札幌市の病院口コミ一覧(28690件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は忙しい時期以外は毎月自由につけることができました。休み希望が被るとスタッフ間で相談して譲り合いながらとっていま...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院横に託児所があるためママさんナースは皆そこを利用していました。金額も高くなかったと思います。 またお店や旅館など割...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いたって普通の病院です。特に厳しくもなくどこにでもある感じの病院です。普通に生活したい人には良いかなと思います。バリバリ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は新しく、立地も最高だと思います。しかし、病院全体で稼働率を上げているため、様々な疾患に対する知識が必要になると思い...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修などは課長から勧められたり、もし自分で行きたい研修があるときには申し出ることで、休みを優遇してもらうことができました...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きいグループ病院だけあって、ディスポの物品は沢山あり使いやすかったです。そこまで、コストのことも言われた記憶はありませ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は暦通りの分でした。有給は全く使えない事はなく、つける人はつけていましたが、長く勤めている方はかなりの数を残している...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
既卒で入社したが、人間関係は悪く常に誰かの悪口を言ってる様子。新卒は、新卒教育をされていないのに、責められる事が多い。仕...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物はつぎ足しつぎ足しで作っているため、最初はかなり迷います。新棟はとても綺麗ですが他の棟は内装工事だけなので、よくよく...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
総合病院で毎年新卒をかなり取っているので教育にはとても熱心です。1年半かけて一通りできるようになるように教育してもらえま...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場には監視カメラがあり、あまり良い雰囲気ではありません。働きにくいです。人間関係は一部の人達だけが特殊な感じですが、そ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
資格取得の為入職しましたが、それも断念せざるを得ない状況になりました。一部の人達からの執拗な嫌がらせが毎日のようにあり、...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
住宅手当や燃料手当がでません。定時で帰れますし残業代は出るため、こんなものかなと思います。ボーナスはそこそこなため、総合...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
非常に規模の大きな病院であるため学ぶことは多いです。技術も最先端であると感じますし、スタッフも向上心をもって仕事していま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎月の給料については、そこそこで、それ程悪くは無いと思います。 基本給のペースアップは、それ程高くはありませんが、ボー...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病院だけあって毎日忙しく、休憩が10分または全く取れないこともありました。手術室でも20時まで残業することが多かっ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
応援ナースでお世話になりました。人間関係などが、とても良く働きやすかったです。細かいところまでサポートして貰えました派遣...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤務前はいろいろとよくない噂を伺っていたので正直入職まで怖い思いがありましたが、入職後のフォロー体制が十分すぎるほど手厚...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
紹介会社から紹介されてパートで入りました。 最初の面接の時「紹介料10万払ってるんだから突然休まれたら困るからね」と言...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子育て世代や、精神疾患など含め、持病を抱えながらも働かなくてはいけない人にはとても優しい病院だと思います。休みは優遇され...(残り 426文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前は離職率も高く、常時派遣を雇っていましたが、今の師長になってからスタッフの入れ替わりも少なくなり、派遣に頼らなくても...(残り 267文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が働いていた頃は、めちゃくちゃ給料が良かったです。三交代でしたが月準夜勤4回深夜勤4回の計8回くらいで手取りが30万以...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
寝たきりの患者も多かったが、センサーマットを使用している方が多く、ナースコールは頻繁に鳴っている状況で座っている時間があ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しかった。人はそれなりにいるがそれ以上に忙しい。 定時で帰る事はほぼないし、3交替の日深なしなので、休みは少...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は大きいグループ病院だけあって充実していると思います。 いちご狩りは無料で行くことができましたし、年に1回希望...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は綺麗で新しい設備が魅力的で転職を決めました。人間関係はいいとのうわさですが、まだ蓋を開けてみないとわからないことが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は良かったと思いますが、仕事が出来る人がどんどん辞めて行くので、外来はP的にグレーゾーンみたいな個性的な人ばかり...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ハローワークを通し、面接をしてすぐに採用となりました。しかし、数回働いたころお金がかかるとの理由で退職を促されました。毎...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人で入りましたが、あまりにも患者さんに対する扱いが酷く、陰口や無視は当たり前でした。院内の空気もあまりよくなく、殺伐と...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は夏休みなど1週間程はきちんと休めていた。 ただどこの職場でも同じですが、先輩と被らないようにしたり後に希望したり...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全室個室でとても綺麗な病室でした。他病棟はわかりませんが緩和ケア病棟ではミストシャワーなどもあり寝たきりの患者さんもシャ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフはとても感じが良かったです。残業はあまりなく、Drも優しかったです。 ただ今は法人も変わり、ススキノ中心部に移...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4週6休のクリニックになります。日曜日祝日は休みになりますが救急当番の日に当たると全員出勤になります。冬などインフルエン...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時間外になることはあまりありませんでしたが、時間外が発生した時はきちんと給料にも反映される。また、夜勤は月5〜7回程度入...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に希望した休みはもらえますが、そのぶん休み希望が重なった場合は、残りのスタッフでの勤務となるため忙しくなりやすい傾...(残り 274文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
開院から年数がたってきているので、車椅子使用により個室のトイレの壁紙とかが擦れていたりしてました。現在はどうかわかりませ...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。 実習でもお世話になったのですが、やはり雰囲気がよく、人間関係も良好に見えました...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
車椅子トイレが各階1〜2つのみで、トイレが混んだ際には麻痺のある患者さんを待たせてしまうことも多々ありました。使用してい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
会議が仕事時間内にありますが研修は一切時間内にはありません。 17時30分頃から開始されます。今年度になりある研修のみ...(残り 133文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修は多く、毎週水曜日時間外に1時間程ありました。 日勤の人はほぼ強制参加で、結構負担でした。 院内保育園もない...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
応援ナース 基本給40万+夜勤手当 派遣ナース 日勤のみ 時給2,400円 派遣ナース 夜勤あり 時給2,500円 ...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場恋愛や結婚からが本当に多かったです。看護助手はお掃除がメインの仕事のようでした。人間関係は噂や陰口は当たり前でしたが...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きく新しく建った病院なので、物品なども全部新しいのかと思ってましたが、点滴棒は昔ながらの滑りが悪いやつを使用してたり数...(残り 464文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しくて、やりがいのある職場でした。 スタッフの年齢層も幅広く、仕事だけではなく人生的にも、かなりの経験を積むこと...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常日勤40歳で23万5千円、夜勤ありだと24万5千円。 夜勤手当は15,000円+深夜割増で3,000円貰えます。 ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全体的に勤続年数が長く、定年退職を控えている方が沢山います。 働きやすいという結果なのでそれ自体は好ましいことですが、...(残り 407文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院自体は築50年程なので古さは感じますが、輸液ポンプやモニターなどの機器や他の物品の在庫は充分にあり業務に困ったことは...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は安いです。昇給は数百円とかですね。ボーナスは3.5ヶ月分なのでちょっと物足りないですが夜勤5回残業9時間だったか...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い方々が多く話しやすい雰囲気であり、初めてのこともなんでも聞けるので働きやすさはあります。ベテランのお姉さんも話しやす...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4つ病棟がありますが、夜勤休憩ありと聞いていましたがご飯以外の休憩が取れないことが多々ありました。違う病棟から状態悪くな...(残り 95文字)