兵庫県の病院口コミ一覧(36754件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟のスタッフは実習生に対してしっかりと話を聞いてくれる態度で接して下さり、指導をして下さったのでとても勉強になりました...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
就活のためのポイント稼ぎで失礼します。実習で小児病棟に行かせてもらいました。スタッフの方は皆さん優しくて、小児への声掛け...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤免除の育短制度はありますが、子どもが3歳になるまでと期間が短く、病棟の日勤常勤もないのでママさんナースは周りのサポー...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
きっと病院全体が教育に力を入れているのだと思います。新人の方も意見を交わしてしっかり教えてもらっていました。夜勤の人は基...(残り 20文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職時期はキツく言われる方も居ましたが、徐々に慣れると打ち解けて行きました。最初の指導も丁寧に受けましたし、仕事はスムー...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
廊下などですれ違うと、他の職種の人たちも挨拶してくださいます。 私がお世話になった病棟は看護師さんも助手さんも優しい...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
上司にもよりますが、部下を守ってくれない上司がいます。言い方もすごく悪いです。人見てパワハラもしてくる人もいます。こちら...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
県立病院ということもあり、福利厚生がしっかりしています。希望休みも月5日取れます。民間病院で見かけるような日勤/深夜/日...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的独身者で中堅から若手が多いこともあってか人間関係も良好で、一致団結して仕事を終わらせようという雰囲気でした。仕事後...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ラダーに分けて研修がありました。勤務経験年数によって研修内容が違います。スキルアップしたい方には最適だと思います。週に1...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気もよく、医師と看護師のチーム連携がしっかり取れていると感じました。その他助手の方も大変優しく、事務系のスタッ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当は13000円です。回数はいらないと生活は厳しいです。認知症の患者様で高リスクな方が多く(主に徘徊、転落、汚染行...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
四月から入職したばかりですが、退職を考えています。理由としては、体力的に仕事に追いつかないのと、患者さんや同僚の陰口が結...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
市の中核病院であり、様々な患者症例を経験することができますが、業務量が過剰というわけではないです。給与は平均的か、やや低...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とてもきつくて嫌な雰囲気の病院です。異動せず同じ病棟に長くいる人は、我が物顔でえらそうな態度、ものの言い方、勘違い天狗で...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気は全然違うように感じましたし、看護師さんからもそのような話を聞きました。師長さんの雰囲気によって病棟の...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟や師長にもよりますが、希望は割と通りやすいと思います。長期休暇を利用して海外旅行に行く人も多かったです。ただ定時に帰...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは多く、良かったです。年間休みは120日以上あり、有給もとりやすいです。ですが部署の師長によって有給休暇を取るときに...(残り 70文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前働いていました。全体的に古い印象はあります。 医療機器も古く、最新とは言えません。 備品もディスポは少なく、コス...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
手術室は人がよくとても働きやすい場所となっていますが、給料は安いです。ほとんど残業もないため、残業代はほとんどありません...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。担当指導者はとても優しく熱心に指導していただきました。若い看護師やママナースが多く、中堅看護師...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スーパー救急病棟ができ 状況の激しい患者さんの受け入れが増えています。短期で良くなる患者さんもいるので その点ではやりが...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。新人ナースが多く、人間関係は良いように思いました。来年に新設移転するためか、人手不足で常に忙し...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
チームワークがいい。働いていてたのしい。師長さんが良い。また働きたいです。みんないい人です。忙しいです。きれいな病院です...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は高めに設定されているが、ボーナスが2.5ヶ月分と少ない。それに看護師手当が年間20万が上乗せされる。残業代はきっ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入れば教育体制はしっかりしていると思います。 国立病院独自のACTY制度があり、レベルに応じて毎年研修内容も変わ...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小児科希望や産科希望で入職してくるが、小児科は外来のみで産科の助産師や看護師がみています。 産科は助産師でないと配属さ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
完全週休2日制がとられているので、休みはしっかりあります。病棟によりますが、希望休も月2回までとれました。残業は毎日あり...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多く緩く働きたい方には適していると聞いて入職しましたが、想像以上に看護技術はなく、処置や検査もできない環...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
集中治療部門はあまり残業がありませんが一般病棟は遅いと22時ぐらいまで残業してます。有給休暇はほとんどとれません。週休2...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
パワハラが横行しています。サービス残業の温床で平気でそれを強制してくる雰囲気があります。特に委員会活動が多いです。 病...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急遽働いて欲しいと言われることもたびたび。希望日を1か月前につけれますが、通らないことばかりで休養を優先したい方には向い...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
緊急入院か多く、残業も当たり前でした。でも、スタッフも協力的で、入院取る人はいても、他の手の空いてる方が手伝ってくれたり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制が整っておりしっかり学べました。厳しい先輩もいますが、基本的に良い方ばかりで働きやすかったです。 オンオフもメ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
安定した収入とボーナスがあり、休みも他の病院より取りやすい。部署の異動希望は通らない印象だが、比較的働きやすい病院だと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多いですが、職場の雰囲気が良く働きやすかったです。中途採用で入職しましたが、入職時の指導も丁寧にしていた...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によるかもしれませんが、基本的に希望した休みは通っていました。年間休日も他の病院に比べると多い方ではないでしょうか。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若手からベテランまで年齢層はさまざまでバランスは良いとおもいます。田舎の病院だからか、地元の出身の方が多いので、地元の方...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はそれほど悪くないですが 長く勤めている方が、がっちり派閥のような まとまりがあり、なかなか新参者が割込...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勤務変更などしやすかったです。 むしろママナースの割を独身者が かぶるような場面もあり申し訳ない 感じがありました...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新築移転したばかりの病院でしたので とてもきれいな建物でした。しかし 設備備品は、旧病院より持ってきたものも 多く...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
某病棟を中心に次々と主力看護師が辞めていきました。理由は明らかですが、不思議とその病棟に看護師が補充され、また辞めて行く...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
高圧的な上司が多かったです。 組織に逆らったらパワハラ発言などされました。 働きやすい場所かと言われたら長期間勤めら...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年06月
非常に忙しい職場でしたが、新人教育がしっかりしていて、勉強出来ました。先輩方も厳しい中に愛情も感じ、後輩を育てる事がきち...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
高度な医療を、提供する病院であり、重症度の高い人が多かったです。手術室での勤務でしたが、様々な症例につくことができ経験を...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当て二万円と高く、スタッフでも年収600万は普通にありました。その分ボーナスは低めで人事考課もあまり反映されてない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
4月:昇給なし。他の職員も同じでした。契約違反じゃ? 6月賞与:支給直前になって、賞与とライフデザイン手当にわけたと通...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏休みはありませんが特休が年に10日あるそうで喜んでいるスタッフが多いです。ただ勤続1年未満は利用できないようで少しがっ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
寮がいくつかあり場所はバラバラです。職場から近い場所もあれば通いづらい場所に振られる人もいますが、遊ぶには便利な場所に寮...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時は給料が少なすぎて何のために働いているのか時々わからなりました。正直やりがいを感じないし今すぐにでも辞めたいと毎日思...(残り 53文字)