兵庫県の病院口コミ一覧(36197件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に、休日が少なかったです。リフレッシュ休暇を入れてもやはり少ない印象です。祝日は公休に入らないです。連勤も続くと日...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によると思いますがママさんナースは何人かいらっしゃいます。子供の体調不良で休む時も理解あり休みやすいです。時短をして...(残り 47文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良くも悪くもない感じです。全体的に若い人が多かったです。1〜2年辞めていく人が多いので、職場の雰囲気もすぐに変...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古い管理職が全員高齢で退職し、本年度から新しく管理職は変わるようです。すごく活気があってスタッフを守ってくれる、話もきい...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育や研修は多く、スキルアップしたい方には、よい病院だと思います。内部研修、外部研修、各病棟に勉強会チームがありました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古いナースに気に入られないと仕事がやりづらいです。 師長は相談にはのってくれますが解決はできませんでした。結局無理で退...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私のいた部署の人間関係は良くも悪くもないですが、職員同士の陰口の多さにはウンザリしました。管理職には期待しないほうがいい...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ禍ではコロナ病棟を作って対応するため、コロナ対応病棟は毎日コロナ患者や疑いのある患者を受け入れたり退院させたり目ま...(残り 292文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育児時短制度もあり復帰はしやすいです。部署にもよりますが時短を快く理解してくれる人とそうでない人といるので、時に働きづら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学校の先生からは、いい雰囲気で、最先端の看護ができ、がんに特化していると聞きました。実際に働いている看護師さんに是非さま...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく何ヶ月先まで検査の予定がびっちり詰まっていました。消化器外科内科の勤務経験が全くなかったので、機械の扱いや手順を...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院はとても綺麗で、学生にとっても、実習しやすい施設だったと思います。学生用にロッカーや、ご飯を食べる場所もあったので、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
異動があり拒否権はなく嫌がるとさらに遠方の施設に追いやられる。 どこの病院でもあるとは思うがここの病院はとくにそれが著...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても仲が良く、明るくて働きやすい職場でした。勉強会もよくしていて、キャリアがつめました。忙しいのは病棟で違っていたよう...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気はとても良く、分からないことがあれば先輩方が優しく教えて下さいます。部署によって異なるかとは思いますが、私が...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院の保育園に子供を預けると、「病院の保育園は20時までだから20時までは残業できるよね?」と心無いことを言われます。子...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師2年目ですお給料は高く休みも多いです。しかし私の病棟は残業が多くて身体的に疲れます。人間関係もそこまで悪くなく楽し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は充実していたと思います。JTBに加入し映画や旅行がお得になりました。 また、現在はコロナ禍のため実施してませ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースは働きやすいと言う声がよく聞かれます。急な休みにも理解があり対応も柔軟にしてくれます。また時短制度もあり、休み...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人より入社して教育してもらいました。教育のシステムはしっかりとしていると思います。経験年数ごとに次のステップがあり、常...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は古い人が多くギスギスしており、なかなか馴染めない雰囲気でした。 ただ相談に乗ってくれる人、優しい方々がいて支...(残り 237文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
未経験、中途入社でしたが研修も特になく教えてくれる方もいなかったです。 聞いたら教えてくれるという感じで初めての方はと...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気としては、表面上の和やかさを重んじ厳しいことをいう人はほとんどいません。よく言えば温かい雰囲気だと思いますが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナウィルスの中、すごく手厚い指導をしてくださり感謝しかありません。また、忙しいのにも関わらず、患者さんのバイタルチェ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時は、4週6休でだったので、休みは少ない方でした。1週間以上の連休を取る人も少なかったと思います。ただ、残業は多くなく...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく、古い。建物も使用している備品も年期入りすぎ。前職の職場ができて間もなかったこともあり、よりそう感じました。大部...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給休暇を全然消化できず、感染性胃腸炎にかかっているにもかかわらず人員不足とのことで、日勤深夜勤させられました。夜勤回数...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は安いです。看護師手当はあります。夜勤手当は他の病院と比べてかなり良いです。夜勤は1回17000円です。日勤のみだ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は比較的落ち着いていると思います。慢性期が中心ですので、ゆっくり自分のペースで看護をしたいかたにはおすすめかと思いま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって雰囲気は違いますが、比較的優しい看護師さんが多いイメージです。特に私がいかせていただいた病棟は、学生が朝に来...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮があります。しかし、何個かバス停をはさみます。坂なので夏は汗だくになっていました。バスの本数は多く10分くらいで来るの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性的な人手不足で毎日忙しいですが、先輩看護師に相談などは比較的しやすいと思います。 看護師間の距離感は程良いです。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
合併後5〜6年経っていますが、施設自体とてもきれいです。病院が大きいため搬送時に迷うこともしばしばあります。しかし、使用...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
診療科も多いため、スキルアップにつながる学習や経験は十分にできると思います。内科系が強みなのか、救急では外傷診療は医師、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分自身は子育てはしていないのですが、同じ部署にママさんナースは数人います。時短を取ったり夜勤免除にしてもらっています。...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟異動が定期的にあります。 色々考えての異動ですが、異動によって辞める方がいる印象です。 事務所の体制ががらり...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
備品は現在感染対策に力を入れているため、いくら使用しても特に何か言われるとかはないです。 病院内も新しく病棟が併設され...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院なので資源は豊富です。 設備豊富で最新機器などが扱えるのでとても勉強になります。最新機器が導入された場合には勉...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はすごく良かったです。やっぱり組織なので、クセのある人もいますが。 トップが変わり、いい意味で随分と雰囲気が変...(残り 97文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性の実習でお世話になりました。学生の挨拶時は必ず手を止めて聞いて下さったり、報告時にはありがとうと看護師さんがお礼を言...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても忙しい病院ですが、指導者の方々はとても熱心に教えて下さいました。 また、スタッフの方々同士は、とても和気あいあい...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり離職率が高いです。急性期病院でかなり忙しく看護師の人数はギリギリです。独身の間は何とか頑張れますが、妊娠出産し子育...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤20000円超えており給与面がかなりよかったことと綺麗な借り上げ寮があること等の福利厚生がよかったため入職しました。...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
救急外来では必ず定時に終わります。時折、病棟会やチーム会などによる残業はありますが基本的には業務時間内に実施するように全...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気はとても良かった! 教員体制も整っておりスキルアップもしやすいです! 福利厚生も整っているためとても働き...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフの方は、年齢層幅広く 新人から中堅、ベテラン層までおられて バランスが良い職場だと感じました。 指導は熱心...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は比較的にいいと思います。 性格きつい人はおらず、40から50代のスタッフが多いです。 若い人がいないためか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公休が120日ほどあり休みは多いです。しかし年休はほぼ消化できません。スタッフが少ないので有休消化できる雰囲気がありませ...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は悪くはないが業務が忙しい割に給料が安すぎる。あまりやりがいを感じない。多重業務が多すぎて本来やるべきことが追い...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
本当に忙しい病院です。ママナースもいますが、子持ちで転職されてきた方はほぼいません。新卒からずっと働いてて子どもができて...(残り 78文字)