札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から働くにはいろいろ勉強になることが多くたくさんの知識は得られたと思います。 毎年新人も入ってくるので比較的若い看...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勉強会等は時々ありましたがあまり役に立つことはなかったです。 先生達のキャラが強く指示受けもわざわざ看護師が外来に行か...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
やりがいがないですね。 私より長く勤めてる看護師に現状を確認しても、きちんとした返答はありません。精神科というかただの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与水準はよく、ボーナスも5.0もらえていた。 経験8年目で手取り28万程でした。 新卒から入職した看護師には教育も...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子育おわったひとや子育て世代も多くいました. 子供の事での急な休みにも、上の人の理解がありありがたかったです.どこも同...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気はそこまで悪くないと思います。看護師が全体的に若めな影響もありますが、よくあるお局的な存在の方はあまり見かけ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔のことなので、今は変わってるかもしれませんが、当時は病棟はとても忙しく残業もありママナースは、とても大変そうでした。子...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
働く環境は悪く無いし大きな不満も無いのですが自分の経験値をあげたくて、退職しました。 基礎しっかり学べたし、今でも十分...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ゆとり休暇というものがあり、5日/年を自分の希望で使えます。バラしたり、連休など使えます。ただ、年功序列な風潮が強いので...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職時の面接で担当の看護師から残業はほぼないと聞いていましたが、実際に働いて見ると残業がないわけではなく、残業しても残業...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から働き続けていますが、職場の人間関係はとても良いと思います。年齢層も若手や中堅、ベテランと満遍なく居るとは思います...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この病院で2回産休を取り、小さな子供を抱えながら働いています。それぞれの病棟にもよるのかもしれませんが、実際にお子さんが...(残り 216文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職前に提示された給与規定は面接時に一度見せてもらったきりで回収され、詳細の確認はもうできないのですが、ボーナス5.0倍...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが、病棟全員看護研究に参加させられます。皆題材に困るので仕方なく捻り出していますが、完全に上層部の自己満...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師は20-30代が中心となっている職場です。 ワンフロアに全部集約されているので、端から端が長く移動が大変っちゃ大...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップに行かせていただきました。 病棟は、看護師同士が声を掛け合い、手が空いている人が率先して仕事を手伝うと...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院全体の質があまりよくないです。言葉遣いが乱暴だったり、茶髪の上司もいて、なかなか信頼関係も築きにくい環境だったと思い...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟がたくさんあるが、配置された場所では、ママさんナースによる、仕事の効率が悪い看護師へのあたりが強かった。無視とかも当...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
定期的に 研修や勉強会などを実施しており、職員の技術向上に 努めていられると思います。 カンファレンスを通じ 患者さん...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
住みかから、近い職場で、院内保育も使用させて頂き、感謝でしたが、、車通勤が中止になり、徒歩通勤になり、何とか頑張りました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔のことになりますが、進学コースに通っていた頃、夜勤アルバイトで数ヶ月間勤務していました。当時、まだ新しく建て直したばか...(残り 272文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
疲れてしまいました。 考えが合わない、人間関係が良くない、残業しないと給料はまとまってもらえない。休みもそんなにない。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生に関しては特段力を入れているわけではないが、一般的なものはそろっていると感じた。 他の病院と比べて整ってないと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修についてはあることには在るが、十分とは言い切れないと感じた。 院内で取り組んでいこうという雰囲気はあるが、実際人手...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勤務先はとても素晴らしいところでしたが、看護師という仕事に疲れてしまいました。 資格を取りましたが、少し違う道にも進ん...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナース 意外といる気がします。時短制度利用してる方は定時であがれるようスタッフ同士で調整しています。ただフルタイムで...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時はママナースは数名居ましたがお子さんがある程度大きくなってからの方が多かった気がします。 産休育休を取る方も居まし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
口コミの中に、精神科のエキスパートが居ないと投稿している方が居ましたが、入職時のオリエンテーションで、日精看の認定看護師...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は多くもなく少なくもなくという感じです。経験年数を重ねれば重ねるほど、やはり基本給は上がっていきます。そして、夜勤も...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
採用時の条件が入職日に変更されていた。致し方なく入職したが、ある役職の人に院内で会うと不要な嫌味を言われたり、上司の許可...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
必ず毎年1週間以上の休みがもらえて頑張れました。休みは多く祝日の数ほど休みが増えます。 残業については病棟によりますが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣で入りました。人間関係は悪くはない。忙しいのでいちいち教わる暇はなく都度聞いたことをもとに1人でやっていく感じでした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は病棟によりますが、わりと若い人が多かったりするので自分次第で楽しく働く事はできます。ロイヤルが不向き。と言う看...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟により差がありますが、私のいた病棟は人間関係は良好でした。病棟では全体的に若いスタッフが多く、話しやすい雰囲気でした...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院移転に伴い、残業も夜22時まであったり大変でした。またナースステーションが真ん中にあり、1週する形ですが、センサーマ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年間休日120日有給も月1の休み希望もほぼ通り、働きやすい環境だと思いますが、療養病院からかスタッフのレベルは低いです。...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤がとても大変でした。一人夜勤で40数名を介護員さん2名とみていました。そのうち経管栄養の方が20名以上。常時吸引が必...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はめちゃくちゃ多かったです。夜勤明けなのに昼過ぎまで記録に時間がかかったり、勉強会や委員会があれば夜勤明けでも出席し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途採用で入職しました。若いスタッフは比較的丁寧に教えてくれ、親しみやすい雰囲気の方が多かったですが、40代以上の長く勤...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一人折り合いが悪いスタッフがいて、退職することになりました。 教育は熱心ですし、残業は多いですがやりがいは、ありました...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
社員さんの福利厚生はすばらしいのですが、非常勤職員に、たいしての福利厚生は全くありません。 週5で働いても、夏休み休暇...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はとても良いです。 人員不足のためいつも忙しいですが、人間関係が良好なので何とか頑張れました。他の病院よりは医...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤なしの常勤だったため、基本給+時間外手当で手取りが月20万でした。 時間外は月に10時間ほどです。 同僚から聞い...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
透析室に勤務していました。 スタッフは割と関係良く働いていました。 当時は飲み会が多く、付き合いが大変でした。 ま...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
意地悪なお局的なひとがあまりいなかったので、ニンゲン関係はあまり苦労なくいたので、もっと働きたかったですが、身体の不調と...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
脳外科の勉強をしたかったこと、また病院見学に行った際に看護部長さんの人柄や姿勢に共感したからです。入職後は看護部長さんと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2度行きましたが、私が行かせていただいた病棟はすごく雰囲気が良く、指導者さんもみなさんとても良い方でした。 言葉に詰ま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
移転前に勤めていました。 時短パートでしたが、子供ことで急に休む時にも理解がありました。 20代~50代まで様々な年...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
口コミ閲覧のための投稿です。 実習でお世話になりましたが、ほとんどの指導者さんが丁寧に指導してくださり、いろいろなこと...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟に勤務しています。新卒から、ベテランまで年齢は幅が広いと思います。お子さんを持つナースも多いので、突然の休みも理解し...(残り 43文字)