兵庫県の病院口コミ一覧(36468件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
その月の土日祝の日数分、休日があります。 夏季休暇も5日くらいあったと思います。 年末年始は外来が12月29日から1...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので看護師の年齢層は広いです。配属される病棟にもよりますが。 私がいた病棟は10年以上の年配ナースが多く、ピ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので教育、研修はしっかりしています。 看護師5、6ねん目になると自分が教える立場になったり、委員会のリーダー...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに参加しました。私が行った病棟では新人ナースが厳しく指導されている場面も見られましたが、これと言って雰囲...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いスタッフが多かったです。お局と言われる人や癖のあるベテランがあまりいないため働きたいやすかったです。師長がうるさいく...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の頃実習でお世話になりました。あまり教育熱心な雰囲気ではなく学生に対してもそっけなく対応されていました。ある意味では...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4年ほとんどお世話になりました。 休日は、公立病院なのできちんと頂けます。 研修などは、看護協会の研修が振り分けて ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は他と比べていい方だと思います。 しかし昇給はいっさいありません。 10年たってもそのままの給料です。 さらに...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みがフレックス休暇と有給の二種類あり多いように感じました。 有給では、消化できなかったものは来年に持ち越しできますが...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が実習へ行った時は建物が新しくなってすぐだったため、病棟・病室全て清潔感があり綺麗な印象でした。また、備品なども自由に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2次救急だが、忙しさにむりがあります。病棟によっては積極的に残業手当もつけてくれるところもあります。看護師の人数が減り、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育は熱心だと思う。新人はとても、手厚く、育てる感じ。経験者も研修はあります。年齢層は高い方の病院だと思いますが、能力に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいいです。分からないことがあっても聞きやすいです。ただ、患者様の人数がとても多いので、助産師、看護師の人数が多...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内保育所があったので決めました。建物も古く、どこもかしこもかなり老朽化していました。今では考えられないような4人部屋を...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟は良い意味でも悪い意味でも全員が気が強い人間でした。テキパキと働いていますが和やかな雰囲気ではありませんので、風...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。ポイント閲覧のために投稿させていただきます。はじめての実習でお世話になりましたが、非常に親身に指導してくだ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり昔ですが、実習でお世話になりました。学生からみても忙しい病棟でしたが指導者の方は要所で関わってくださり、こんな看護...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
定時で帰ることが出来た記憶がありません。残業が毎日1〜3時間あったと思います。休憩もご飯を食べる時だけのときも多かったで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は夜勤をしたら結構貰えてました。勤務は2交代で月4〜5回。常勤は夜勤手当1500円/回パートの人は夜勤専従で3500...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若手ばかりの職場で、尊敬できる先輩はいませんでした。忙しすぎて常に病棟はバタバタしていて、ナースコールに振り回される毎日...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。病棟は忙しいですが、その中でも新人に気を配ってくれます。 研修などの教育制度もしっかりしているので...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
循環器内科に配属は、激務の連続でした。 受け持ち患者は、心カテ、入院、退院を ワンセットみたいに受け持ち超過勤務の連...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一般病棟なら毎日少なくとも1時間程度残業はあります。入退院が多く、記録数や実施することが多い。また検査・オペ数も多いため...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代に実習でお世話になりましたが、看護師さんたちは厳しいながらも丁寧に教えてくださいました。 看護過程を日々の病棟...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時、ママナースはおらず妊婦さんが1人おられました。産休取得後に退職されていました。非常に仕事が出来る方でしたが、妊娠し...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どなたに声をかけても優しく熱心に教えてくださいました。看護師同士、または他職種とも挨拶や何気ない会話をしている姿がよく見...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はどこの病院もそうかもしれませんが人手不足で大変です。コロナのこともありますので。 今は職員には厳しい行動制限もあり...(残り 56文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公休が8日と9日の月があり、夏季休暇と冬季休暇が4日ずつあります。年間休日は多い方ではないと思いますが、希望は日勤だろう...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新入りには挨拶しない、口調がきつい人がいます。厳しい人が居ないと詰所も引き締まらないのかと思いますが、人として挨拶はした...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は、年配層が多いので私語が多めです。師長は、お給料60万超えてますから事勿れ主義で強い人の意見に従います。 勤...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
見学会やインターンシップに何度かおじゃましました。 とても手厚く対応していただき、各部署の案内時もとても雰囲気が良く優...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はほとんどありません。 勤務希望は、3日までが原則です。 有休は、入りにくいです。 無理矢理土曜日に半日とか、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
バイタル測定などを全部クラークさんがやるので、外来はものすごく難しかったです。看護師がバイタル測定しようとすると怒られま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業も少なく、休みもきちんとありました。勉強会やセミナーもありましたが、残業がついていたと思います。勉強することが多く新...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科病棟3年経験後の転職でしたが、とにかく覚えることが多くて大変でした。でも同期が多いのでなんとか壁を超えて働きましたが...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
NICU.産科.泌尿器科?で実習させていただきました。 指導の先輩は毎日だいたい変わり、厳しい方も多いです。しかし皆さ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公休、祝日分の休日は確約されていますが、有給消化は難しいです。希望の日に有給がもらえるというよりは、勤務の都合で師長判断...(残り 232文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常にスタッフが少なく毎日残業でした。 入院も多くスタッフの力量なんて考えてもおらず医療事故を起こさないのはスタッフのお...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修制度はとてもしっかりしています。病棟が違っても同期と研修を通して会えるのでとても元気が出るし励みになります。ただ、採...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神看護学実習でお世話になりました。 優しい看護師さんがとても多く、皆さん丁寧に指導して下さいました。とても勉強になっ...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立病院ということもあり制度が整っているので育休も3歳まで取得可能です。しかし家庭を犠牲にして働いている印象の方も多く、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
3次救急に指定されているので気が休まるときはありませんでした。定期入院の他に緊急入院が来ることは当たり前ですし、夜中の入...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
物品が古いのが多いイメージでした。 普通なら使い捨ての物も再滅菌して使う事があり、驚きました。 急性期で、カテーテル...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
市内でも給与レベルの低い病院だと思います。 仕事量に全く見合ったものではないです。 私の部署は休憩は取れますが、取れ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ギスギスしている 絶対誰かが誰かの陰口を言ってる 辞めてほしい人の陰口を、上司も一緒になって言ってる。 なにも考え...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常勤、非常勤問わず、子どもの急な発熱にも快くお休みをいただけていたと思います。「お互い様」と言う精神が根付いており、急な...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護部長さんのカラーも明るく、説明がわかりやすいです。病棟の看護師さんも比較的皆さん優しく丁寧に教えてくださった印象が強...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟はやはり慌ただしさのせいか、威圧感の強い人が多いです。できないことを責めるだけで、分からないことを教えてくれた...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与はそこまで少なくはないが多くもない。 手当はきちんと付きますし、時間外も付けれます。 ただ、手当は多いとは思いま...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最近は人手不足であり、受け持ち人数も多くなりつつあり負担が大きいです。緊急入院が多かったり、オペや検査もあると残業も多い...(残り 60文字)