兵庫県の病院口コミ一覧(36207件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
アルバイトで行きましたがやはり美容系ということで気が強い方が多かったです。あと受付の人もきつくてなかなかしんどかったです...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
就職にあたり他県から神戸市中央区内に転居した場合のみ住居手当が3万7000円ほど出ており、他の手当等も含めて日勤だけにし...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いていた病棟は、人間関係は表向きは良いですが、影では居ない人の悪口の言い合いで 正直誰を信用していいか分からない状...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さんは忙しいのにも関わらず、挨拶をしたときには手を止めて聞いてくださり、挨拶を返してくれました。当たり前のことかも...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
臨床指導者さんはとにかく優しいです。導くような教え方で学習意欲を湧きたくさんの学びができました。 就職の時にもそのよう...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公立病院であるため休日は多い方だと思います。私が在籍していた所は勤務希望も通りやすかったです。でも有給消化率はとても悪く...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師が少なく患者の入退院が激しく忙しいです。急変が多いです。有給消化してくれないので消えていきます。大柄な態度の医者も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によりますが、人間関係そこまで悪くはありませんでした。しかし、上司いわゆる師長や副師長の指導においてその人によって言...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1つの病棟は残業なく帰れる。もう1つは毎日18時台まで残業してます。医者は優しいけど患者をあまり見ない。休み希望は2日ま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
元職場ですが、今回は脳神経外科病棟、回復期リハビリテーション病棟に患者として入院しました。主治医は丁寧で治療は満出来まし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日はおおくもなく少なくもなく。有給は100%紹介できます。療養でゆってりしていてプライベートを充実させたい人にはオスス...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はあるときとないときと差は激しかったです。定時で帰れる日もあれば、消灯後に帰る日もありました。2週目の入院が回ってき...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務でした。病棟によるかも知れませんが、私がいた所は比較的希望休は通りやすかったです。 定時に帰れることは月に1,...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職時、近くに新築の借上マンションが用意されており、家賃の30%負担するだけで住むことができたり、共済系の福利厚生も充実...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても働きやすくて楽しい職場です!特に介護事業部がいいと思います。地域に密着していて利用者さんからも評価はいいと思います...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
緊急入院が多く、残業になることも多いです。ただ、混合病院なので、様々な疾患や技術が勉強にはなります。 医師は癖が強く、...(残り 44文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 現在もお勤めいた...(残り 302文字)
2024年06月
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
脳神経外科、消化器外科、神経内科が主な科目です。手術室は3室あります。設備はしっかりしています。外来とは渡り廊下で繋がっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3つの病棟を経験しましたがどの病棟の看護師さんもとても優しく指導力もありすごく楽しんで実習へ行くことが出来ました。ただ、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
理事長がシスターで、あまり、医療経済をご存じでありませんが、非常に優しい方です。建物を建て替える資金はありません。県立播...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若手の看護師が多く、人間関係は良かったです。ただ、上司は機嫌や相手の好き嫌いによって態度が変わるので、やりにくかったです...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
個人病院なので医者が続かないくらい、医師のいけずさが目立つ。気に入らない看護師には無愛想だし、気に入ってる看護師は仕事が...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やりがいはあまり感じれません。喋ってばかりの方や仕事しないで違うことをしていたり、患者様とテレビをみていたりと全く仕事を...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
甲南病院を医療センターに建て替えお金がなくコストの面でかなりシビアです、備品はない、建物は古い、エレベーターはしょっちゅ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気ですが、その当時ピリピリした感じはありました。古い方と中堅、新しいスタッフは 何かギクシャクしている感じの...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
築年数は経っていますが綺麗な病棟で、夜勤時の仮眠室も新しく作られ、一人1部屋与えられていました。職員用の食堂も広々してお...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
比較的お給料、夜勤手当ては1回で15000円といいほうだ思います。今はコロナ病棟もあり、手当がつくのでその分も含まれたり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。 プリセプターはつきますが、その日の勤務によって他の先輩方が指導についてくださいます。現場は救命セ...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オリエンテーションでは、業務がスムーズに行くように説明があるのかと思ってましたが、突っ込みばかりで困惑しました。他の方か...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
求人内容とは全然異なってました。記載の時間外業務は当たり前、社員で応募したけど使用期間は時給でとても給料が低いです。使用...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期の病院ですが、二次救急なので外傷でも、重症患者はありません。しかし、緊急手術はありますので、忙しい日々でしたと記憶...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
見た目は古い建物ですが、院内はそれほど気になりません。 紙カルテなので若い人、電子カルテに慣れた人には面倒に感じると思...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤も中々休憩が取れない時もあり、委員会や研修も休日に出勤していました。しかし、多忙ながらも新しい分野についてもどんどん...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
陰口、噂話が常に飛び交ってたイメージですが気にならない方は働きやすい所だと思います。定時で帰れますしそこはとても良かった...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師は優しい人が多いです。夜勤手当もよく夜勤取り合いみたいになってました。希望休も通りますが夜勤明け日勤は当たり前につ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は正直かなり多いと思います。 私の所属する部署はまだ良い方で、日勤の残業で20時ぐらいになるとかですが、別の部署で...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の勤務した病棟は産科と眼科・皮膚科・内科の混合病棟でした。助産師と看護師がおり、病棟の雰囲気は和気あいあいだったと思い...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい病院ということもあり、施設は非常に綺麗で、病院でありながらホテルのようだと感じました。設備も最新のものを取り入れて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科ならではって感じの病院です。 スタッフの質も悪く態度も横柄。患者さんに対しての言葉遣いも悪すぎる。 建物が古い...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2次救急ということもあり、予定外入院も多く日勤時は毎回1〜4時間の残業をしていたため、3年目で年収500万を超えていまし...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的にアットホームな雰囲気で人間関係は良いと思います。中には気難しい方もいますがそればどこの病院も一緒だと思います。残...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中堅〜お局の権力がとても強いという印象。 先生と看護師の噂話が大好きで、根も葉もない噂で業務中も盛り上がっている。その...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院から突然、慢性期の病院になりスタッフは驚いてました。慢性期の病院になってから患者の質も落ちてクレーマーばかりで...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
科が決まって無くて色んな患者の看護。先生も難しい人も居てストレス。スタッフ人間関係は島なので慣れたらまあまあだけど状態悪...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新型コロナ対策が大変とはいえ1ヶ月単位で突然の異動を数回繰り返され、元の部署に戻る約束も裏切られる結果だった。看護部に相...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟では急性期でとてもバタバタしている現場でした。担当の看護師さんは質問をすると答えてくれますが、それ以上に教...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とてもブラックな病院です。就職してとても後悔しています。日々とても忙しく1日3時間以上は残業しますが、残業時間をカットさ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
軽症重症で、日夜勤手当てが違いますが、基本給、月給とも、外の病院と比べても良い方だと思います。賞与も年4ヶ月はありました...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほぼなく、定時で帰れます。休日も多く、年間120日はあり、ライフワークバランスがとりやすいと思います。ママさんナー...(残り 85文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院内は常に忙しく、人間関係は部署によりますが、よくありません。奨学金制度があるので、新卒で大量に入職しますが、半分以上...(残り 27文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は良かったです。 えらべる倶楽部の映画の割引きがあったり、レストランで使える食事券を利用していました。 忙し...(残り 52文字)