札幌市の病院口コミ一覧(29444件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来で働いていました。 いつも混んでいて忙しかったです。 担当部署が決まるわけでなく、その日ごとにローテーションして...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年収は結構よかったです。また、残業も少なかったので、とても働きやすく、おすすめの場所です。今は転職して違う病院で働いてい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師2年目です。基本給は比較的高めだと思います。ボーナスも4.5ヶ月程あるので満足しています。夜勤手当は他と比較してか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は結構いいかと思います。 ママさんナースも多く産休育休を積極的につかっているかとおもいます。また、日短さんと...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が勤めていた時は、人間関係で困る事はなく給料も高かったです。病院自体も新しく綺麗です。しかし、残業が多く、駐車場代が高...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
前残業、残業はすごくあるように書かれてますが物凄く早くきていたり遅く残っている人は一部の、仕事に余裕を持ちたいため好んで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほぼありませんでした。残業した時はほぼ必ず残業代とれました。残業代申告の紙はまとめて師長に提出する形でしたのでその...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どの病棟、外来部門にも子持ちナースが多く、常にマタニティのナースもいる感じでした。看護師長や子供のいないナースもマタニテ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は、残念ながら決して高くはなかったです。月々のお給料は、基本給+色々と職務手当一万円、危険手当5千円、勤続手当50...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育は大学病院ということがあり、かなり充実しています。院内研修はもちろん、配属先の病棟でもきちんと指導してもらえます。新...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟で働いてましたが、ママさんナースはたくさんいました。 時短を使い16時までの方は残りの受け持ち業務を元々決められて...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院の外装、内装共にホテルかと思うくらいびっくりしました。また、迷子になりそうなくらい広いです。売店やレストラン、ATM...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟は忙しそうにしていてあまり積極的に声をかけられるような印象ではありませんでした。特に実習指導者はおそらく普通に部屋持...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の病院から転職してきました。新人を教育している看護師も理解していないのに教えてるところに驚きました。転職してきて間もな...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などは、新卒以外にも既卒に向けて開催されておりそれは時間内に行われていた。ただ、それぞれの病棟で院内発表会の研究を出...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は、まあまあ良い方ですが、1人2人は意地悪な人もいます。いじめられて辞める人もいます。回りも、見て見ぬふりで、上...(残り 341文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
オペをたくさんおこなう病院なのにモニターが少なく、8件オペがあったら朝やった人のを奪い取ってつけるなど物品が不足していま...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
整形がやりたくて、整形のあたらしい病院だったのではいりましたが、新しくできたばかりで 自転車操業でした。 人はいない...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
育休明けで復帰する人が多く、全員が外来で働けるわけではありません。ママナースが使える制度もありますが、病棟は忙しくて難し...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事内容は全体的にラクだと思います。残業は無く定時で帰れます。委員会も時間内、勉強会も時間内にやります。病院全体で残業は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で二年ほど働きました。 残業がかなり多く、15時すぎに入院をとらされ、終電で帰ることも多く、かなり精神、体力的にき...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長年働いてる方が多く、職場の雰囲気はそれなりといった感じ。ただ極端に人間関係が悪いことはなく働きやすさはありました。やり...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は年俸制でボーナスがない分、月々の手取り額はかなりよかったです。また、夜勤手当も高めでした。月々の給与が他の病院に比...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の周りのママナースさんの様子を見て感じたことです。かなり忙しいので、妊娠中つわりなどひどい場合大変かもしれません。残業...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
育休明けで、配属になった部署での、時間内には到底終わらない仕事を押し付けられ、終わらないと優先順位かんがえてと新人さんみ...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制にしっかりしていると言っているが、各病棟での差がすごいです。 古くからいる人や、急性期からきた方が指導につくこ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
厳しいけど愛のある指導をしていただきました。 実力不足で自己嫌悪の毎日を送り奮起できず退職しました。その頃教えていただ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来で働いていました。 年齢層は高めで40代が1番多かったです。 忙しいのでみんなで助け合っていて人間関係はよかった...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
きちんとした教育体制がないので、仕事のできる人、できない人に分かれてしまっているかと思います。救急患者が来ても、ほぼ上司...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
北海道の中で1番大きい高度急性期病院ということもあり、むずかしい症例も多く、やりがいは大きいです。新卒から入職しても、毎...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔いた部署は、毎日1事例は患者カンファレンスを行うという決まりになっていました。ケアや方針を話し合う時間が持てていたのは...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
市の職員になれることで福利厚生がしっかりしていること、最先端の医療を学べることなどが入職のきっかけとなりました。これらに...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり忙しい環境ですので、ママナースが働きにくい環境ではあるかと思います。しかし、そのためのサポートは充実しておりますの...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多い部署もあります。日勤の時は定時になんて絶対帰れませんでした。20時近くになりヘトヘトのことも多かったです。休み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は、新しい棟の病棟はかなり綺麗です。清潔感があります。患者様の評判は悪くなかったと思います。新しくした割には、改善し...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって差はあると思います。忙しい病棟だと、1時間近く残業して、慌ててお子さんのお迎えに向かう同僚もみていました。マ...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ニセコに格安でペンションのようなところに泊まれます。 家族や友達と利用してる人たちもいました。 あとはサポートさっぽ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物自体があまりに古く築60年超え真冬でも夜間は暖房が消されます。極寒の病棟の中患者さんは布団を2枚3枚掛けて寝ています...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は新しくもなければそこまで古くもありません。掃除は行き届いています。病室は日当たりも良好です。備品も看護業務に必要な...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気はよく、実習生も快く受け入れてくれた印象があります。子育てと仕事を両立されている方が多く、ママさんナースにも...(残り 34文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私がいた病棟は人間関係がとても良好で、同期間で悩みなどを共有することができました。施設も清潔で働きやすい空間でしたが、や...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟が沢山あるの色々ですが、どこも雰囲気はいい方だと感じてます。師長さん次第で決まる感じですね。附属の看護学校があるので...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の質は高いと思います。医師と看護師の仲も良く見えました。わからないことは積極的に教えてくれるし記録の指導もしっかり...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
全体的に薄暗い印象で、病室の窓の位置が高く閉塞感がありました。病院内自体は清掃が行き届いており清潔だと思います。大学病院...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性的に人手不足で、特に問題のある病棟では人は辞めるし異動も拒否されるしで夜勤並みの人員です。 いじめなど問題ある准看...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は悪くはないが、患者の質が悪くて大変でした。スタッフ間は病棟にもよるが比較的協力して仕事を終わらせます。雰囲気は悪く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気が全く違います。殆どが急性期なので詰所内がバタバタしている所ばかりです。人間関係もまちまちですが余り宜...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
一年程勤務していましたが、職場の人間関係が最悪でした。新人いびりや長く勤務しているおばさん看護師の高圧的な対応が嫌で離職...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によっても変わると思いますが、やる時はやる、休む時は休むとお互い声を掛け合っていた感じです。 特に悪い印象はなく、...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
結婚のタイミングでこちらの病院に転職しました。医師の入れ替わりや、看護師の入れ替わりが多く、病棟編成も方針が一定しないと...(残り 78文字)