神戸市の病院口コミ一覧(14014件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
理不尽な指導は無く思考方法などを導いてくださいました。 指導者さんだけでなく他の看護師さんも親身になってくださる印象で...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔から働いてるスタッフが多い印象をうけました。色んな人がいます。転職してきた看護師も多いように思います。わからないことは...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2011年7月に移転しているので、建物や内装、設備はきれいです。ただ、清掃会社が入っているにも関わらず、細部まで清掃が行...(残り 99文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
市民病院なので、福利厚生はしっかりしています。 健康診断は1年に数回院内で健診センターが来て受診できます。それとは別に...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職しました。症例も多く、勉強できる環境でした。業務が多いため忙しく、17時以降に全ての記録を記入するため帰宅が2...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員同士の仲は悪くはなく、アットホームな雰囲気でした。ただ、常勤看護師が少なく感じました。土日などはリーダーは常勤の方で...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は少なく、自宅に持って帰らないと終わらないような委員会や看護研究などはないので、業務量的には楽だと思いました。ただ、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
シーツ交換や患者搬送は看護師の仕事です。助手はいますが入退院が多いのでその準備に追われていて他の業務はできません。当直は...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大変良いです。長く勤務されている方が何人かいらっしゃいますが、全くお局感を出すことなく、疑問点があれば丁寧に教えて下さい...(残り 127文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1階検査部門勤務です。 職場環境は最悪です。管理職は短期間で変わり続け、スタッフも毎年大量退職します。 長年いる人だ...(残り 79文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
検査部門です。毎日さまざまな検査、治療が行われています。しかし人手が足りていないため毎日バタバタで看護というより業務にな...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は何度か増築しているため、同じ階でも天井の高さが違うため、棟と棟とがスロープで繋がっていたり、地下が繋がっていないた...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育や研修は充実していると思います。特に新卒や救急関係の研修は計画的に受けられて、スキルアップに繋がると思います。また、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は年々数千円単位で上がってはきますが、夜勤手当も少なく、残業代で稼いでいるようなものです。退職されていかれる方のほ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても教育熱心で、行動計画発表の際も根拠をしっかり理解できるまで教育してくださいました。 病棟の雰囲気はやはり高齢者が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくすごく混んでます。ありがたいことでもありますが本当にやることたくさんです。先生は物腰やわらかく、親身に診察をされ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やはりスタッフも患者さんも含め女性相手なので慣れるまで大変です。しかし女性だからこそわかる部分もあり安心して受けていただ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって違いますが、子供の発熱などでも相談すると「人がいない」と言われて非常に休みにくいです。小学校では警報による臨...(残り 336文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リーダー制度が廃止され、やりやすい反面、情報の申し送りや相談役の力量によって残業がとても多くなります。き看護記録がフォー...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職者が多いのに、新しくスタッフがほじゅうされません。そのため、にっきんでも夜勤並みの患者を担当させられることがあります...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小さい頃に手術をしたことがあります。喉の手術だったので声が出せなかったのですが、初めて喋れるようになったときに看護師さん...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1番忙しいと言われている科での実習の配属になったのですが、指導者さんはとても丁寧にご指導いただきました。しかし圧力が強く...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院が多く、残業がかなりあります。 また、病院の作りも独特で動線が悪く仕事がしにくいです。 残業が当たり前なため...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2011年に移転後退職しました。現在はよその病院で働いていますが、これだけ設備が整った病院はないと思います。エレベーター...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人病院特有の人間関係が原因です。声が大きい人の言うことは威圧的で怖いのに、その人が正しいことになり、何も言わない人は損...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの職場もそうだと思いますが管理職のお気に入りがいたり,とっつきにくい人がいたり。やや人間関係で派閥的なところがありま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は多い方だと思います。希望で有給は使えませんが月に1回はほぼ必ず有給がありました。でも公休10日のうちの一つがその有...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院が多く、ベッドコントロールに混乱させられる毎日です。 定時直前に緊急入院を頼むことがザラでそこから2時間かけて...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
設備は古くもなく十分使えます。パソコンなどは最新のものでは無いので電子カルテを見る時少し時間がかかる時があります。設備や...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古いスタッフの権力が強いので新しく採用になった人は慣れるまで時間がかかります。個人の病院なので経営にシビアな状況なので、...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても休みが取りやすく、夜勤の休憩は十分な休息が取れます。特にママさんナースは優遇されます。院内の研修がないのでプライベ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によっては怖い方もいらっしゃると聞いていたのですが、私が実習させて頂いた病棟は、忙しそうな中でも熱心に指導をしてくだ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
内科病棟にいましたが、結構忙しくて全体的に残業が多かったです。人によったら毎日のように19時や20時まで残ってたり。。。...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターネットのビデオで感染予防などの項目を見てねと言われ、家で見ていました。他には礼節やオムツ、精神科薬などの勉強会が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟、障害者病棟にいましたが、人間関係はとても良かったです。とても忙しくて本当にしんどかったですが、人間関係が良く続...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ICU勤務でしたが、全く畑違いの場所でしたので、不安が多くフォローをお願いしました。しかし既卒ということで1ヶ月も経たな...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
児童思春期病棟で実習でお世話になりました。とても優しく指導してくれましたし、業務時間中に空き時間で他職種と勉強会を開くな...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
食堂も売店もなく、今は外部から出前を取ることも禁止されていますので不便です。1食350円で仕出し弁当を注文できますが、ボ...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育はあってないようなものです。お局に気に入られるかどうかで仕事のやりやすさが決まります。お局は、ほぼ全員クセがすご...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
検査部門で働いています。職場環境はとても悪いと感じます。長くいる人が師長より大きな顔をして部署をまわしているのは私たちよ...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
少し物品が古かったり、一部、病棟が暗い雰囲気がありますが、丁寧な看護がされているように感じました。学生にも丁寧に指導して...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的にママさんナースは守られているので、妊娠発覚したら通勤緩和と夜勤免除、育休明け復帰後から子供が6歳小学校入学まで部...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はまずまず良いです。基本給は26万円で、夜勤手当ても16000円ほどあります。休みが年間120日程度ある上に有給もち...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は比較的良いと思います。年齢層は若者から定年を迎えられても働いておられるベテランさんもいらっしゃります。どちらか...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職を決めたきっかけは、卒業校の先輩方が多数この病院に就職しているということと、リハビリテーションに特化しているというと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員の年齢層は若く、附属の看護学校から入職された方が多いです。病棟は、入退院が多く煩雑さはありますが、スタッフ間で声をか...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
屋根瓦方式といってチームで新人看護師の教育を担当すると言っていますが、精神的なフォローが全くない為合わない人は精神的にボ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
恐ろしく大量に職員が辞めていくので、常時マンパワー不足でした。重労働の割りに評価はされず、離職率が高い病院だと思います。...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は取れますが、新人はよっぽどの事情でなければほぼ取れない状況でした。 秋など行楽シーズンはベテラン看護師に休み...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんは日によって違うので優しく熱心な指導をしてくださる方から、威圧的な方までいろんな人がいました。全体的にみると可...(残り 40文字)