札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お金はかなりもらえます。残業もそこまでないように当時は感じました。でも私が働いていたのはかなり前なのでそれも今はわからな...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育は研修などはありますが、担当者も研修内容は分かっているのか?というほど、勉強にならない研修もあります。スキルアップの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入退院、オペと毎日忙しかったですが、リハビリを頑張った患者さんが笑顔で退院されることは嬉しく、やりがいを感じました。 ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースは多いです。どこの部署も人手不足でしたが急な休みへの対応は快くしていたと思います。ヘルプで他部署の人が手伝いに...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟がたくさんあるので一概には言えませんが、私の病棟はスタッフがとにかく良い人ばかりです。 休み希望もほぼ必ず通ります...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人ということもあり日々勉強が続きなかなか自分の時間をもつということが出来ていません。 また患者さんの人数も多いことか...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は、慣れた場合は働きやすいのですが、少々な件でも何らかの形で一端こじれたら、結構尾を引きます。悪くなるケースでは...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
合計7年間勤めていました。 病棟、ICUと勤務させてもらい、看護の基礎はこちらの病院で築いてもらいました。 今思うと...(残り 312文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護というより介護主題で、食事・入浴・オムツ交換 と体力勝負な感じでした。車椅子への移乗も何度もしなければいけなくて、...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしが配属されていた病棟にはママナースは数名でした。小さいお子さんを持ったママナースいません。妊娠と同時に退職する人が...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
産休は産前産後8週、育休もしっかりとらせてもらうことが出来ました。1歳までは授乳時間がとれたり、3歳までは時短(給料は一...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これまで数カ所の病院で働いてきたが、人間関係は今までで1番良い。部署により違いはあると思うが、私がいる部署は、自身の急病...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料の手当はほぼ無いに等しいくらいの手当です。 手当ては仕方ないとして、マイカー通勤で片道10キロ未満の職員は国の定め...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入社してすぐは2週間ほどマナー、病院の理念、決まり、看護についてなどの研修がありました。それから病棟で勤務するようになり...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく病棟のトップがうるさいく患者さんに怒鳴りまくる。いつでもぺちゃくちゃ私語やおしゃべりに加え、ずっと何もせずに座っ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業に関しては病棟によって相当な差があり。身体合併症病棟と急性期病棟は残業が多々あり。子育て中のママさんナースや定時に帰...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
療養病棟などは定時あがりと聞くので、ママさん看護師には適しているのかと思います。けれども、身体合併症病棟や急性期病棟は入...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お手当の類は他の病院さんの方が充実しているかなと思うくらい、残念ながら福利厚生は整っていません。 退職金利率も下がり、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
かなりの病床数にも関わらず、なんと病院にCTの設備がなく、転んだりベッドから落ちたりした高齢者の患者さんを近くの某クリニ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護研究をして院内発表をする機会が多かったです。教育担当の副看護部長がいました。ボーナスは良かったです。その分月給が多く...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職したばかりでも500万円以上あったので、他に移ってから ここがどんなに高かったのか実感しています。夜勤だけの月は更...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
即入も多い時はあったが、どちらかというと療養に近い一般内科という感じだった。満床になることは殆どなかったし、人間関係も悪...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若い世代が多くて、雰囲気はいいと思います。 ギスギスしたり、そういうことはなかったです。 忙しいのでみんなで助け合っ...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師も、看護業務ではなく、介護業務をすることが多いです。やりがいがない訳ではなかったのですが、もう少し違うところでも働...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途採用でした。優しい先輩半分、まともに業務を教える気がなく嫌味・粗探しばかりの人半分でした。そしてその教える気のない人...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日忙しくとにかくその日その場でこなすことが精一杯でした。自分の要領の悪さもありますが。日々忙殺されて自分がしたい看護、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来勤務で月曜から金曜日のフルタイムです。年休は確実に取れるので月に1日半程度平日休みが取れます。外来では診療科にもより...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
まずレベルが低い。急性期と言っているが慢性期に近いことに病院がわかっていない。上層は病院がしていることを素晴らしいと考え...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
場所にもよると思いますが、希望は必ず通っていました。 明けや休みなども調整して休みとなるようにしてくれており、かなり融...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子どもが熱を出してお休みすることになった時も、当日出勤している他のスタッフが補ってくれる体制になっていて助かりました。師...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
コンサドーレのスポンサーになっているため、チケットが手に入りやすいと思います。あとは病棟とかで飲み会をする際、各個人で1...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はムラがありましたが、それほど多くはないと思います。休みもほぼ希望は通ったと思います。有給はあまり取れなかったです。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若いナースが増えてきており、若いナースは働きやすい環境です、病院から自宅までの距離的に交通費支給されます、夜勤は入職3ヶ...(残り 591文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
終末期病院の為、ほとんど患者さんの変動はない。毎日毎日ルーティンワークの事をしており、それが好きな人は長く続けていけると...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は、あまりよくないですが、のんびりと仕事ができまず、残業はありませんでした。年配の看護師が多かったですが、人間関係は...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
物品に関しては、、全然なく、病院自体も古いため掃除が行き届いてなく汚いです。 ずっと精神科で働くならいいかもしれないで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生はインフルエンザワクチンが職員はただで打てるという事位です。受診しても通常の診察代は取られます。洞爺湖にホテルを...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかくする事が多く、一日中バタバタと働いていました。慢性的な人手不足なのに、やる事だけは沢山あってとても定時では帰れま...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は札幌市内では高水準でした。ただ、それには訳がありました。他の口コミを見てわかる通り人間関係は最悪で常に人手不足。看...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
こちらの病院の混合病棟で2年半、ICUで4年勤務しました。病棟勤務の時はベッドが空いていればどんな科の緊急入院も取らなけ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
女好きなのでお気に入りの看護師をつくりますが、お気に入りになったら最後。陰湿な嫌がらせを受けます。だんだんと周りのスタッ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私自身ママナースでは無かったですが、子供の関係で急な休むナースが居ても、お互い様という感じで周りの雰囲気が悪くなることは...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく古いです。ものの収納場所がなく、廊下等に置いていました。火災予防査察等のときのみ、詰所にしまっていました。ディス...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どんな患者さんでも基本的に受け入れを断らないので即入が多く平日は定時で帰れることはほとんどありません。忙しいときは消灯後...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事は忙しいときとゆとりがあるときの差が激しいです。 入退院が多いので、忙しいときの方が多く休憩に入れなかったり、休憩...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は手厚いと感じる。夜勤手当もしっかりと出るし、金額も他の病院と比べても良い方である。保険なども民間企業であるが、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師も基本的にトイレ介助等の介護業務が多く、看護師としてのやりがいは少ないです。 高齢者と接するのが好きで、1人の患...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は良かったですが、退職時の上司の態度や対応が最悪でした 有給消化も勝手に変更しようとして、勤務表もぎりぎりまで発表...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
各病棟により忙しさが差がありました。 昔からいる人が、中途採用の人をいじめる事もありました。また、院内恋愛している人も...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中堅の看護師がほとんどいなく上か新人ばかり。教育体制が微妙で一応プリセプターがいるが忙しくてきちんと教えることができない...(残り 54文字)