神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
市立の大学を卒業しこちらで実習でお世話になり悪い印象はなかったので入職しました。一言で言うと部署によります。部署によって...(残り 89文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
血液内科に勤務していました。複数の患者の抗がん剤投与や輸血、CV挿入や骨髄穿刺の介助など毎日とても忙しかったです。またシ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日勤は定時で帰れてましたが、長日勤になるとなかなか定時では帰れず、消灯前まで残ることが多くありました。休日は希望を入れれ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来件数は多いものの、年々減少の一途。 新病院移転後、赤字体質が持続し、DPCの係数も伸び悩みです。 救急の件数も少...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三次救急しか受けていない為、超急性期で働きたい方は勉強できるいい環境だと思います。医師も常に病棟にいるため報告・相談しや...(残り 54文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人看護師も数名受け入れており、スケジュールに沿って先輩が教えてくれます 基本はプリセプターですが不在の日は他の看護師...(残り 121文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給が少ないため手取り月収はとても少なかったです。1年目で夜勤の回数も2.3回/月の時は20万にいかないことも。サービ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スーパー救急がとても充実している病院なので、急性期の看護を学びたい人はおすすめだと思います。慢性期でも患者と寄り添った看...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みがかなり多いです。給料にかんしては、ほかの精神病院とはあまり大差ないと思います。年配の方が割と多いので人間関係は良好...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが多いので急病でお休みになったらみんなでカバーしています。もちろん、中には嫌に思ってる人もいると思いますが...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導していただいた人たちは優しい方が多く、雰囲気は良かったです。 仕事はとても忙しかったです。 残業があったりもしま...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月々の給料はまあ普通です。月平均4〜6回の夜勤をして手取りで23万前後です。たまに夜専が回ってくるのですが。その時は30...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は他の総合病院と比べて安いです。 残業は上司によりますが、一日2時間ほど残業しても、ほぼつけてくれないことが多いで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料はそこそこいいと思います。ただ残業が多いので、残業代でまかなえてるだけという印象です。昔は全く残業代も出なかったで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎年新卒が各病棟5-6人入ってきます。二十代前半が多く、人間関係はかなりいいと思います。みんな和気あいあいとして、プライ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公休数が毎月きちんと貰えず公休送りになっているので、有給が全然取れず、そのまま流れていくことが多いです。 毎月時間数の...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正直、夜勤がないと給与20万は超えませんしボーナスも一桁です。基本給がそもそも安い 関係はいじめとかはないので悪くは無...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
所属の部署では定時であがれており、残業も少ないです! 川崎病院の雰囲気としては、女性が多いため人間関係は様々です 今...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自分のいた病棟は年齢層もバラバラできついけどしっかり指導してもらえる病棟で満足でした。同期の子で色々問題のある子がいたの...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事はやりやすく、ほぼ残業はありませんでした。 有給消化もよくプライベートが充実できました。 精神科でもあり、医療行...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人員不足、患者層の偏りにより日勤は常にバタバタしています。協力し合ってはいますが、残業三昧なのが現状です。毎日仕事に追わ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が所属していた部署では、有給休暇とは名ばかりのものでした。師長が勝手に采配したところに有給が突然入れられており、自分の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人間関係はいい方だと思います。年配の方が多い印象でした。どこにでもあると思いますが、少しあたりのきつい方も数人おら...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員(県職)なので、休暇や夜勤入り等の希望はしっかり聞いてもらえます。子供の病気などでの急な早退希望も部署によってです...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
須磨区内ではとても有名な病院です。地域の人たちからも信頼されています。 しかし神戸市内で見るとかなり微妙な立ち位置です...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
区内ではかなり有名な病院です。しかし市内で見ると、かなり微妙な病院です。市内の中心部に少し行けば、どの分野においてもかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
システムが古く忙しくしていましたが、先輩たちはとても優しく、親切で、働きやすかったです。とても丁寧に教えてくれていました...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
積極的に関われば関わるほど、色んなことが吸収でき成長できるところでした。もちろん失敗をしたりして、落ち込むこともありまし...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどなく、朝もギリギリ出勤で大丈夫です。終わった後は受付のかたが掃除も洗濯もしてくださるので、すぐに帰れます。...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
HbA1c測定、心電図、吸入、ベビちゃんの吸引、採血(翼状針)、点滴(ほぼサーフロー)、9ヵ月検診、検診など。 成長ホ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
受け付けスタッフから始まり、薬剤師、看護助、看護師、ドクター、この病院に携わる職員が和気あいあいとしている職場環境(人間...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にもいると思いますがお局はいます! しかし基本的に年齢が若い病院だと思うので楽しく働けることの方が多いです!...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の近くに提携している保育園があり、勤務前に預けてそのまま出勤なんてことができる。ただ、時短制度は無かったかと。他の看...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制もしっかりしていると説明会で聞き、新卒だったのでそれを決め手に入職しました。 しかし実際は、新人のミスをみんな...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年05月
もう40年近い昔の話ですが、新卒で勤めました。3交代で病棟により2人~3人での夜勤。月8~10回【多い時には12回位】。...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やや古い印象はありましたが、みなさん比較的優しく接していただきました。ただ、病棟によっては厳しい方もいるみたいです。どの...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産婦人科、小児科、整形外科の混合病棟でした。常に人手不足で朝からずっとオペ出しやケモなどのイベントでバタバタしています。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
神戸大学医学部保健学科の卒業生は毎年平均15人程度なので、内部進学者の派閥はありません。看護系大学卒業生の割合は多いと思...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私がいった病棟は雰囲気も良くとてもいい方ばかりでした。忙しそうな雰囲気でしたが、看護師同士での会話も多く、働きやすそうで...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
定年過ぎた肩書きある人が幅きかせてます。その人に可愛がられてる人と、業務上の意見の違いや、やり方の違いが生じたりすると、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業時間はとても長かった。 サービス残業で毎日22時ぐらいまで 残業していた。 残業代は師長のさじ加減のため 私...(残り 64文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ブランクありで入職したため新人と同様に扱ってもらった。プリセプターがついてきちんと指導していただいた。が、看護師の当たり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
各部署でばらつきはあるようですが、手術室は年齢層の高い人の集まりになっています。笑顔は少なく指導者以外は優しくはないです...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い人が多いですが、みんな仲が良く、声かけしながら働いているので、雰囲気はいいと思います。しかし、業務が忙しく、バタバタ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟スタッフ個人の性格がとても悪く、わたしは働きにくいです。全体的に見ると仲はいいのかもしれません。休み希望は通ります。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年に一度夏休みとして13〜15日の長期休暇を取得できるので、海外旅行にも行けます。ここまで長い連休が取れるのはここ以外聞...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースには働きやすい環境 あまり時間外等ハードではない 助手が多くナースと半々 急性期を求める方はあまり 環...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加し、ICUを見学させて頂きました。 バタバタされているところもありましたが、お互い協力しながら医...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は月3日まで出すことができる。 有給はバースデー休暇があり、そこで消化される。 退職時の有給消化は全く出来なか...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今年入職しました。ローテーション制度がありいいなと思って入職しましたが勝手にローテンションの配属先が決められていました。...(残り 171文字)