兵庫県の病院口コミ一覧(36766件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日や夏季休暇はありますが、有休はほとんど取れませんでした。職場の雰囲気は病棟によると思いますが、一部きつい先輩がいまし...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年齢層が全体に若いので病棟の人間関係は比較的良いと思います。きつい人も少ないです。ですが若い人が多い分、リーダーや後輩指...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制がほとんど整っていないです。電子カルテはなく紙カルテで、記入方法も統一性があまり無いように感じました。病棟勤務で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入職し、外科病棟勤務。 入退院が多く、毎日バタバタ大変だった。 ICUがないので、術後管理も必須。 入院から...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
一部の部署ではかなり残業があるというか、残業代稼ぎする人が多いです。業務改善検討は何度もしてますが、改善案を募ると悪口合...(残り 155文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
託児所があって、しかもタダで預けれるので助かる。 ママさんが多いので、子供が何かあって休むことになってもお互い様という...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
風光明媚な場所に在り環境は良いです。病院自体は大変古いです。コスト削減が第一なので、患者に使用した吸引チューブは使い回し...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は他の病院に比べて安めだと思います。新卒だったので、給料よりも勉強できる環境の方を優先した方がよいと思い、就職しまし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料は、夜勤やその他の手当がつくと十分にあると思います。手取りで30万円超えたこともありました。日勤だけだとちょっと少...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても優しい方ばかりで、残業も少なく休日も多いためプライベートを充実させやすい環境です。 看護師は子育て中の30〜40...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係が不安でしたが、今のところ順調で ありがたいです。 寮も完備されており、 車での通勤も出来、プライベートを...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入職し結婚のために3年目で退職しました。病棟は混合病院でとても忙しく日勤でも帰りが消灯時間近くになっていたことを思...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が務めていた部署は、半分くらいがママナースの方達でした。 仕事とプライベートを両立させながら、夜勤もされている方が多...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
閑静な住宅街にあり眺めも環境も素晴らしいです。病院も新しくきれいです。病室も広く清潔感があり中規模病院で小回りの効く働き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本、優しい人が多いと思います。 良くも悪くもドライな人が多いとも思います。 それをどうとるかは自分次第です。 ち...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
眼科産婦人科混合病棟で勤務していました。看護師と助産師は、仲が悪く また、仕事が出来ない中途採用者や、年輩の新卒者などに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は暗いし、病棟によるのかもしれませんが、人間関係も最悪。 周りに評判を聞いても、就職したくないという人が多い。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
立地がわるいので人手不足。医師がクセのある人が多い。病院自体が古いので暗くて怖いイメージがあるかと思う。良くも悪くもあま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤めている人も多く、ママさんナースが多い印象です。 残業多く、この職場が合う人には働きやすいかと思いますが合わない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習で泌尿器科に行きましたが、 看護師さん達の雰囲気はとても良かったです 忙しそうではありましたが指導もしっかりして...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備はほとんど古いものを使っています。ベッドが電動でなく手動で動かさないと行けないのは驚きました。処置や清潔ケアも多いの...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
県立病院らしく職員のレベルは高く、人間関係も良く働きやすかったです。ただ働き続けるには公務員試験がありますし、病院の指定...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期は病状も悪く、正直辛いこともあり、残念な結果になることもありました。看護師もそうですが、先生方も熱心に患者さんをみ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
こちらの病院は外来や手術なども行なっていないため、病院の規模としては小さく、院内で急変を生じた際は、他病院への救急搬送と...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はよく、協力しながら仕事ができます。私の病棟では気のきつい人はいませんが、病棟によって違うようです。リバビリ病院...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時は 特定のスタッフばかりを優遇したり贔屓したりする上司がおり、反りが合わず退職した。 問題が多い上司であり、今 ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃にお世話になった病院です。病院推薦で学校に通い、仕事もその時代は行えていました。寮も安く、環境も良く同期の子と仲...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料面に関してはしっかり頂けていると思います。 昇給もあります。 残業は申告ですが、手当ももらえます。 公務員なの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
比較的新しい病院ということで、病院自体はとても綺麗でホテルのような印象です。病室も、通常の病室のような感じではなく、照明...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
就職初年度の夏ボーナスは、どれだけ他で経験を積んでようとも一律で出ないです。月々の給料は20万前後です。私の場合は残業は...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修制度がしっかりしており、定期的にフォローアップ研修がありとても勉強になりました。外科の先生方も、難しい症例などは勉強...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は多い方なのではないかと思います。 残業は日勤だとだいたいあります。残業ない方が珍しいです。休暇は最高で9連休ほど...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
いろんな患者さんが入院される為、みんなで協力して業務、看護をしている。厳しい先輩もいるが、とても働きやすい職場だと思う。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病室は比較的広く新しくなり、動きやすかったです。備品は体交枕などが少なかったのですが、徐々に増えていきました。ディスポ用...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
元々がとても古く年季の入った建物です。 本館の方は患者様も入院してこられてとてもびっくりされています。笑 ですが、今年...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの年令が若いので、仕事は和気あいあいと楽しくしていました。 切迫で仕事を休み、流産したことで、また復帰しても妊...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
緊急入院や急変、オペ迎えなどによりとにかく残業が多かったです。私のいた病棟では二時間の残業は当たり前といった感じでした。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護部長さんの熱心なご指導に心打たれました、急性期病棟でしたが雰囲気もとても良かったです。奨学金の関係で勤務先には選べま...(残り 28文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科の混合病棟ではママさんナースが3人ほどいます。 時短で入っていますが普通に部屋を振られているので部屋まわりができて...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子供がいる看護師も多くいますが、田舎で核家族が少ないため、単身でやっていく方には厳しい環境です。病児保育なども利用して何...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく忙しい!割には給料が残念です。公務員なので、経験年数により確実に上がっていくとは思いますが、若い看護師も多くいる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
威圧的な人がいる。パワハラ、モラハラなんでもあり。給料はいいですが、新人さんは良くも悪くもいじられて苦労するでしょう。教...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟や時期にもよりますが、残業が当たり前で定時過ぎて帰れることがほとんどなかったです。毎日1〜3時間は残業で、ひどい時は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよく、働きやすいと思います。ほかの部署でも人間関係が悪くて働きにくいとは聞いたことがありません。先輩方も...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特に少ないと感じたことはありません。残業手当てもきちんとつくし、新人だからといって取ってはいけないなんて言う人もいません...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
処置や検査などに関して、医師が口頭説明をした後、看護師が、既往歴や服薬確認などを行うのですが、患者さんに説明するうえでし...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
朝一からオペがありますが、翌日のオペ準備をしてなかったりだとか、翌日の人のことを考えていないなと思うことがありました。医...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今の人間関係はわかりませんが、その当時は看護師同士が仲が悪く、申し送り中に喧嘩をしたり、休憩中も無言でなんとも空気の悪い...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
統合する前の話ですが、総合病院だけあって、症例数も多く、とても勉強になる病院。 だけど、業務量が多く残業も多い。 定...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は病棟によると思います。私の働いていた病棟は男性看護師も多かったためか、サバサバしている人が多く人間関係は良好で...(残り 51文字)