独立行政法人 国立病院機構 兵庫中央病院

所在地 〒669-1515
兵庫県三田市大原1314
最寄駅 JR福知山線 三田
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 呼吸器外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科

独立行政法人 国立病院機構 兵庫中央病院の看護師口コミ 229件中 1-50件

退職理由/退職検討理由

1つは人間関係です。お局と呼ばれる世代が病棟スタッフの大半を占めていて、新しく入った人特に新人は確実にいじめられます。 二...(残り35文字)

該当時期
2021年頃

2023年3月:投稿ID:624333

給与について

毎年基本給が1万ずつほど昇給していきますが、ボーナスで調整されているのか年収はほとんど上がらない現状でした。 病院が現在赤...(残り61文字)

該当時期
2022年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約480万円

2023年3月:投稿ID:624278

職場の雰囲気、人間関係

部署によってはお局と言われる年齢層の人が8-9割を占めており、中堅層、新人は基本的には3年以内に辞めていきます。休みは月8-11...(残り54文字)

該当時期
2022年頃

2023年3月:投稿ID:624274

職場の雰囲気、人間関係

人間関係はいい方だったと思います。ただ、慢性期病棟だと長期療養の患者が多く一日にやることも決まってくるので、空いた時間で...(残り48文字)

該当時期
2019年頃

2023年3月:投稿ID:622558

休日・休暇・残業について

有給は消化できていませんが公休が多いので年間トータル125日休みがありました。私が配属さていた療養病棟は人手不足でほぼ毎日の...(残り71文字)

該当時期
2020年頃

2023年3月:投稿ID:622234

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。 入退院が激しく忙しい病棟でしたが看護師間のコミュニケーションがよく取れており雰囲気も良かった...(残り38文字)

該当時期
現在

2023年3月:投稿ID:621918

休日・休暇・残業について

とにかく、年間休日120日以上ありました!! 月に多くて12日の休みがあったりします。かなり多いため、他の転職先の休日の少なさ...(残り39文字)

該当時期
2020年頃

2023年2月:投稿ID:615587

施設・設備・備品について

病院自体は昔の古い病棟から、改装されたため綺麗です。設備や物品も必要なものはそろっています。物品が故障したり無くなったり...(残り60文字)

該当時期
2019年頃

2023年1月:投稿ID:613650

給与について

夜勤は1回8000円と安いです。基本残業をしないようにしているので残業代はあまりありませんでしたが、諸手当がよく給料面で不満を...(残り45文字)

該当時期
2017年頃
当時の年齢
30代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約500万円

2023年1月:投稿ID:606948

職場の雰囲気、人間関係

慢性期実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はとても良くて看護師さんも優しい人が多かった印象です。一番印象に残っている実...(残り44文字)

該当時期
2017年頃

2022年12月:投稿ID:602294

施設・設備・備品について

昔からあるため院内の設備ではところどころに古さを感じます。また立地的に山頂にあるため冬はすごく肌寒く感じます。備品につい...(残り40文字)

該当時期
2017年頃

2022年12月:投稿ID:602211

教育・研修、スキルアップ

ポイント稼ぎです。看護学生として実習で行きました。立地は見ての通り凄く悪いので通うのが辛かったです。コロナをとっているの...(残り35文字)

該当時期
2020年頃

2022年12月:投稿ID:602198

職場の雰囲気、人間関係

人も皆さん優しくて、患者さんともよく関わることができます。病院自体は少し古いですがとても広く、チームワークもよく取れてい...(残り34文字)

該当時期
2021年頃

2022年11月:投稿ID:600102

入職理由/入職後のギャップ

一般病棟に配属されなければ、それ以外は療養病棟なので、新人の方はあまり経験は積めない環境にあります。一般病棟希望しました...(残り126文字)

該当時期
2021年頃

2022年11月:投稿ID:599161

休日・休暇・残業について

リフレッシュ休暇は毎年8日間連休でもらえますが、リフレッシュ休暇明けのシフトきつく連休なしのワンオフが続いて疲れが取れませ...(残り64文字)

該当時期
2022年頃

2022年11月:投稿ID:598418

職場の雰囲気、人間関係

ポイント稼ぎのために失礼致します。 看護学実習でお世話になりましたが、病棟によっては雰囲気がガラリと変わるイメージです。 ...(残り49文字)

