札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
それほど経験年数が長いわけでもなく、役職に就いているわけでもないのに、暗黙の了解的に部署を仕切っているスタッフたちがいた...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人の入れ代わりが多く、特に中途採用者が多いです。人が辞めていくので、常に新しい人のオリエンテーションを行なってる気がしま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院は増改築を繰り返しています。古い病棟もありますが順次補修されています。患者様用トイレ等、新しく工事されて使いやすくな...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
シングルマザーのかたもいたり、新卒からいて、出産されてるかたもいるのでお子様がいる方には優しい印象でした。 ただ、人が...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟は応援ナースが多く、勤務に余裕がなくあまり自由に休みをつけれません。また時間外はあっても師長の許可が必要でほぼ取れま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
通常の看護業務以外の雑務が凄く多い。薬剤師が少ないからと病棟内の薬の管理、患者の内服薬のセッティング等や事務がやるべき書...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事はほぼ慢性期なので難しいことはありません。スタッフ不足なためオムツ交換も看護師ではいりますが、業務のほとんどがケア、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人で入職しましたが、毎日残業は22時くらいまででした。(日勤時)新人だけでなく、熟練者でも20時は毎日過ぎていたと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事はやりがいもあり勉強になることも多かったが、人間関係の面ではストレスが溜まる職場だった 病棟にもよるとは思うが、全...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によって設備がことなっています。 ある病棟では病室にクーラーがついていたりバリアフリーでトイレやシャワー室があった...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気は、緊張感がありますが、みんなで協力して仕事をこなそうという感じです。ですが一部に非協力的なスタッフもいます...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物が古いです。立て直す計画もないです。トイレが患者と共同です。石鹸も洗って落ちてるのかどうかわからないくらいの安い緑の...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業は無いことが多い、休みは多くプライベートを重視する人向けです。 病棟格差も殆ど無いです。 急な休み希望や一週間程...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
まず、徳州会病院のお給料について第一に思うことは、残業量によって毎月のお給料の変動が大きいということです。ですが、基本給...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
1人1人、看護していきたいなら私に合わないと思い辞めました。相談する人もいませんでした。 そこの師長によって違うと思い...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が働いていた時は、中堅のスタッフが居なく、上と下しか居ませんでした。お局様ばかりで挨拶をしても返してくれないスタッフや...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
面接時に残業は無いとの事だったので、子供の保育園の送迎があるのでいいなと思っていたのですが、中途採用の勉強会は強制的に出...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
はいった理由は、公立の大学病院だったからです。また、新卒では同じ学校のひとが試験を受けたら落ちているはひとがおおかったの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
既卒で経験のない科に配属になりましたが、おおまかな仕事のやり方だけ説明され、患者への指導内容や仕事内容の根拠等は教えても...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
手術出し・受けは、定時を過ぎていても日勤業務だったので、居残りを決めて残業をしていました。だいた2時間程度だったと思いま...(残り 56文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物は少し古いですが、人間関係はさほど悪くないと思います。中にはキツい人もいます。通勤には便もいいので困らないです。約3...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
長くいる職員の態度がものすごく問題です。 とにかく新人をいじめる態度がどうしようもない。 特に、准看護師さんは顕著に...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業があまりないと書いている方が多いですが、上の判断で残業をしても申請させてもらえませんでした。 発言権ももたせてもらえ...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与について。入職前にに契約したものより、微妙に低い。新手の詐欺かと思った。初回の給与受け取り時に言ったが、契約通りにな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
指導者さんはとても親切で丁寧な指導をしていただきました。しかし、他の看護師さんはやはり忙しそうで、特に外来の看護師さんは...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかくトイレや設備関係は古くて使いずらかったです。 一人夜勤で不穏な患者さんもいるのに、体交・オムツ交換が大変でした...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やりがいを感じる事はあまりありません。 病院ないの雰囲気は良いですね。 給料はまずまず、休みが多くとれるのはたすかり...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
毎日残業でサービス残業だし、勉強会も時間外で帰るのは毎日8時過ぎで、疲れがたまりすぎて退職しました。他にも同じ理由で退職...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は4週8休で、削られることなくしっかり休みをもらえます。夏季休暇はないのですが、有給を使い7日間程度の長期休暇をもら...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年11月
見習いでしたが、時間にはきちんとしており残業は、ありませんでした。 そのへんは、とても良かったです。 体力をとても使...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とても、忙しいと聞いてましたが、本当に忙しいので、ギャップはあまり無いですが、かなり体力的には辛いこともあります。ただ、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
川崎市から北海道の病院に就職しました。手術室を希望して、希望通り配属されました。スタッフの年齢層もかなりばらつきがありま...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与は本当に良かったと思います! ただ残業は時期にもよりますが多いときは多かったです。 でも休みも取りやすく、結婚し...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有給が半年勤務した後にしかつかないので、それまでで子供の病気で休まざるを得ないときは欠勤扱いになってしまい、その月の給料...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒1人に対して、プリセプターが2人つきます。そのため病棟にもよりますが、プリセプターが常にいる状態でした。それが心強い...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私の勤務していた病棟では、臨時入院が多くほぼ毎日残業をしていました。夜勤者への申し送りが終わってから、日勤の記録を書いた...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
産休や育休制度はしっかりしています。若い看護師が多いためか、そもそも産休をとる人数は多くはないですが、きちんととることが...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
10年近く働いても退職金は期待できません。毎月の給料は残業代のおかげで割といい金額をもらえているとは思いますが。福利厚生...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
物品は新しく、棟内も綺麗で整っていた。ローソンもあり、便利であった。廊下も広く患者さんにとっても充実した環境だと思う。た...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
慢性期病院でじっくり看護ができるかと思えば、とてつもなく忙しい病棟でした。介護福祉士がいなくなったようで、オムツ交換、体...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与は基本給は多くありませんが夜勤代が多くつくので全体的に給与は高めです。その他の手当ても充実しているので働きやすいです...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ある病棟におかしな管理職がいます。ミスをしても認めません。痰が絡んでもSCしない、ポンプついてる患者のポンプを外して詰ま...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みが毎月少しづつ削られています。有給取りにくい病棟があります。残業代を出してくれるところとくれない病棟があります。時間...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生はかなり良いです。社員旅行で沖縄や大阪に行ったり、勤続10年、15年で国内旅行や海外旅行がもらえます。院内薬局で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護部長はとてもいい人でした。 教育体制もしっかりしており、分からないことを教えてくれます。透析患者が多いのでくせが強...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
派閥やいじめといったことはありません。飲み会も時折ありますが参加しなくてもその後の人間関係は特に問題ありません。たまに陰...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
基本給は道内では高めです。夜勤手当自体は高くありませんが、ママさんが多いため夜勤が偏ってしまい、夜勤に入れる人は結構稼げ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
希望休は3日間の連休くらいなら毎月1回程度は出せます。3交代のため入りや明けに公休が使われるためちゃんと休めた気はしませ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ボーナスが満額出ないし忙しすぎる。昨年は冬ボーナスが半額カットとなり今年の夏も0.5ヶ月分カットになりかけた。また深夜勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
設備、人間関係、給料などとてもいい病院でした。循環器のど急性期なので、とてもハードでしたが、やりがいもあり循環器の専門性...(残り 78文字)