兵庫県の病院口コミ一覧(35434件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制、休日が多いことに魅力あり入職しました。 実際教育体制については、先輩からみっちり指導していただき、とても勉強...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設自体は綺麗ですが赤字続きの病院。またスタッフ部屋配慮が全く足りず経営中心でスタッフへの還元率は最悪。ここ一年で管理職...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生で実習の際お世話になりました。 建て替えのため綺麗な施設と古い施設が混在している状況でした。 そのため動線が悪い...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
週休2日制、バースデー休暇+夏季休暇などで年間12-14日程度長期休暇を取れます(4+4+4日などに分割して取ることが多...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はかなり多いです。病棟によっては残業代をつける事ができない風潮がありつけてもカットされます。 忙しさは科によります...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は20500円で家賃補助は15000円、食費手当が3800円で基本給は22万3千800円程だったと思います。 残...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はほぼ毎日、病棟によって残業つけれるかは決まります。休みが多いですが給料が低いとスタッフみな口を揃えて言います。二次...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースはあまり居ない印象でした。 日勤体のみで働いていた印象がありますが個人的に日勤がずっと続くとも大変かと思...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント目的のための投稿です。実習生目線ですが看護師さん達は毎日あわただしくされていたように思います。指導者さんに一度も...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の病院なので、1日の入退院も多く、委員会や研修、病棟の勉強会など様々な活動があります。病棟の詰所会は15時~16時...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育面はしっかり指導してもらえたと思います。私のいた病棟は勉強会などの積極的な参加や自主的に自己学習するスタッフが多くモ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
普段の休みは、院が休診の時が休みって感じ。 半年経たないと有給が貰えないため、もし休診以外で休むとなったら欠勤扱いとな...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電子カルテで働きやすく、物品も揃っており使いやすく設備も良かったのです。お給料もそこそこもらってました。夜勤手当は少なめ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
アットホームな環境で働きやすかったです。療養型病院だったので、ゆったりと患者さんと話ができました。子育て中だったのですが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時実習で行かせていただきました。 NICUで実習させていただきました。 母校の先輩も何人も就職されており、実習担当...(残り 123文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外観や外来は他の民間病院と比較しても築年数が浅いこともあり、綺麗かと思います。 病棟内は床が軋んでいたり、ワゴンの車輪...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は少ない方。基本給が少ないため、ボーナスも少なめ。色々手当が付いて、毎月の給料は割と多いですが、夜勤の回数で毎月...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子供の急な病気や警報などでも休みやすく、職場のスタッフもお互いにフォローしあったりととても働きやすい雰囲気です。 時短...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く努めているスタッフもいて、古いスタッフからの圧は強くありました。 看護師の仲は結構ギスギスしていました。 忙しいです...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師間の人間関係は良好ですが、医師によるパワハラがひどいです。高圧的な態度や言動は日常です。 今年に入り、多数の看護...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若いスタッフが多く2〜3年で退職する人が多いので新人で補充している。独身者が多く当時はママさんは少なく産休や、結婚で退職...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期の病棟で、建物自体はとても古くて汚かったです。看護師は年配の方が多かったですが、みんなとても優しくて和気あいあいと...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、非常に悪いです。人間間は厳しいと思います。残業についても多く、緊急入院があると、だれが担当するかなすりつけ合...(残り 260文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設はかなり新しく広いです。新人は場所を覚えるのが大変でした。設備や備品については新しいものが多く、壊れていたらすぐに交...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年齢層は高めです。人間関係は病棟によりますが私が働いていた所は比較的良好でした。みんなで協力し合って早く業務が終えるよう...(残り 56文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職前の見学会のときに病院の綺麗さと感染対策を徹底していること、電子カルテであることを繰り返し説明されました。電子カルテ...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮に入ってました。遠方の人から順に近い順で入寮するか確認してくれていました。病院の裏にある寮はとても綺麗で12畳くらいあ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎日毎日残業の日々でした。施設も古いです。基本的に残業代は無償です。若い独身者はマリアさまの格好をさせられます。私は可愛...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用で入職しました。研修制度が充実しておりとても勉強になりました。同期の入職 の方とチームをつくりとても親睦を深め...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ感染により看護師が休職せざるをえず、少ない看護師で満床をまわしています。当該科以外の患者もみなければならず、患者さ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
搬送ロボットが導入されてます。仮眠中に声で起こされるので迷惑です。 ポーターさんという運び屋さんのような職員さんがいま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私がいる病棟の人間関係は、昔からの長い者に巻かれろという雰囲気が流れており、上手く仕事を回せない認められない人間への当た...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体がめちゃくちゃ綺麗です。 看護部長もすごくいい人で本当に上の人はいい人です! 人間関係もママさんナースが多い...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はまずまず良かったように思います。小学生までの子供1人当たり10000円つけて貰えていました。また看護休暇も何日...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院ですが、体位変換や食事介助、おむつ交換などやっていることはほとんど療養に近いです。急性期でバリバリやりたいとい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優しい方が多かったです。 人間関係は、良くもなく悪くもなくって感じでした。 お互いが最小限の干渉しかしないような ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
面接時、「教育期間として1年間は産休・育休を取らないでほしい」と言われました。入職後に知りましたが、、、入職後2年未満で...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修などはありませんでした。 先輩達のやる事を見学しただ覚えていくだけ。 どこのクリニックでも同じかもしれませんが、...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師、カウンセラーも含め美容の知識がある人がいませんでした。スタッフの入れ替わりが激しく、スキルアップして知識をつける...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物自体とても古いですが、清掃はきちんとされてます。病棟によっては休憩室が畳敷きの部屋で、靴を脱いで休憩する所があります...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業代は申請分だけ貰えます。 病棟は人員不足で残業が多いです。基本的に平日は定時で帰れないことが多いです。 休み希望...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仲が良く皆さんよく会話をされていました。ケア中にもプライベートな会話をされることもあり、患者さんがそっちのけになっている...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟全体が比較的ゆったりした雰囲気だった印象です。報告などもしやすく、アドバイスも沢山くださいました。人間関係もとても良...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内保育者では学童保育があるので、小学生でも年齢に応じた預かりをしてくれます。 普段学童クラブやアフタースクールに行っ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は古くからいる人間が幅を利かせ、知識や技量は重要視されない。上が言うことは絶対です。馴染めば居心地が良いが、...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
循環器、特にカテーテルや心不全、そして急変対応を 学びたいと思うのであれば、おすすめです。 研修やシミュレーションも...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は妊婦さんがたくさんいて、看護師長が夜勤わしている状況です。患者さんはほぼ寝たきりで。施設からくる方が多いです。一般...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古く病棟の明るさも暗い印象でしたが、学生目線には必要だと思うものはコストなどを考えることなく使わせてもらうことがで...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生らしいものは ありません。院内のお稲荷様に病棟師長や病院幹部がお参りされる日に お弁当がいただけます。当日朝に電...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
物品不足ということはないです。手袋もその都度交換し、清潔不潔を考えて物品を使えます。マスクも不足になったことはないです。...(残り 27文字)