札幌市の病院口コミ一覧(28546件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
透析室です。未経験の新人1人に対して看護師2人の指導者がつきます。透析室の特性なのか、臨床工学士から指導を受ける事が多く...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
忙しい病棟であったり、スタッフの欠員などで補充されず毎日キャパオーバーの中で仕事しており疲労感が強いです。その中で受け持...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
希望の休暇申請は通るが公休を利用するので、有給は消化できず毎年捨てている。有給は急病の時にしか利用できない。職員によって...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
同じ系列のクリニックに書かれている口コミも参照すると良いと思います。人事考課は何枚も書かされ、上司が納得するまで書き直し...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
初めての実習で、指導者さんもきちんと指導していただけました。病棟によって雰囲気が違うなという印象を受けました。私が実習さ...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
施設は新しめで病院は赤字で設備と備品は古いし買い替えてもらえません。接遇態度が悪く可笑しいお局達の部署もあります。新人教...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給料面については北海道全体として見るといい方だと思います。希望休も病棟によるとは思いますが、月に2日ほどは自由に希望休を...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
教育研修はほとんどなく、スキルアップしたいと思っている人にはまったく向いてません。急性期に疲れてゆるく働きたいなと思って...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夜間手当がよかったので、夜専のある月は給料がよかったです。ただ、ボーナスは少ないです。なので、夜勤ができなければ給料は全...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
入職してもすぐに皆やめていきます。大体1年持たないくらいです。特に外来が多いような気がします。以前に辞めた方もあそこは給...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。 色々な職場で働いてきましたが、人間関係は1番悪いです。給料が良いからか、お局が辞めないため個...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
母体が大きいのと、通勤のしやすさなどを考慮し入職したしたが、給料の低さに毎年衝撃を受けていました。他の友達と給料の話をす...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私が働いていた病棟は比較的若い層が多く、和気藹々としていて私はとても働きやすかったです。プライベートでも飲みに行ったりで...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 急性期病棟で働いていましたが、忙しすぎて残業当たり前、マンパワー不足、夜勤でも休憩に入れず16時...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。ママナースは多く小さい子供がいるひとや妊婦さんもいっぱいです。その点ではひたらきやすい環境だと思いま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望は人と被らなければ取りやすい。休みは旅行など希望通りに取れていた。残業は毎日していた。残業代が出るのでそれで稼い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。人間関係は若い人が多く和気藹々としている。が、仲良しクラブのような雰囲気もある。上司は話しやすい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
昇給がほぼなく、ベテランも新人も同じような感じです。なので上の層は続々と辞めていきます。ボーナスはまぁまぁあるのでそれで...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
スタッフ同士の連携がとれていて働きやすそうな印象を受けました。先輩看護師の指導も丁寧で、患者さんとの関わり方を学べる貴重...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
スタッフがどんどん辞めたり、休職しています。 理由は業務が多忙、重症患者が多い、休みがもらいにくい、給料が安い、残業が...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
若いナースがおおいと思います。40歳前後の人もいますが、全然動かないな…と思って見ていました。若いナースは仲が良さそうで...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらしています。私の働いていた病棟で看護研究をすることになった時にとても大変でしてたが、師長や主任がとても気遣って...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
自分も実習でお世話になりました。実習をきっかけに、就職を決めるひとも多かったです。実習生へ、意地悪するような人もいなかっ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職1年目の時は長年勤務している人も多く、厳しい先輩もいたため緊張することもありました。また忙しいこともあり目に余るよう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
基本給は低めです。休日は多く私がいた病棟では有給もとれました。職員同士も仲良く、助手さんも良い人ばかりでした。お正月は休...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給料は、4年制大学卒の看護師2年目で年収490万円程でした。大学病院ということもあって給料面は申し分なく、同世代と比較し...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
新人から働いています。研修やマニュアルがしっかりしているので、新人から安心して働けスキルアップもできます。 ラダー制度...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
忙しさに疲れてしまい辞める人、 少しゆっくりしたいと思って辞める人、 奨学金をもらったあとのお礼奉公が済んで辞める人...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
常にどこかしら増改築の工事をしている印象です。 比較的綺麗に見えるようにされています。 院内にコンビニがあって、職員...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
向こうの考え方しか受け入れてもらえず何かをいっても悪い方に捉えられます プライベートのことを周りの人に聞き込んだりされま...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
急性期病院で積極的に救急車の受け入れも行っているので 忙しいです。手術の多い病棟、カテーテル治療の多い病棟は 忙しく...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
院内保育(といっても敷地外、歩いて1.2分のところ)があるので そこに預けて働くお母さんが多かったと思います。 院内...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新卒のうちは数ヶ月おきに、教育委員会主催の勉強会があります。2年目以降は研修の機会がぐっと減ります。他の病院に勤める看護...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代、就職活動時期になっても 何をやりたいのか、何に興味があるのかなどがわからず とりあえず総合病院にしておこう...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夜勤1回につき15000円手当があるので、 夜勤をたくさんしたら手取りは増えます。残業も多いので、残業すればその分、お...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟による差や日による差はありますが、残業多めだと思います。 0時前まで、残業している病棟もありました。 前残業(無...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
観楓会(温泉)ビアガーデン、ボウリング大会、忘年会、いちご狩りなどがありました。(月々の給料から、懇親会費を引かれていま...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
派遣でお世話になりました。 療養病棟で看取りもありました。 同じ事を繰り返していた業務だったので 割り切って働けば...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大規模な病院のため高度な医療が多く大変でした 新卒の定着率も悪いと聞きましたがこの病院で続ければ実力が付くのは確かです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
救急車を断らない理念があり、入院数も退院数も多い病院で忙しさはありますが、人間関係は良く忙しくても頑張っていくことができ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期は特定されないよう少しずらしています。 給与はボーナスが十分には貰えません。少ないです。残業も月20時間以上となる...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナースとして働きました。 階によって業務内容も変わりますが、慢性期なのでおむつ交換、サクション、経管栄養ばかりで仕...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。私が在職の時は、かなり人間関係がよく、協力しながら勤務している感じでした。悪口も忙しかったせいか聞い...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。学生の時に実習でお世話になりました。担当していただいた指導者の方には、親切にたくさんのことをご指導い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ通りのことが日々行われています。人間関係は良いとは言えません。プライベートなことも距離を詰めて聞いてきたり、私服の...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
精神科看護について、あまりよく分かっていない看護師さんが多く居る感じでした。分からないことを聞いても、返ってくる返答がよ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制が良いようにいうとある意味しっかりしていると言えるのかもしれませんが、入職一年目はお局ナースと一対一で延々と問題...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業代はきちんと出ます。夜勤前の前残業も申請すれば貰えます。夜勤手当は1回1万5000円なので市内では高い方だと思います...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年数はフェイクが入っています。給料は良い方ですが、残業ありきであるため実際は少ない方。退職者が多く、入職しても辞めていく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
内科病棟で勤務していましたが人間関係はとてもいいです。皆様いい人ばかりで楽しく勤務していました。歴史ある病院なので設備と...(残り 75文字)