神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入退院が多いがメンバーは常に不足しており毎日病棟内を走り回っていました。定時時間内に情報収集の時間が設けられておらず30...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設がとてもきれいです。実習でおせわになりましたが看護師さんも優しくて丁寧に指導してくださりとても良かったです。 給料...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い人が多く、異動も少ないので人間関係は良くない部署が多いと思います。上から気に入られれば長くやっていけそうですが、嫌わ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は精神科単科の病院では近隣と大差は無いと感じていますが、今年度は病院の経営状態の悪化の影響か賞与や昇給が下がる予定...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生が良い訳ではないですが、賞与は高いのかなと思います。教育体制は、日赤独自の物が多いですが、きちんとされてる方だと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
精神科病院であり、精神疾患を抱えた様々な状態の患者さんがいらっしゃるため、もちろん大変な時もあります。それはどこの病棟へ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はそんなに悪くはないと思います。新人の人が入っても知識がない人が多いので困るとおもいます。まずは一般病院でいろいろと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はとてもじゃないけどいいと言えなかったです。忙しくみなさんカリカリしてた印象です。残業は当たり前にあるので定時に...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内は整然とされており、とても綺麗な病院です。 患者さんのベッドから見える窓からも綺麗な景色がみられるとのことで、大...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
業務が多いためか、残業することは当たり前です。新人看護師さんは、日勤でも消灯直前まで残業をしていました。休日も、疲れやす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年05月
随分前の状況になりますが、人間関係は問題ありでしたが、その分優しく密かに守ってくださる方もいました。待遇面は公的病院の分...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的につき3日の希望休を出すことができ、年間休日数も他に比べて多いと思います。同僚もお互い様精神で得に休日のとりにくさ...(残り 173文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内研修も多く、充実していたと思います。 部署内でも勉強会はよくしていましたし、教育体制はいいと思います。やる気がある...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
約4年勤務しました。二次救急ということもあり、日勤で平均2-3時間の残業はザラにありました。緊急入院もバンバン上がってき...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在退職検討中です。理由として、看護師のそもそもの仕事量が多く、人手不足によりさらに酷くなってきているためです。自分自身...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
行く病棟によっては人間関係に問題があるところもあるみたいですが、私がいていた病棟はとても雰囲気の良いところでした。新人へ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全体的に広くて綺麗な病院ですが、中は意外と古い部分が目立ちます。売店も角にあるので遠い印象があります。外来も大きい病院の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
管理職がとにかく最悪。パワハラは当たり前。人によって態度変えるなんて当たり前、自分の気分で人に当たり散らす師長。自分に対...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3年間の時短制度あってママさんも働いやすいって言ってるけど、時短なのに帰れない、時短なのに常勤と同じ仕事量で給料もボーナ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤手当は良いけど基本給がそんなに良く無いです。昇給も増えたか分からない程度なので、5年下の子と基本給が同じと知った時に...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
連休取ったら師長に嫌な顔されます。有給も個人の希望で使える部署と個人で使えず師長がたまーに適当に入れる部署と差があります...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく古い。患者とトイレ共有なんてありえない。前の病院ではトイレ別だったり患者と医療従事者の使うものは全く分けていまし...(残り 98文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスは1回で20万あれば良いレベル。月額は高いほう。ただ、結婚休暇やリフレッシュ休暇などなし。良いところは人間関係が...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
クリニカルラダー制度を取り入れており、教育の基礎はしっかりしています!新人用のチェックリストがあり、誰でも閲覧できる業務...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コロナの影響もあり、研修はリモートや少人数で行われていました。自宅でも職場でも隙間時間に勉強できる学研のeラーニングが導...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給+資格手当がつくのと、夜勤一回につき19000円なので、お給料はとても良い方だと思います。あとは、残業はしない方針...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
公休が月に8回あります。それとは別に夏休みが4日、冬休みが4日あります。パソコンに毎月シフト希望を自分で入力していきます...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって差はあると思いますが、実習先の病棟を決める際など学生の間でも各病棟の話はしていました。自分たちに知識も経験も...(残り 51文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟での職場の人間関係はいい病棟と悪い病棟があります。(どこもそうだと思いますが。) 現在はコロナ病棟が発足しています...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
助手も看護師も雰囲気はとてもよく和気あいあいとしていました。ただ、お風呂の日の負担が大きくとてもしんどかったのを覚えてい...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟内の雰囲気はいつも明るく、設備も綺麗で職場の雰囲気はとても良かったです。分からないことがあれば、どのスタッフも丁寧に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって違うかもしれませんが、私の部署は年齢層が若く活気があって働きやすかったです。また疾患によっても雰囲気が違うの...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりました。指導者の方はとても丁寧に対応してくださったり、そしてよく学生の意見なども聞いていただきました。...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生はハッキリ言ってあんまりです。入職中、安く化粧品を買えたりというメリットはありますが、それ以外はとくによかったと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は手渡しで、毎月封筒で渡されます。入社してから手渡しということを聞きおどろきました。またボーナスは低いです。MAX1...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が所属していた部署に限りますが、師長さんはじめ、優しい方が多い印象でした。部署に2名ほど癖の強い方がいらしてました。高...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、病棟によって雰囲気の差が結構ある印象です。また皆さん忙しく、話しかけるタイミングは難しいです...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は安いですが、病院が提供している無料巡回バスが阪神、阪急、JRの駅前から出ているのでアクセスは時間が合えばしやすいで...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
借り上げ寮だったので、親や友達を呼びやすく安価で便利な場所に住むことができました。周りに買い物をする場所も多く住みやすか...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人材会社に落ち着いてる病院と言われて就職しましたがバタバタ繰り返しで疲労しかありませんでした。勤務表は知らないワーカーや...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
意地悪な人が多いです。挨拶しても返さない人が多くいるので、驚きました。看護師間では派閥があり、陰であだ名をつけて悪口を言...(残り 334文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院のため、研修や勉強会は充実していました。 部署によっては最新の治療についても勉強できモチベーションは上がります...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員は足りていないと思いますが、希望休も通りやすく残業もほとんどないため定時で帰れます。有休も取りやすいです。 中堅の...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
改装された回復期リハビリ病棟は綺麗です。透析室も広いです。リハビリ室も綺麗です。ですが動線が悪く病棟の患者さんが離院しや...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、職場の人間関係は良く、アットホームな雰囲気の印象です。若い人が多いのも特徴だと思います。 た...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は豊富でやる気があればどんどん院内研修に参加できます。有給休暇扱いの研修と自己研鑽という名目で普通の休日で参加するも...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職の理由は産科が無くなったことです。分娩件数が少なくなり経営母体も変わったことによりその頃病院もかなり変わりました。当...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
その当時産婦人科と小児科が同じ病棟でした。助産師と看護師の間に見えない壁がありました。その当時在職されてた医者もとてもキ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業も多く残業多かったです。 業務がなんせ多かったので残業は仕方なかったです。今までは残金もつけられませんでしたが、管...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
互助会があり積み立てで海外や沖縄、北海道等の旅行。また旅行に参加できないスタッフのために日帰りの企画などありましたが、も...(残り 72文字)