該当時期
2019年頃

2022年11月:投稿ID:597642

ママナースの働きやすさ

ポイントのために失礼します。 病棟にもよると思いますが、わたしがいた病棟は残業もなく定時で帰れていたのでママさんナースは...(残り48文字)

該当時期
2017年頃

2022年11月:投稿ID:597441

入職理由/入職後のギャップ

新卒で入職しました。かなり病棟毎の同期の人数が多く、一人一人がしっかりとした教育ができていなかったと思います。研修はかな...(残り50文字)

該当時期
2018年頃

2022年11月:投稿ID:597343

福利厚生について

国立の病院なので準公務員扱いになるので、日々の手取りは少なくかんじますが、1年目からボーナスがそれなりにもらえるのでプラス...(残り34文字)

該当時期
2017年頃

2022年11月:投稿ID:596962

休日・休暇・残業について

病棟がアットホームな感じで、仕事のことで注意されたりすることはありますが理不尽な怒られ方などはしないですし、納得できます...(残り40文字)

該当時期
2017年頃

2022年11月:投稿ID:596621

給与について

給料はいいほうだと思います。ボーナスも1年目のころからかなり良かったです。残業代もしっかりつきます。ですが、働き方改革によ...(残り34文字)

該当時期
2019年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2022年11月:投稿ID:596046

仕事のやりがい、大変さ

委員会の仕事や係の仕事、受け持ちの仕事が多く、家に持ち帰ってしないと厳しいこともありました。残業をしているとあまりいい顔...(残り35文字)

該当時期
2018年頃

2022年11月:投稿ID:594926

教育・研修、スキルアップ

新卒入職しました。病棟毎に新卒が多いため、一人一人の教育が行き届いていないなと感じることが多かったです。教育者の方も、人...(残り34文字)

該当時期
2018年頃

2022年11月:投稿ID:594925

休日・休暇・残業について

月の休日はかなり多いほうかと思います。希望休も事前に申請すればもらうことが出来ました。なのでプライベートも充実していまし...(残り59文字)

該当時期
2020年頃

2022年11月:投稿ID:594923

職場の雰囲気、人間関係

病棟によると思いますが、雰囲気はよく相談しやすい環境でした。ただ、上司に嫌われるとやりにくい環境でした。でも優しい先輩が...(残り130文字)

該当時期
2020年頃

2022年11月:投稿ID:594921

職場の雰囲気、人間関係

師長が全く合わず苦労しています。自分の負担と保身のことしか考えていないマネジメント、全く感じられないリーダーシップ。やは...(残り43文字)

該当時期
2022年頃

2022年10月:投稿ID:593794

職場の雰囲気、人間関係

元国立病院というだけあって福利厚生はしっかりしています。しかし、上司との風通しが悪い病棟も散見されました。元々国立なので...(残り52文字)

該当時期
2015年頃

2022年10月:投稿ID:593771

給与について

新卒で入りましたが、准看護師での病棟経験があったことで同じ准看護師(病棟経験なし)から正看護師の新卒同期より数万円基本給...(残り54文字)

該当時期
2020年頃
当時の年齢
30代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約350万円

2022年9月:投稿ID:583751

施設・設備・備品について

古い情報ですみません。。施設自体は建て替えており、とても綺麗です。ただ、更衣室が遠く、横に広いため、移動が大変でした。朝...(残り40文字)

該当時期
2015年頃

2022年9月:投稿ID:580862

退職理由/退職検討理由

療養病棟で看護度が高く、ほとんどの人が腰を痛めてコルセットを使用して働いていました。また、陰口を言う方が多く、特定の先輩...(残り51文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:575974

施設・設備・備品について

病棟を新しく建て替えたため、病院内は綺麗です。しかし更衣棟から病棟まで10分ほど歩きます。備品は充実しているため使い回しと...(残り33文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:575953

福利厚生について

福利厚生はどの病院よりも良いのではないかと思えるくらい良いです。私はもう退職しましたが、退職してからとても実感しました。...(残り79文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:574842

職場の雰囲気、人間関係

超慢性期病棟の勤務でしたが慣れればスタッフの雰囲気は良かったです。私が勤務していた病棟ではベテランよりも若手(3-4年目さん...(残り63文字)

