兵庫県の病院口コミ一覧(36451件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院長先生は素晴らしいです。やさしくてしごとができて人間関係はよいです。スキルアップできます。人手不足ですが、みんな協力的...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新しく建てた病院はとてもきれいです。看護部長は男性で思いやりがあります。スタッフの人間関係もよく。すぐに応援がよべるので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟の雰囲気は病棟によって色々で、学生への対応が厳しい看護師も多かったです。比較的若い看護師が多く、急性期病棟では看護師...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
朝早くから夜遅くまで仕事してます。先日時間外調べと名がつく用紙が来ました。正直に始動した時間から終了した時間まで記入をす...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料はいいですがその分過酷です。 色々まなびたいと思う人にはいいと思いますが体力的にしんどい時もあるので、ゆっくり看護...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
月に4日までは休みの希望が出せ、5日以上は師長さんに要相談でした。シフトが16日〜翌月の15日までで一区切りなので、シフ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
先輩看護師の中でも厳しい人や新人が嫌いな人もいたので、慣れるまでは居心地が良いとは言えませんでしたが、入職後半年もすれば...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業代もきちんと出ていたので、給与面でいうとまずまずしっかりしていたと思います。 残業も少ない月では2〜3時間程度、手...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職員の人間関係が悪く、熱が出て休みたくてもなかなか休めにくい環境だった。お給料はまずまずよかったとおもいます。あと、ラン...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
20~30代のナースが多く、和気あいあいとしている雰囲気です。先輩たちの話によると、昔はいじめがあった部署もあったようで...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりかなり差があるようです。 こちらのコメントにもあった悪い方に配属されたようで、上層部も粗探しに来る感じです。...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
派遣で行ったため短期間でしたが人間関係はかなり良かったです。派遣の人はほかに数名でしたがいました。中途採用者ほどではない...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は少なくあっても1時間ほどですが、自分の仕事が終わっても全員が終わらないと帰れない雰囲気があり、することがないときは...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職員全員グループに分かれて、春先に食事会、秋頃に日帰り旅行に行きます。勤務扱いになるので、休みとして消化されずに済んで良...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりますが人間関係はそれほど良くない感じがします。入職当初は新人だったため優しく先輩方も教えてくれていましたが2年...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的希望はとりやすいです。 月に5日希望がとれ、だいたいのスタッフがいれていました。年末年始はスタッフと相談しながら...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時間外調べと名がつくと用事が届きました。正直に仕事を始めた時間終わった時間を記載。そのあと上司から朝早く来たのも自分の勝...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
公務員のため10年クラスの看護師が沢山います。良い意味で頼りになりますが、問題のある人はやっかいです。突然休んだり、仕事...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給がとにかく悪い、下手したら後から入職した人の方が多い事も 昇給金額もごく僅かで、いくらあがったかわからないくらい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みは多いほうだと思います。月に11から12日ありました。有給は部署により消化率にばらつきがあるみたいで、取れない部署は...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
内科で、抗がん剤治療、褥創、消化器疾患、ターミナルなどと幅が広かったので、とにかく昼も夜もすることばかりが多く、看護とい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師同士声をかけ合って仕事をされており、雰囲気はいい方だと思いました。また、学生に対しては厳しい面もありましたが、しっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
数ヶ月で何十人も退職者あり。「辞めたいなら募集はいくらでも来るから辞めてもらってもいい。」とスタッフを大切にしない。患者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ただ、病棟によっては年配の方でとてもきつく、理不尽な方が数人おり、他の学生が泣かされていたり、数週間前までいた新人も辞め...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
指導はプリセプターを中心に病棟全体でしていましたが厳しい人が多かったように思います。長く働いている年配の方の中には自分で...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
最新ではなく、かなり古い。ディスポも少なく、ガーゼカスト等を未だに使用しています。大きな病院から来ると、カルチャーショッ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場では暇なせいか。集まるとその場にいないスタッフの悪口ばかりで閉口してしまいます。本当に最悪でした。仕事面でも、もう少...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は多いです。師長・主任が病棟業務以外のことをたくさんしないといけないので、スタッフに負荷が掛かっています。管理室が行...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病児預かり(小児科病棟で療養)を行っているので、子供が熱を出しても出勤しないといけません。勤務中に子供が熱を出しても迎え...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
本当に退職したいです。次の新人が入ってくると病棟スタッフの半数が1年目と2年目です。看護学生の実習も受けているので、病棟...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ギスギスしています。職員同士チャン付で呼んでいますが、親しくはありません。イライラして実習生に当たったりするスタッフも多...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院はとても古く、暗いし臭いし汚いです。使う人のことを考えて作られていないので不便です。夜勤時は病棟が広いので、ラウンド...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事のやりがいを求めてこの病院に就職してはいけないと思います。ほとんどの人が、結婚、出産するために選んでいます。中途採用...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年01月
循環器、内科の疾患を持つ方々がメインとなりますので勉強を積み重ねれば看護としてのやりがいをすごく感じることができます。ま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
上司は人当たりが良く嫌みのない方々ですが優しすぎて指導が出来ず見て見ぬふりをするような感じでした。同僚間ではあまりチーム...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
最初の年は他の病院と変わりませんが、昇給はほとんどありません。毎年、数百円程度です。基本給が低く、手当が付くので、ボーナ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
スタッフ不足と、リハビリ対象とは思えない不穏や重症患者の多さで、やりがいが見いだせず疲労のみの職場でした。 立地が辺鄙...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事は大変です。とにかく人が足りません。病棟によるとは思いますが忙しさに日々追われています。その反面、患者さんは大学病院...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
最新の医療が学べたと思います。規模が大きい病院の為、顔見知りでないスタッフも多かったです。忙しさは部署によって様々でした...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
当時は教育制度に関しては全く皆無であった。自分が中途採用と言うこともあり、自分で仕事を覚えていくというのが通例となってい...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
通常業務も忙しい上に、委員会の掛け持ち等もあり本当に日々大変でした。ただ優しいDrも多く色々意見が出せるので、やりがいは...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私がいたのは、心臓血管センターでしたが、管理職がワンマンで他の管理職も離職者が多い事に何も思わない空気でした。 アドバ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修はeラーニングというWebで各々が試聴する形で行うものと、院内の各場所に出席する形で行われる勉強会などがあります。 ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
院内での勉強会は、1~2ヶ月に1回程度あります。 また、オンデマンド講習は毎月あります。 形だけ、資料を見てレポート...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
勤務3ヶ月すぎると有給休暇何日かくれますので、子どもさんがいるところでは急な休み対応ができます。1年後も10日くらい増え...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私は1年程この病院に在籍しており、現在は違う病院に勤めております。 今思えば、福利厚生は良かったと思います。住宅手当...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院ですが、規模は小さく、良く言えばアットホームな雰囲気です。 人間関係は、どの部署も悪くはないと思います。 ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟勤務でしたが、パートナーシップを取り入れていたため、1人あたりの患者数が増え、勤務前の情報収集に1時間かけても足りな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
面接で言われていたことはあてにならず、残業も多いようでした。ハード面も中々なれず、設備も古かったです。新人はほとんどおら...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によっては幅広い疾患の患者様が入院してこられるので大変でしたが多くの事を学べました。 忙しい時でもスタッフ同士声を...(残り 79文字)