神戸市の病院口コミ一覧(14012件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他の精神病院と比べものにならないくらい教育は整っている。また、身体科病院並みに教育担当師長が配置され、支援も厚い。新卒新...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料低いし、施設が汚い。リハビリ室と回リハ病棟だけ綺麗だけどあとは汚い。人間関係は特に問題ない。とにかく給料が安く、ボー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の人間関係や雰囲気は良かった。忙しい病棟であり、ピリピリすることもあったが、みんな声を掛け合い協力して勤務をこなして...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースは多いと思います。忙しく残業が多いですが休みはとりやすいです。部署にもよると思いますが...外来はママさん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
色々な人がいます。人間関係がすごく悪いわけではないですが、全体的に新人を大事にしようとする雰囲気は無いです。表面上だけの...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内保育園があったので就職を決めましたが、保育園の先生の雰囲気があまり良くなかったです。当時はマニュアルがなく、紙カルテ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さん自体は優しくて教え方も上手く、仲もいい印象でしたが、病院の人が足りてないのかいつも忙しそうでバタバタ走ってるイ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
素晴らしい病院の一言。 いろいろと戦っている患者さんと接する事が出来、感無量です。看護師同士も仲良く良い環境です。新米...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日勤と夜勤どちらともしていますが、とってもお給料が安いです。 カンファレンスやICなどに時間を割くことが多く、あまり患...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職金が定年退職じゃないと満額もらえなくなります。かなり減ります。残業代もしっかり取ることができませんし、時間外の研修に...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事のやりがいはありますが病床稼働率が高く忙しいです。残業も多くほとんどがサービス残業になるので割り切って仕事をすればや...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
救急外来の雰囲気はとても悪いです。夜間、休日は放射線科と小児科の応援がないと回りません。応援に来てもらっているのに救急部...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は多く、消灯を過ぎることもありました。病棟会や委員会などの会議、勉強会で休日出勤もしていたのでプライベートの時間が少...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若い看護師が多く活気ある職場です。 忙しく残業も多いですが、上下関係もそこまで厳しいイメージはなく人間関係は良好です。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前は実習生に厳しくその日の指導者によって内容が変わり戸惑うことが多かったですが、2019年に実習させていただいたときに...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
個人病院のため、設備はいまいち。古、、と思うことも多々あった。検査の、提出方法なども、独特。病棟、CCUに常備してる薬品...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は科によって違うかと思いますが、指導者さんは忙しいこともあってかピリピリしており 出来ていない学生に対して当たり...(残り 36文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の規模が大きく、全体の新人教育はしっかりとした体制が整っています。病棟毎によっては、勉強会も盛んです。日々業務で忙し...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
求職者用のパンフレットに載っているようなワークライフバランスはありません。 みなし公務員のため休日はしっかりありますが...(残り 155文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
高度急性期病院であり三次救急ですので、大変なことも多いと思います。 しかし、その分症例数も多いので、新卒でも既卒でも勉...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年休はほとんど使えません。むしろ休みが多いのがうりですが、3.4月など退職時期になると休日出勤扱いにされ、公休が削られま...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は少ないですが、仕事量も多くなく穏やかに時間が流れる病院ですので相応だと思います。夜勤をすると給料も上がります。ボ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料が低い、ボーナスもあまりなく、住宅手当もほとんどないようなものです。人はとてもよく、優しい人が多いですが逆にやる気が...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きな病院で急性期をやっておられた方は物足りないと感じられるのではないでしょうか。慢性期の患者様が多く、だいたい5時定時...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
複数の病棟で学ばせて頂きましたが、どの病棟内も看護師さん同士仲がよく、学生の私たちにも親切に、丁寧に指導してくださいまし...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が勤めていた頃はとても残業も多く、忙しいところでした。人間関係はよく、病棟スタッフとはプライベートでも仲良くさせて頂き...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤明けを公休扱いにされるので休日が少なくなってました。 夜間帯は2次救急をしているのに看護師以外検査部門はオンコール...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても職場の雰囲気が良い感じで、他職種と連携して看護してらっしゃいました。 精神科というのもあり、男性スタッフが多かっ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はよいと思います。休日祝日手当、残業手当30分以降10分単位、年末年始手当1万円、早出準夜手当があります。賞与は年々...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
毎日が多忙すぎて、また救急を受け入れてるために、残業がほとんどでした。人との約束が出来ず、精神的にもきつく辞めてしまった...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給休暇はほとんど消化出来なかったように思います。夏休をとる時期に3日程貰えたのと、年度末の有休消化で2日くらいもらえる...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育は日赤ラダーの取得や新卒で入職後は新人研修が2週間程あり、しっかりとしていると思います。日赤ならではの赤十字概論や災...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料はそれなりに多くもらっています。残業代は自己申告制できっちりつけてくれます。住宅手当は1万5数千円とそこまで多くは...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夏の実習では病棟内の雰囲気は殺伐としていて会話も少なく感じました。学生が挨拶しても中堅の方は基本返事をされないので新人の...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料が安かったです。夜勤してやっと稼げる程度でした。救急病院ではないし、そこは割りきりが必要です。家庭の都合で、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気も良く、優しく指導していただいて良かったです。 看護師感も仲が良さそうでした。 景色も海が見えて綺麗で、景色を...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小児科での実習でお世話になり、職場の雰囲気もよく、協力してくれるので、とてもやりがいのある病院だと思いました。 子供に...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今は職員食堂がないので、申し込んだお弁当の補助金がでます。食堂ができたら補助金分が安くなります。あと、医療費(六アイや甲...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧目的のポイント稼ぎのため登校します。実習でお世話になりました。急性期病院であるため、業務に追われている事は理解してい...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は、良くは無かったです。肉体的には受け持ち人数が少ないので比較的に楽でしたが、ピリピリとした雰囲気に飲まれ精神的に...(残り 177文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
紹介会社経由で就職しました。ローテーション研修やプリセプター制度などの教育に力を入れていると聞いていましたが。ローテーシ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
国家公務員に準じる給与になるので、給与表もしっかりあり、ライフプランも立てやすいです。 入職したては、毎月20万そこそ...(残り 66文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
放射線科。色々なことを学ぶことができます。特殊部署のため合う合わないがあります。夜勤は救急外来で、ストレスしか溜まりませ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はとても少ないと思います。夜勤やって手当が入ってやっと並みのお給料でしょうか。 夜勤しないと手取り20万円ないこと...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
単身者は低価格で寮に入れました。納涼会や忘年会、新人歓迎会などの行事も定期的にありました。公立の病院ということもあり休み...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日希望は4日ですが、相談すれば色々考えてくれます。希望はほぼ全て通ります。急な欠勤者などいれば、出勤しなければならない...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が所属していた部署は、雰囲気も良くみんなが協力しながら仕事を終わらせていた印象でした。新人への指導が手厚い分、それにつ...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給などは準公務員といった水準で、看護師として平均的な給与でした。ただし、前残業や残業がとても多く新人は残業代を付けら...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の人間関係は比較的よかった。わからないことは気軽に質問できる環境だった。病棟にもよると思うが助け合える雰囲気があった...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月に5日休み希望が出せ、ほとんど希望どおりだった。他の病院より年間休日は多く、夏季休暇や有休を使い海外旅行へ行っている人...(残り 70文字)