兵庫県の病院口コミ一覧(36735件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院であるため、救急車もよく入り、オペもあるためバタバタしてはいました。経験を積みたい方にはいいと思います。また回...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は新しく立った病棟は綺麗ですが、昔からある病棟は少し年季がはいっています。 忙しいですが、人間関係は良いと思います...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職希望を出してから師長、看護部長と面談し退職が決まりました。何度か退職希望を出していましたが、もう少し頑張ってみない?...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は、病棟によっても異なるが新人から中堅、お局までまばらにいる感じでどこも雰囲気は良さそうでした。中には厳しい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
寮は人によってバラバラで、値段も違いました。残業代はほとんどつかないのに残業だらけでした。人間関係は良好でしたが給与面、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気は悪くないと思う。嫌な人がいるのはどこでも同じだと思う。 残業は少ないというのはいいところ。ママさんナースには部...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県立病院のため、他の病院と比べて福利厚生がしっかりしているように感じました。休日が多いため、自分の時間を大切にすることが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月の休日はカレンダーの土日祝の数が公休です。夏季休暇は7日間、7月〜10月の間に取得します。休日希望は複数人重なると該当...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
穏やかな人が多く、人間関係で悩んだことはありません。病棟クラークやヘルパー、看護助手も含めて、仕事をできる範囲でお互いフ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しく建った建物の方はとても綺麗で明るいですが、元々の場所は全体的に光が入りにくく院内は暗かったです。設備、備品に関して...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ室です。教育体制はあまり整っていないように思います。年間通して退職者が多いためか、新人を辞めさせないようにと、新人に...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きな病院です。駅からは離れていました。看護学生の時に実習で、お世話になりました。病棟によるかもしれませんが、どの方も親...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2年で退職しましたが、退職金が思ったより多かったです。そんなにいただけるんだと驚いた記憶があります。お休みも希望通りもら...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は某病棟で勤務しているのですが、ぱっと見の職場の雰囲気は、とてもいいのでは?と思う職場です。ですが、仲のいい看護師同士...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院全体の雰囲気は良く、優しい看護師さんたちばかりでした。ただ日によって怖い指導者さんが担当の時は当たりが強かったり、報...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ室では夜勤はなく、夜間休日はオンコール体制です。 平日は17:00〜翌8:30、土日祝日は8:30〜翌8:30が待...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ30名程度のうち、10名近くが子持ちです。 時短、勤務日数など臨機応変に対応してくれているようで、15時30分...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三交代勤務の病院。 体がついていけず、退職しました。 中に、二交代勤務の部署もなかったと記憶してます。 勤務体制が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時子供がちいさかったということあり精神的にイライラしてて職場の同僚に当たってしまい何度か上司に相談したが取り合ってもら...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係が病棟によって違います。また古い考えがあり、上司の言うことは絶対です。給料は良い方ですが、古い考えは若手には不向...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来勤務です。経験年数の浅い看護師はあまりおらず中間以上の経験年数の人がほとんど。毎日忙しいですが、職場の雰囲気良く、人...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の大きさに比べ多くの患者さんが来院するためいつも外来の待合室は人で溢れています。外来の診療科がどんどん増えて診察室が...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来勤務です。8、9割がママさんナースです。小さいお子さんがおられる方から成人して子育てをひと段落した方まで幅広くおられ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公務員のため、定期的に昇給していきます。残業はPCで管理されており、自己申告制でした。申告したものが認められなかったこと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
8時30分からの勤務ですがそれまでに情報収集、点滴ダブルチェックして溶解、検査あるなら用意して、陰洗ボトル作ってからの8...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内の研修も豊富で、年数に合わせた必修や自由参加のものまで多岐に渡って行われています。今はコロナでリモート開催が多いです...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよるとは思いますが、アットホームというイメージはなく、ピリピリした雰囲気の病棟が多いと思います。若手同士では仲が...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は入院により決まります。入院は毎日あり多い日では5件とかもあります。そこに緊急がくれば残業になります。毎日がバタバタ...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますが、年齢層が高くお局と呼ばれる方達がたくさん居ました。優しい人もいるが、そうで無い人もいて、若い子は少し...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースさんには働きやすいと思います。大体時間通り終わります。夜勤が嫌ならデイケア勤務とか希望してはいかがでしょうか?...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
定時が16時30分までで、残業なくほぼ定時に帰れます。慢性期病院で寝たきりの患者さんが多いです。 緊急入院もないので入...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の行かせていただいた病棟は、患者さんの入れ替わりも激しく、ザ急性期という感じで、看護師さんもずっとバタバタしていました...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自宅が近かったこと、残業も多くないとの事で入職しましたが、病棟によって変わります。平均40分から長ければ2時間程、定時を...(残り 253文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日はその月の土日と祝日を合わせた数ですので、月によっては休みが多くなり、他の病院よりかは休みは多いと思います。 です...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は、どの病棟も緊急入院がない限りほとんどありません。おかげで、更衣室が定時直後だと混み合います。 年間休日も123...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今まで勤務して来た病院の中で、断トツに良いです。 定時で仕事が終わるよう、定時1時間前に仕事の進捗状況をみんなで確認し...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習時にこちらの病院にお世話になりました。いくつかの病棟にお世話になりましたが、いずれの病棟の師長さんも優しく丁寧にご指...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ほとんどなく、ワークライフバランスを考えるのであれば働きやすい環境ではあると思います。ただ、公休はカレンダー通りの休みし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
たいした経験も知識もないのに態度だけ偉そうな看護師が多い。あの人たちが辞めない限り新人は育たないでしょう。また、給料もと...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は毎年確実に昇給する点が利点かと。ただ夜勤手当は少なめ。重心病棟がメインで特殊病棟手当がつきます。1病棟だけある一般...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ポイント獲得目的で失礼します。病棟の雰囲気は良かったです。人間関係も良好だと思います。看護師さんも優しかったです。近隣で...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育や研修は、充実しています。ただ、現場での指導は、人手不足のため十分行えない状況です。休みは多く、休み希望もきちんと取...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は病棟によりけりですが、比較的若い人のいる病棟は人間関係が良いと聞きます。看護師同士の人間関係は良好ですが、...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
こちらの病院はかなり給与目、ボーナスはよいです。ただ、残業が多く体力的にはハードでした。 勉強面では色々な患者様がいる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護の実習でお世話になりました。職場の雰囲気ですがスタッフ同士の仲はよく感じました。施設の中はきれいで比較的ゆったりとし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師の入れ替わりが激しく、即戦力が求められます。三次救急のセンターでありかなり多くの知識を求められるため、休日も休む余...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても雰囲気がいいように見えました。インターンシップに参加させていただいた時に担当の看護師の方の対応が丁寧でしてください...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の方々は忙しいのにも関わらず熱心に指導してくださり、時折緊張をほぐすためか、自身の経験談など教えてくださりとてもいい...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育面はしっかりしており新人にはプリセプターやフレッシュパートナーといった担当もいるので、相談しやすい人であれば上手く成...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与は中堅だと夜勤しないと生活できないレベルです。経験浅い方はもっと給料の良い所を探した方がいいかもしれません。家庭持ち...(残り 51文字)