兵庫県の病院口コミ一覧(36217件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
就職予定です。 とても雰囲気の良い病院だと思います。 実習に行かせていただきましたが、看護部長さんを始め多くの看護師...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
県外からの入職したため寮を借りました。敷地内にあり三宮に近いながらも家賃1万円と破格で立地はとても良かったです。ただ建物...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースも多く 子育てしながらでも働きやすい環境だと思います。 残業もほとんどないです。 人間関係も大きな派...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師みんな優しいし、親切に教えてもらった。こんな病院今までいたことなかった。仕事中お菓子食べても怒られたことないし。ス...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職時から有休休暇がありました。しかし消化率はあまりよくありませんでした。だいたい6~7割位でした。病棟によって違うのか...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
就職が決まっている看護学生に対して、予備校に行くためのお金の補助を出してくださいます。また、国家試験の前になると、図書カ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外科病棟に勤務していましたが、 残業も多く忙しい病棟でした。 教育には力を入れており、 認定看護師の勉強会などとて...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与面はとてもいいと思います。 地域手当でしょうか、ボーナスも申し分ない額を1年目から頂きました。夜勤も入ると、他の病...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
仕事の量が多すぎる。 サービス残業は当たり前。 子供がいても残業、夜勤は当たり前。 ここで働く看護師はみんな家族よ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく大変です。残業もおおく1-2時間はざら。21時くらいまで残る日もありました。部署内委員会や勉強会は業務時間外で時...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育体制は大学病院だったからしっかりはしていたと思う。1年目は基本的に先輩ナースの手技を見る、学習する、そして実施して合...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係や雰囲気は病棟等によってかなり違ってきます。とても人間関係のいい病棟もあればお局的な看護師がいて難しいところもあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
小さな子供がいる方には働きやすい環境かと思います。駅からのアクセスも良いし、給料も地域では高水準です。 ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年間休日が127日あり、夜勤手当1回につき2万1千円あります。毎月3日休み希望がとれ相談でほぼ取得できます。連休を使用し...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
まだ看護記録やパソコン入力が終わっていないのに、上司から「帰って」と言われます。人員不足で介護職の仕事も分担されて記録は...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフ同士の関係性がよく、雰囲気はいつでもいいですよ。ナースコールはみんな進んでとります。 毎日気持ちが明るく仕事で...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースがかなり多いので、子育ての大変さをよくわかっていてお互い助けあって仕事をしています。子供が病気で急な休みが...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ナースの人手不足が慢性化しており、あきらかにパワハラととられる言動や行動があっても黙認される事が多かったです。そういった...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
障がい者看護が好きな方には、たまらないぐらい遣り甲斐があると思います。給与面は悪くないです。 継続看護に気持ちが移った...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
上司が変わり、段々と待遇が悪くなってきたように感じます。急性期病院であるためひっきりなしに退院、入院の連続であまりにも忙...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟により差がありますが、私は比較的若手が活躍している病棟で、人間関係に悩むことはあまりありませんでした。医師も看護師向...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新しい業務や暗黙のルールなどは口頭で教えてもらうのですが、マニュアルが定まってないのでとても覚えられません。物品も古いし...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病棟で働いてました。毎年教育委員会が決まり、その委員会によって勉強会を沢山企画してくれました。前年度はやる気がなか...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ケアワーカーさん達の病院内での力が強く、古くからの看護師と結託するので、新しく入った人には馴染みにくい雰囲気。 看護師...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休みも比較的取りやすく、人間関係も悪くありませんでした。 みんなで協力して仕事をするので、残業も月10時間以内。 ボ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよるが、私の部署の雰囲気はよくて働きやすかった。先輩も理不尽な理由で注意する人はほとんどおらず、思いやりがあって...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年間休日が120日あることによって月の休みは取れると思います。また年に1回は最大で10連休くれるのでプライベートも充実可...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係ははっきり言って良くありません。 準夜勤がありますが挙げ足取りで仕事をしない人間や噂好きのおばさんが数人います...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はほぼなく、夜勤も仮眠がしっかりとれるし、24時間保育があり夜勤明けも預かってもらえます。 ママさんナースも多く、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は比較的良好。ワークライフバランスの向上を図っており、有休消化もしっかりとあります。 ママさんナースが働きやす...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によっては、キツイ先輩もいますが比較的公立病院の中ではスタッフは優しい方だと思います。しかし公立病院なので異動もあり...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院事態かなり古く暗い感じの病院です。子供を預ける保育があるので良いと思いました。設備に関しては古い印象です。装備品も同...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は比較的良い。 外来はベテラン勢だが優しい人が多く、パートさんや助手さんも和気藹々と仕事をしている。 残業を...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
キツイ人が多い。新卒か5年以上から何十年もいる主婦層やパート出戻り組が、家庭の不平不満を持ち込み、他部署の陰口悪口揚げ足...(残り 273文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
若い看護師さんが多く、結婚や妊娠出産等で退職する人が多いですが、私がいた病棟には4、5人のママさんナースがいました。産休...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新しく建て変わったばかりなのでとても綺麗で設備はしっかりしています。県立病院と言う事もあり教育体制はしっかりしていました...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生は充実していると思います。年に1回院内旅行があり、年にもよりますが日帰りコース・一泊コースから選ぶことができます...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
立地が悪いので人手が足りない事が多いですが、仕事量は大したことないと思います。医師がクセのある人が多いです。病院全体がく...(残り 43文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
派遣で勤務しました。人間関係は良好でしたが、看護師不足で残業も多く、夜勤専従で働いた時は夜勤11回/月。稼げますが、身体...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係で辞めていく人が多く雰囲気がいいとは言えません。 そのため人手不足が続いているようです。 若い人はいないので...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修が沢山あるのでスキルアップはできると思います。病院全体で育成して行こうという感じですし、若いママさんナースも働きやす...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
4週8休でシフト制。給料はそこそこ良いですが、有給は少ない。 5年勤続でハワイ旅行ありますが、3年程で退職される人が多...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
元国立病院なので、給料総額は良い方だと思います。 障害者病棟では、基本給+地域手当+住宅手当+交通費+特殊業務手当が貰...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
退職理由は引っ越しによる通勤困難になったためでした。県立なので公務員勤務になるので正規職員への待遇は手厚かったように思い...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
全体的に若いです。でも、前から働いている方もいるので、半々くらいでしょうか。私は既卒で入ったのですが、皆さんとても教える...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
介護スタッフにお局さんがいて、こわいです。 寝たきりの患者さんのオムツ交換で手がいっぱい。職員も足りず、毎日人手不足で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日は公休だけと考えて良いです。休暇は、誕生日休暇があります。あとは、季節休暇が5日間と年末年始です。季節休暇は、その時...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
単純に業務が多すぎる。どう考えても、キャパシティオーバーだと思います。教育もしっかり確立されていないから、眼科初心者には...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
クリニック経験しかない私は、スキルアップの為に某転職サイトの方の進めで、この病院に転職しました。やり方は全体的に古くとて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生の時に実習でお世話になりました。 指導者の方も優しく丁寧にわかりやすく指導してくださってとても勉強になりました。 ...(残り 58文字)