兵庫県の病院口コミ一覧(36248件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は基本優しい人が多いです。ですが病棟は忙しいせいか少し雰囲気がピリピリしているため働きづらいかもしれないです。慣れ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
企業主導型保育園もあること、ママナースが多いので子持ちには働きやすい環境だと思います。(職場にもよるかと思いますが)人間...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟はとても忙しく毎日残業が当たり前でした。チームで連携が取れている時もあれば、個々で動いているような時もあります。...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物自体老朽化が進んでいます。台風の時は雨漏りする箇所もありました。患者さんの部屋にも窓にタオルを挟むなどして対応してい...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は忙しさに比べてとても安いと思います。基本給も安いです。休みは土日祝ですが、三交代の人が多く、休みは少なく感じます...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設や近隣の高齢者の入院が殆どで、特殊な治療などはありませんが、高齢者に対しての治療やケアは十分に行えていない印象です。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップに行かせていただきました。 パートナーシップナーシングで、50代くらいの先輩と30代くらいの後輩か組ん...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟や部署にもよりますが、私の部署は人間関係もよかったです。 途中から病院の方針転換が始まり、たくさんの方が移動や退職...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院経営が変わり、人員が大きく変動しています。上長が複数人離職したことや常勤医不足である事から、分からないことのサポート...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は悪くはないですが、新人から4年目くらいまでの若手がほとんどで数人お局やベテランがいてなんとかやっている感じ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はある程度経験年数がありますが、過去最低でした。看護師手当は2.5万で、合わせて25万くらいです。夜勤、ボーナスが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が配属された病棟は師長さんもスタッフも良い方でした。 もっと上の管理職はかなりピリピリしており、癖が強いです。 大...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初回オリエンテーション用紙には、「月に3日の希望が可能ですが、希望は必らずは通りません。」と記載がありビックリしました。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はいいですが夜勤手当が驚くほど安いです。住居手当は最大28000円まで支給されます。神戸市は家賃が高いので大体の人...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代は申請できます。今は患者さんの数が少ないためか残業する時間は少なくほぼ定時で帰れます。ただ、夜勤さんに送る時間がか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
概ね人間関係は良好。 患者に対して態度が大きな看護師はちらほら見受けられる。 処置に使用する物の品揃えが少ない。...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても良い人間関係ができ、他の病院よりも良くも悪くも干渉してきません。ですので、私にとってはのびのびと働くことができます...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
マニュアルがあり、入職しても困ることはありません。病院によっては、経験者はプリセプター無い場合がありますが隈病院は必ずプ...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ここの回復期にいましたが、回復期病棟というよりは認知症病棟っぽいです。 指示が入らずリハビリ拒否する患者も受け入れる温...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって残業時間等かなり違います。また2交替、3交替が混じっており準夜夜勤明けや夜勤明け日勤もあります。夜勤体制も人...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は日曜休みです。祝日やお正月は関係ありませんが手当(5千円くらい)あります。子育て中の人は、上司に相談すれば考慮し...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日々の業務が多く、教育体制は全くないです。自分から発信しないと教えて頂けないのが現状です。マニュアルはありますが見ても全...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期病棟はみんなで協力し合う雰囲気があり、人間関係も比較的良い方だと思います。看護師は卒後1〜3年の若手から大ベテラン...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
介護職で入職しました。アットホームな雰囲気と紹介されますが閉鎖的です。確かにベテラン同士は仲が良いですが、仲が良すぎて新...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は部署により様々です。新人が育たない部署もあります。私が勤めている部署は、とても雰囲気がよく、相談しやすいです。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスも4ヶ月しっかり出ます。手当も調整手当、資格手当、皆勤手当がありいい方だと思います。夜勤手当は12000円です。...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほぼ定時で帰れるのでそのへんはとても助かりました。 ただ子供の風邪や病気で休みを取りたくても有休はもらえず、他の日の公...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3交代で、生活リズムを整えるのが大変でしたが、深夜の出勤や退勤時はタクシーを使えるのが助かりました。 かなり忙しい現場...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はまだ新しい建物でしたので、綺麗でした。 高台にあるので病室からの眺めも最高です。特に夜景が綺麗でした。 今振り...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時に帰れる、日勤のみの割に給与水準高め、身体的にかなり楽、スタッフの人間関係が比較的良い(第一透析室)など良い点もあり...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備や施設自体は比較的新しいこともありそれほど問題があるとは思えませんが、医師の少なさと看護師のうちでもできる人とできな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は違いますが、優しか教えてくれます。慢性期であり、必要なケアは学ぶことができないので、看護師として働い...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修や指導など統一したものはないです。マニュアルはまったくなく、口頭。いきなり大変な面倒な部屋もちは、当たり前で、きちん...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は、よい。ただ、残業手当は付かず、ほとんどが、サービス残業。委員会の仕事も時間外が当たり前。目標設定が、ありクリアし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が働いている病棟は残業はほとんどないです。タイムカード制にはまだなっていなのですが、もし超勤になるときも何時までとる?...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよりますが、配属された病棟は雰囲気・人間関係は良い方だと思います。看護師だけでなく、介護福祉士、介護助手、保育士...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
朝がとても早く、7時半頃には入って透析の準備、8時には穿刺。子供の急病など上司から理解が得られにくく、小さい子持ちだと働...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
みんな定時で帰れることがほとんどできていました。緊急入院がきても夜勤にふれていたので、リーダーでも30分程度の残業ですん...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員はグリーンフィールドクラブの利用ができるため素敵なお部屋に格安で泊まることができます。古い施設もあるけど、新しい施設...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はほとんどなく、定時で帰れます。急性期病棟でなければ ゆっくりと働けます。 子供の急な体調不良があっても、休みやす...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はパートで時給1800円です。常勤はいまいち良くないそうです。夜勤手当は15000円と聞きました。日勤常勤だとボーナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
常勤の休日は月に8日か9日のようです。勤務時間終わり前に入院がなければ残業はありません。むしろ人が多すぎる、病棟に医師も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公立の病院ということもあり休日は月に10回くらいと有休があり多い方だと思います。しかし、勉強会や委員会活動もあるので休日...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院の近くに保育所があり、子育てされているママさんナースはそこに子どもを預けて勤務されていました。保育所は少し狭いようで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析専門病院のため、透析については学べます。また、定時で帰れる、人間関係が悪くない、身体的に楽、等の利点もあります。他の...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い年代が多く、辞めさせないように教育が弱いのが現状。ただただ業務をこなすだけ。若い看護師が多く、リーダーになり始めるの...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップに行かせていただきました。 私が行かせていただいた病棟は、若い人が多そうで、カンファレンスを見させてい...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物品、設備は比較的新しいものがたくさん使われていました。 施設とは違って洗って消毒して繰り返し使うのではなく使い捨てで...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多く、仕事量も多いです。忙しい割には給料は安く、サービス残業も多いです。多くの症例を学びたい、容量の良い人には働き...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は、よかったです。バリバリ働けるきつい人もいますが、優しく教えてくださる方がほとんどでした。新人時代は疎外感は否...(残り 51文字)