社会医療法人 甲友会 西宮協立脳神経外科病院
社会医療法人 甲友会 西宮協立脳神経外科病院の基本情報
所在地 | 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 西宮 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
西宮協立脳神経外科病院の看護師口コミ 228件中 201~228件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有る事無い事、いろいろ噂されてスタッフから冷たい対応され続けたのが1番の原因です。 辞められると今度は自由に休みが確保...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
地域包括病棟ができてからは他病棟がとても忙しくなりました。1時間の残業なんて当たり前。時間外の研修も多く、ほぼ強制参加。...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟課長が優しく、どのスタッフにも平等に有給休暇をとらせてくれていました。長期休暇も取れる環境でした。忙しい中にもスタッ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みはカレンダー通りの土日分しかないので休みが少なく感じます。有給消化はまずまずです。忙しさにムラあり遅いときは20時過...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
内科病棟で勤務していました。 外科に比べてゆっくりしていました。 お局さんが2~3人いました。その方に気に入られ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフの人数が少なすぎて忙しすぎて毎日疲れが半端ないです。人は増やさないと上司は言っています。あと上司はママナースに配...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科希望で入職したものの、パンフレットで見るような看護やケアができず業務に追われる毎日でした。さらに病院の経営方針の変更...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟自体が古いものの毎週のようにワックスを行い、床はピカピカです。 電子カルテも導入しており、スムーズにカルテ入力が行...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の病棟は知らないが人手不足で若手が回している。看護のレベルも低い。知識もない。 パートナーシップなど看護方針決めてる...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入職しました。新人には決して優しくなく、きつい職場でした。当たり前の事をあまり前にやらないといけない。仕方ないです...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入職したため、大きな病院でスキルアップをしたいと思い退職しました。 診療科も限られており、勉強会や新人研修なども...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は少なかったと思います。 休暇も希望は通して下さるためオンオフはつけやすかったです。 有給とは別に5日程のリフレ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みの希望は月に4日まで通ります。場合によっては1週間の長期休暇の希望も通るので、帰省したり、旅行に行くスタッフも多かっ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年04月
色々な人はいましたが、今、思い出すと、スタッフ間で遊びに行く事も多く、一番親交が深まった病院です。 今は、結婚して遠方...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私の病棟は月6〜8日休み希望はほぼ確実に通ります。残業は忙しい時期は3〜4時間。残業代は比較的つけてくれます。時期による...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は良いと思います。派閥のようなものもありません。パートナーズシップを採用しており、スタッフ間で協力して業務を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
他の病棟は分かりませんが、自分が配属になった病院は人間関係がよく、仲が良い人同士でプライベートで遊んだりもありました。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
賞与が4.4ヶ月とかなり高額です。夜勤を月4、5回すれば年収は500万を超えてきます。 賞与は夏、冬で2ヶ月ずつ。春の...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休み希望も通りやすく、リフレッシュ休暇、有休消化率は大変よい。1週間前後の連休をとることもできる。しかし、すべての休み希...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
小規模の病院ながら院内教育にはかなり力を入れていて、勉強会が数多くありました。ただ、若手だと休日にも関わらず参加しないと...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私の働いていた時期は7対1を取得するときで、とにかく人手不足で、希望の休日が通ることもあり、休日日勤が四人だったときもあ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
お休みについてですが、ほぼ確実に希望は通ります。連休も取りやすいですし、リフレッシュ休暇、有給は使いたい時に使うことがで...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
医師、セラピスト、看護師など、主催が様々な研修が頻繁に行われています。そのため、脳神経を学びたい人にとっては、とても良い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤務希望は融通がききますし、残業はほぼないので定時で帰ることができます。ただ、派閥がありとっても働きにくいです。グループ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勉強会など、たくさんありとても勉強ができた。他職種の方も優しく色々教えてくれて楽しかった。 この病院で勤めて他の病院に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤務希望は、絶対通ります。 夜勤の数も自由に選べます。そのかわり、希望の多かった日には職員不足でとても忙しいです。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
派閥が存在し、とても空気が悪いです。 病棟勤務の長いグループが常に牛耳っており、新人や既卒者に対する態度がかなり悪いで...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年10月
24時間保育所は多少の熱でも対応してくれて助かります。保育士の人数も確保されてて非常によく見ていただいていました。 近...(残り 56文字)