兵庫県の病院口コミ一覧(36154件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にもよりますが残業は30分前後でした。休日については希望公休申請は月に2日迄ですが師長によって大きく差が出ます。4〜...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パワハラ、モラハラが横行していました。 看護上層部も把握はしている様でしたが加害者の個性及び性格という形で見て見ぬ振り...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子どもが突然熱を出して休むことがありましたが、休み明けに心配の言葉をかけてくださったり、他のママナースが休んだときでもそ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一般病棟でした。残業は当たり前、看護師は少なく夜勤も2人体制なので日々忙しかったです。糖尿病内科が売りとされていますが病...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が実習した病棟は慢性期の患者さまばかりだったので、看護師もバタバタ忙しいというような雰囲気はありませんでした。 実習...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
生え抜きのスタッフを比較的大切にしている印象です。中途採用者の対応には疑問を感じます。 過去に得た知識や経験を評価して...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日とりにくいです、月に取れる休日は2日ですが看護全体でとれる休日の日数が決まっています なので、全員が毎月2日希望休...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママナースが多いです 更年期の人が多く、陰口が多いです 表上良く見えますがその人がいない所での陰口が多いです 目立った...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
近々育児時短勤務が小1までに延び事情あれば中卒まで可になる!ありがたい変更だと思います。現在の病院もそうしてほしいです。...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
3月から新入力システムだが看護師は有給3日しか希望できないのはそのままです。逆に委員会などで出勤したい日を希望できていた...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与はとてもよく、年に3回賞与があるそうです。ですが、病棟にもよるそうですがとても忙しく日勤が夜中の0時に近い時もあった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
脳神経外科専門とあって、病棟では勉強になる事も多いです。しかし、勉強会などないので各自で勉強するしかありません。上の先輩...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はぼかします。スタッフ同士の仲は比較的よいですが上司は最悪です。上の雰囲気がよくないので風通しは悪い。離職率は多いで...(残り 189文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒から数年間お世話になりましたが、人間関係が辛いことがあり退職しました。教育は新卒からしっかりされておりそこは感謝して...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
プリセプター制度はあるけどきちんとしたマニュアルもなく新卒には働きづらい環境ではないかと思います。処置や検査出しなどは少...(残り 222文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても綺麗で最先端の看護を行うことができると感じた。その反面、常にどの看護師も忙しそうにしているため、積極的に行動してい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昇給はありません。経験年数考慮なく、基本給はみんな一緒です。昔からいる看護師さん達は、あまり優しくなくやりづらいです。物...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が多く一人当たりの負担が大きすぎる。定時で帰れる日はほとんどなく、常に管理職の顔色を窺っているような状況の為、精神対...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どこに行ってもそうですが、一部のひとを除いて優しい人はいます。厳しいというか、理不尽な人もいました。患者さんは優しい方が...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人でも夜勤や残業をすれば、手取りで30万はいくかと。 ほとんどの病棟が急性期になり、急性手当が最大25000円つくた...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病院ということで、業務の負担感が強く、看護師不足で2病棟閉鎖になりました。看護補助や介護福祉士などの増員も予定され...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大阪院の下部組織扱いだったので、急に大阪院に呼ばれて手伝いに行かされたり、それなりにハードでした。 医師の診察後のカウ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
常勤の場合はお休みは月に3日まで希望が出せます。 残業もほとんどありません。 年休基本あまり使わせて貰えませんが、年...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
附属の病院で、実習でお世話になりました。お子さんがいらっしゃる方は時短勤務で子供が小学校に入るまで、9時から16〜17時...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神看護学実習で大変お世話になりました。患者さんと関わるように看護師さんが促してくださり、最初はとても緊張していましたが...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育は力を入れているようでした。ラダー制度も導入していました。新人教育はきちんとされている印象です。研修制度もあり学ぶに...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若年層が多く、ベテランさんは少ないようです。30代前半が病棟を引っ張っている感じでした。 師長さんは、病棟によって当た...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
現在は人手不足で残業をする事もあります。 休暇も公休返上で、取りにくい事もあります。 年休はなかなか思うように取れず...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ回覧のため、実習時の印象を投稿させていただきます。入職してから3年目までは「 年生」と呼ばれ、3年目以降から1人...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
狭くて古い病院で紙カルテです、整理整頓はあまりされていませんが、掃除はまだ行き届いてる気がします、今後新設で電カルも導入...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
朝の申し送りに出た際に、有給消化のために帰ってと師長から言われたり、準夜直前に今日有給にしたから休んでと意向も確認されず...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若いスタッフが多いため妊娠、産休となり休みに入る人が多いです。復帰は違う病棟に配属されるみたいでそのまま辞めて行ったり引...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給は低めですが、夜勤手当は高いので、月々の給料は高い方だと思います。しかし、基本給が低い分、ボーナスは低いです。また...(残り 24文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期の病棟でしたが、精神症状が著明な患者さんは少なく、落ち着いている雰囲気でした。 看護師の方々は男性女性半々くらい...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私立の大学病院にしてはボーナスがかなり少ないと感じます。毎月のお給料は一般的かなと思います。残業代も上司に申請しないとつ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
4人部屋は一つ一つに洗面台がありとても患者さん思いの病室構造になっているなと感じました。田舎なのでバスを利用する必要があ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にて勤務していました。病棟にもよりますが、独身者が多く、ママさんナースやマタニティナースにはとても優しく働きやすいホ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年齢層はバラバラです。同期がたくさんいたのでとても心強く、たくさん愚痴を言い合い助け合えたので毎日とても楽しかったです。...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師の教育は力を入れられていませんでした。リハビリや他職種と一緒に受ける研修がグループ内でありますが、講師も今一つな感...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は良好でした。師長、主任は優しく常に心配し声をかけてくれました。同期とも仲が良く過ごせました。先輩方は、態度が日...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院はわりとキレイで設備も整っているとかんじました。看護師間の関係もよさそうでした。看護師の方は比較的若い人が多い飲食で...(残り 22文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
統合前に勤務していた為現在とは大きく環境が変わっていると思います。 私が勤務していた病棟ではママさんナースは数名でした...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
築年数の割には院内はキレイで掃除も行き届いていると思います。新たに増築してから様々な設備が増えました。また、スタッフのコ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子供の体調不良等での休みについても子育て経験者も多いため、比較的理解してもらえ休み易かったです。 また、未就学児のいる...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイントかせぎです 給与は他の病院と比べも安いと思います、夜勤手当ても8000円程度と安かったと思います! しかし、...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生のインターンはなく、新卒は募集しておらず数ヶ月経験積んでからでないと入職できません。なので、新人さんはここのやり方や...(残り 339文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大変多忙な病院で覚悟が必要です。 人間関係は部署によります。 私の部署ではあまり人間関係が良くなく、トップが中堅に意...(残り 46文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
雰囲気がとてもいい病院です。 私はこの病院にずっと勤めたいと思いました! 定時で上がれるように調整していたり、 休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ドクターは温厚な方が多いです。 コメディカルも全体的には控えめな方が多いですが、クセのある方も何人かいます。 看護師...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は悪くないです。地域に頼られる病院という感じです。小さな病院なので、夜勤のときは外来におりないといけないこともあ...(残り 57文字)