えませんが月に1回はほぼ必ず有給がありました。でも公休10日のうちの一つがその有...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院が多く、ベッドコントロールに混乱させられる毎日です。 定時直前に緊急入院を頼むことがザラでそこから2時間かけて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの職場もそうだと思いますが管理職のお気に入りがいたり,とっつきにくい人がいたり。やや人間関係で派閥的なところがありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によっては怖い方もいらっしゃると聞いていたのですが、私が実習させて頂いた病棟は、忙しそうな中でも熱心に指導をしてくだ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
設備は古くもなく十分使えます。パソコンなどは最新のものでは無いので電子カルテを見る時少し時間がかかる時があります。設備や...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供も小さい事もあり、時期も時期(コロナ禍)だった為、やはり、子供の事で肩身が狭くなり、精神的、肉体的なことを垣間見て、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古いスタッフの権力が強いので新しく採用になった人は慣れるまで時間がかかります。個人の病院なので経営にシビアな状況なので、...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても休みが取りやすく、夜勤の休憩は十分な休息が取れます。特にママさんナースは優遇されます。院内の研修がないのでプライベ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
電子カルテで良かったのですが、パソコンが足りず記録することができない事が多々ありました。理学療法士が優先なのかわかりませ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの病院でも同じだと思いますが、怖い方もいれば、優しい方もいるという感じでしたが、比較的優しい方が多いなと感じました。...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生が良いと思います。産休などがあるので、結婚して出産するにあたって、とても良いなと思いました。 出産後も時短があ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、私のいた病棟ではまず一年目は詰所会以外の残業は基本とれないと十年上の先輩から言われました。 勤務終...(残り 573文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
内科病棟にいましたが、結構忙しくて全体的に残業が多かったです。人によったら毎日のように19時や20時まで残ってたり。。。...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターネットのビデオで感染予防などの項目を見てねと言われ、家で見ていました。他には礼節やオムツ、精神科薬などの勉強会が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師は優しい方が多く声をかけてくれました。男性看護師も多かったです。カンファレンスで患者について質問すると、「最近来た...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、残業はゼロに近いです。 ペア制での部屋持ちをしている病棟は、 みんなで協力し合うためほとんど残業が...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育は、勉強会や研修が多く、学べる環境は整っていると思います。また、コロナの時期はビデオ学習の課題が多くあります。し...(残り 50文字)