該当時期
2019年頃

2022年7月:投稿ID:573810

福利厚生について

福利厚生はすごく充実しています。賃貸に住んでいると家賃の金額により最高27000円の住宅手当てがあるのはすごく助かります。 ま...(残り45文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569638

施設・設備・備品について

昔は食堂があり利用していましたが、新しく病院を建て替え・増築してからはデイリーヤマザキのみになり病院には珍しく食堂があり...(残り32文字)

該当時期
2017年頃

2022年6月:投稿ID:565411

福利厚生について

国立病院機構とあって福利厚生は大変手厚いと思います。地域手当や特別業務手当などがしっかりとついているため、給与も良いです...(残り33文字)

該当時期
2020年頃

2022年6月:投稿ID:563652

仕事のやりがい、大変さ

勤めていた病棟は慢性期でしたが、毎年退職者が多くカツカツの看護師人数だったため、ハードなシフトで勤務する日もありました。...(残り48文字)

該当時期
2020年頃

2022年6月:投稿ID:563459

教育・研修、スキルアップ

キャリアラダーがあり、それに沿って研修があります。ゆっくりと丁寧に研修を行うという雰囲気でしっかりと丁寧な研修です。厳し...(残り33文字)

該当時期
2020年頃

2022年6月:投稿ID:561312

退職理由/退職検討理由

ポイント稼ぎの投稿です。給与や人間関係も悪くなく、教育体制もしっかりしてました。委員会など持ち帰りの仕事が多く、そこが大...(残り52文字)

該当時期
2014年頃

2022年6月:投稿ID:560954

休日・休暇・残業について

古い情報ですみません。休日は多く、代休がついていたので月に10日以上の休みがありました。ただ有給が取りにくい、、どのくらい...(残り57文字)

該当時期
2013年頃

2022年6月:投稿ID:560825

給与について

母体がしっかりしているので、給与も安定してました。昇給もあり、年々増えている事を実感できます。超過勤務は申請制でしたが、...(残り40文字)

該当時期
2015年頃
当時の年齢
30代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約500万円

2022年6月:投稿ID:559396

教育・研修、スキルアップ

新卒、既卒者ともに教育体制が整っており、細かい指導がうけられます。ブランクがあっても、丁寧に教えてもらえるので、安心して...(残り35文字)

該当時期
2015年頃

2022年5月:投稿ID:558926

職場の雰囲気、人間関係

上司も相談に乗ってくれ、働きやすい職場でした。そこまで忙しくもなく、、ただ委員会など持ち帰りの仕事は多かったように思いま...(残り38文字)

該当時期
2015年頃

2022年5月:投稿ID:558023

仕事のやりがい、大変さ

神経難病の患者様が多く入院しており、個々の患者様の対応にとても苦労しました。 初めはコミュニケーションもうまくはかれず。...(残り181文字)

該当時期
2010年頃

2022年5月:投稿ID:556192

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。病棟の雰囲気もよく声を掛け合いながら仕事をされていました。ゆったりと働くにはとてもいいと思いま...(残り33文字)

該当時期
2017年頃

2022年5月:投稿ID:553434

仕事のやりがい、大変さ

神経難病の方や障害を持ちながら長期入院をしている患者も多く、介助量はかなり多かったと思います。医療処置としては、あまり多...(残り60文字)

該当時期
2020年頃

2022年4月:投稿ID:547522

施設・設備・備品について

建て替え後は、明るく綺麗な病院になりましたが、迷路みたいな構造になっており、外来から病棟に行くまででも相当迷います。 神...(残り41文字)

該当時期
2020年頃

2022年4月:投稿ID:547517

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。医師、看護師ともに和やかな雰囲気の中働かれていて、神経内科というALS患者ばかりの病棟でしたが、患...(残り38文字)

該当時期
2019年頃

2022年4月:投稿ID:542941

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。 病棟ごとに違うかもしれませんが、当時は指導者さんは固定されていなかったです。忙しくバタバタし...(残り113文字)

該当時期
2013年頃

2022年3月:投稿ID:537889

職場の雰囲気、人間関係

のんびりしており家庭的でとても居心地は良かったです。現在は独立行政法人になり忙しくなったという事ですが、やりがいも増えキ...(残り39文字)

該当時期
1980年~1985年頃

2022年3月:投稿ID:533141