兵庫県立淡路医療センター
兵庫県立淡路医療センターの基本情報
所在地 | 〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1-1-137 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 |
兵庫県立淡路医療センターの看護師口コミ 184件中 51~100件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院は移転してから綺麗で設備も整っています。ナースステーションも広く病室を見渡せる仕組みになっています。備品も揃っている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
現在淡路医療センターで働き始めて6ヶ月目の新人です。県立病院なので公務員です。しかし給料が低すぎて一人暮らしなのですが生...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかく田舎の病院という感じで島外の人間は排除したい感じが出てます。新人の教育制度はしっかりしてますが、病棟ごとで色が違...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が勤めている部署はかなり人間関係が難しいです。 できることなら退職、もしくは転職をと考えています。 年功序列。お局...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるとは思いますが、私の部署では希望休は全て通ります。月に10〜13ほどのお休みがあります。そのため、プライベート...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新築移転された病院なので施設自体は綺麗で備品も使い放題です。近くに住んでいる人は車通勤できないなどの条件はあります。院内...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日は多いですが、年休消化ほとんどできないです。退職時もそうでした。残業は部署によるとおもいますが、緊急入院も多くか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は極めて良好です。新人への対応も優しく丁寧に指導してくださいます。島内在住の方が多いですが、島外から高速バスを利...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
優しい先輩が多く、丁寧に指導してもらえます。 若い看護師が多い。 給料は他の病院に比べると少ないですが、公務員なので...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月12ー13日は休みがあり、他の病院と比較すると、休日は多い方だと思います。病棟によりますが、休み希望も月に5回ほど出せ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
緊急入院患者や定期入院患者数が多く残業が多い。 残業代は師長によって取りやすい場所と取りにくい場所がある。 検査も必...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在はコロナ禍でリモート研修に代わっているが、コロナ禍でなければ毎月研修が非常に多く、また事前課題や事後課題、レポートな...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
民間とちがい、公務員なので給料は安定していました。低すぎずですが、高くはないです。毎年少しずつですが昇給もしていきます。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生の頃実習でお世話になりました。今はどうか分かりませんが当時は病棟によって雰囲気がだいぶ違いました。特にある病棟は実習...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナの具合でしばらく集合研修や時間外の研修は中止となっていましたが、最近はzoomでの研修が主流となり参加しやすくなり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の病院にくらべてお休みがおおいです。各週で土日のお休みもあり、予定がある場合は交代してもらえればお休みがとれます。毎月...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修が多く、病棟でもレポートの提出が多いです。臨床の勉強に関するものだけでなく、看護学校と同じような「理想像」などのレポ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によって違うと思いますが、私の在籍した部署は、師長がやばい方でした。師長自ら新人教育という名のイジメ。無視する、また...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公務員イコール年功序列。的外れなことを言うお局様には逆らえない。 病棟によりかなり人間関係に差があります。けれど、休職...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制ではチームにつき二人プリセプターがついていました。全体的な相談などはプリセプターに行い、日々の教育等は毎日違う看...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配の方が多く、若い人は奨学金を借りているため淡路島に来ている人が多かった。奨学金は2年返済の方が多いため、2年で辞める...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
県立病院ということもあり、福利厚生ともに給料はそれなりにもらえます。また、デメリットとしては地元の人が多いため、地元思考...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年休取得がとれる部署と年代に差はありますが、基本的には休みは多いと思います。子育てをしている年代のフォローが異常に整って...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院自体が移転しているため、全体的に綺麗です。詰所も広くゆったりとしています。備品一つ一つも綺麗です。職員駐車場は平日は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日々とても忙しく、殺伐とした雰囲気で仕事に没頭することもありますが、少なくとも私の所属している病棟は人間関係ではわきあい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は病棟によって異なりますが、私の病棟は残業が多くありました。休日は一ヶ月に2回土日休みが必ずあり、予定が立てやすいで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公立病院であり、教育体制はしっかりしています。新人にはプリセプターがつき、業務のことだけでなく、プライベートでもいろいろ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的新しい病院であり、公立でもあるため備品は新しいものが多いです。電子カルテも今年もリニューアルされました。故障したり...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
1年目はプリセプが合わずかなりしんどい思いをしましたが、他の先輩方がその分サポートしてくれました。合わない人は1年目で辞...(残り 296文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によりますが、私の所属している病棟は人間関係が良いです。緊急入院があれば病棟のスタッフ皆で対応し、勤務時間内に終わろ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
30〜40代の方が多いですが職場の雰囲気などはとてもよく関係はとてもいいと思います。 妊娠中でしたが業務を軽くしてくれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若手からベテランまで年齢層はさまざまでバランスは良いとおもいます。田舎の病院だからか、地元の出身の方が多いので、地元の方...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者さんは時には厳しく、根拠のある指導をしてくださいました。実習の時も、分からない事だらけでしたが最後まで付き添い教え...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟では、週3勤務してるままさん達は、子供のことでの急お休みにも誰も何も言うことなく対応してもらえてる。夜勤はあるが...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
県立病院なので、福利厚生はしっかりしています。きっちり週休2日制で隔週土日休みがあります。勤務希望は5日書くことができま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
関西のリゾート地である兵庫県の淡路島にあります。淡路島の住民にとっては非常に頼りにされている病院になります。さまざまな疾...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよるとは思いますが残業が多いです。定時で帰れるのは年に数えられるほどでした。夜勤の休憩時間がない事もよくあります...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
島内唯一の大きな病院ということで島民からの信頼も厚いです。全体的に忙しい雰囲気です。和気あいあいとした病棟もあれば、忙し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係やその病棟の雰囲気はそれぞれの病棟によって悪いところと良いところの差がかなりあると思います。特に私がいたところで...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
良くも悪くも教育や研修は充実しています。勉強をしたい人や、新人にはとてもいい環境ですが、必須の研修が時間外にあるので、家...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりけりですが、学生には非常に厳しい。急性期で忙しい上に学生指導は大変そうでした。 職員として就職したら、待遇は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当てはすごく安く、夜勤を頑張ろうというモチベーションに繋がりません。三交代だと8回、二交代だと4回夜勤に入ります。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習で行かさせていただきました! 学生に対して真摯に付き合い指導してくださる看護師さんが多くおられます。時に厳しい時も...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地元で働きたいと思い入職しました。みなさん熱心に教育してくださるので、とてもやりがいを感じながら働けています。想像以上に...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の民間病院に比べ、年間休日が多いです。また、有給の他にも夏季休暇もあり、予定を立てやすいです。シフト制ですが、次に5回...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公務員なため福利厚生は整っていると思います。 職員寮があります。また賃貸の住宅に住む場合も補助が出るので良いと思います...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学生の頃に奨学金を兵庫県から借りていたので、そとために入職しました。借りた年数分勤務すれば、奨学金は返済不要です。月5...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の頃は毎月院内研修があり、実技指導、講義を受けることができます。入職して1週間は病棟には上がらず、座学を学びます。手...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
卒後教育は充実しており、新人にとっても安心して働くことができます。また、スキルアップを目指す人は長期研修に参加させても...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備はとても新しく、ひじょうに綺麗です。 看護師も皆優しく、働きやすい環境です。 ナースステーションがとても広く仕事...(残り 50文字)