札幌市の病院口コミ一覧(29133件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。私の配属された病棟には2年目の看護師は1人もおらず3年目の看護師がたった1人でした。私の配属病棟のほ...(残り 523文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外観は綺麗で、内装もホテルのようです。 実習でいかせてもらいましたが、優しい指導者で助けられました。 きちんと指導し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気はいいところと悪いところがあり、お局に目をつけられたら、終わりです。悪口をいわれ退職していく人もいました。優しい人...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1年生のときに実習でお世話になりました。 まだ今のような新しい病院ではなく、トイレや病室などは少々古かったですが、優し...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職者に軽いオリエンテーションはありましたが1週間もすれば放置に近かったです。皆さん忙しくて、自分の仕事でいっぱいです。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料としては満足でした。職場内の雰囲気は比較的によく、わきあいあいとした感じでした。 中にはキツい方もいらっしゃいます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代に実習でお世話になりました。 病棟にもよるみたいですが、ピリピリした病棟が多いです。 救急入院が多いため、忙...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても良いと思います。新人にも優しく教えていただけます。勉強は難しいですが、やりがいもありますし、給与はとても良いと思い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本の休みは4週6休+αという感じでした。有給は相談してつけてもらうことが出来ていました。長期休暇はありません。日勤では...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
すみません、ポイント稼ぎです。 本来なら実習に行かせていただく予定でしたがコロナで行けなくなってしまいました。 おも...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
札幌の中心部で急性期で学べると思い入職しました。研修も充実しており、同期もいるので切磋琢磨して支え合いながら働けました。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によりますが、その時によって急変のリスクもある病態の重い患者様の受け持ちをしつつ臨時で入院受けをすることもザラです。...(残り 268文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的大きく新しい病院なので、設備や施設は整っていると思います。備品も種類は多く充実していました。各病室にエプロンや手袋...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
春から採用になった新人や中途のスタッフは2週間近くしっかりと研修を受けることができます。病院の理念から他の施設などの連携...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科経験があると基本給が優遇されるそうです 基本給は良い方だと思います ベースアップが6月にありますが3,000円...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良かったですし、施設も綺麗で衛生面も 良かったです。神経内科領域では有名な医師もいるので勉強にもなります。最...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日頃の業務だけでも大変なのに、委員会や看護研究など他にもたくさんの役割がありいっぱいいっぱいです。日々、学習が必要なのは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師同士の人間関係はすごく良かったです。業務も声をかけあって、残っている作業を分担して少しでも早く帰れるように協力し合...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師が足りてない。 仕事量は多い。 看護師もっと 増やしてほしい。 身体も心も 疲れはててます。 看護助手より...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
師長さんや、主任さんも優しく人間関係が良く働きやすそうなイメージでした。 笑顔が多い病院のイメージがありました。 周...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が配属されていた部署は残業が多かったです。緊急入院や急変も多かったですが、その分勉強になりました。 残業代は自己申告...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育は手厚いが、中途採用者に対してのフォローは不足していると感じた。 急性期で忙しいためか、看護師の入れ替わりが激...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育て世代の看護師は多く在籍しています。院内託児所もあります。 しかし部署によっては定時で帰れないことも多いです。チー...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リーダーの時は朝早くに出勤して情報収集したり、21時頃まで残業していたけど、ほとんどサービス残業だったから、時間外手当て...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とある部署では人間関係が悪く、新人が何人も辞めていくところもありました。しかし、パワハラをしていたスタッフは異動や退職と...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設や設備はきれいな印象でした。 物品は、血圧計や離床センサーなどは不足していました。 部署によりますが、残業も多い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプターがついて指導をしてくれますが、業務が忙しくほったらかしな事が多いです。人手不足なため入ったばかりでも仕事を任...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常日勤で働いていました。地下鉄駅近くから送迎バスが出ているので、行き帰りは便利でした。ですが、バスの時刻は決まっていて、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
初めて人工呼吸器をみる人でも対応していただけるとのことで入職しました。患者層は急性期を脱した方が大半で、ゆったりとした雰...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり前になるので今は違うかもしれませんが、悪口や陰口が多く人間関係はあまりよくなかったように感じます。退職する人も多く...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務経験者より。 学びの場が豊富で、給与面に関しても夜勤手当がつくと申し分ない額面でした。 人間関係の面では、や...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まず、お昼休みが、取れない事もありました。 それは、例えば、臨時往診に行って、採血をし、事務所に戻って来たあと、検体を...(残り 548文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは沢山います。子供の急病に対しての休みは気兼ねなくくれます。休み希望に対しても配慮してくれるのでとても働きやす...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お給料は高水準だと思います。年収500万日勤で頂けるのは中々ないと思います ボーナスが5.0と高い!ある程度年数がたつ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は綺麗ですが、実習生にはキツい人が多いし、新卒給料も安すぎて、大学の同級生の中でここに就職する人は他の病院を落ちた人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
週休2日制なので休みはそこそこ多いですが、有給休暇の希望は出しにくい雰囲気です。夏休み+有給休暇で1週間以上の休みが可能...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
手術室勤務でした。職場の雰囲気はとても良いです。みんなが困っている時は上司も一緒に悩んでくれます。いじめやいじわるをする...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務期間が短い職員だけではなく、師長クラスなどの勤続年数の長い職員を含め、退職は事務やリハビリなど色々な感じです。心細い...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
期末手当が3月に10万円出ました。勤続1年未満の人も多少減額ですが手当は出たようです。ボーナスは年間5ヶ月ありますが基本...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートで入職しましたが、師長もスタッフも親切でわからないことなども困ることは特にありませんでした 子供の発熱など突発に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2015年に新病院に変わったので新しく広々としていて清潔感がありました。新設直後からの入職で診療科も増えたことで必要なも...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職してから、時間外手当のつけ方を教えてもらえたことはありませんでした。 残業していて、業務が終わっていないのにも関わ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期の病棟に師長が不在の状態が3ヶ月以上になります。働きやすい環境ではありますが、 1番負担の掛かるの病棟に師長がい...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプターにいじめられて辞めました。患者さんの前で怒鳴られたり、厳しすぎる指導に悩み心身共にボロボロになり辞めました。...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた頃の看護師はみんないい方ばかりでした。みんなで助け合いながらフォローしつつ働けていました。ここまで人間関係の良好...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昭和を感じるクリニック。壊れかけている物があり限界がきていて何とか使用できている状況。その為に労力を費やすので非効率だと...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
患者の抑制に対する考え方が合いませんでした。極力、身体抑制は避けるべきですし、薬の使用も必要に応じてとはわかりますが、脳...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職を決めた理由は拘束時間が長いからです。 2020年4月から金曜日のみ受付終了が19時になりました。受付終了といって...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期とうたっているが、全然スキルアップ向きの仕事の仕方ではなく、患者層も療養病院みたい。 仕事はルーチンが多く、病棟...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどなかったと記憶しています。強いて言えば、インフルエンザワクチンのみだったと思います。体調がすぐれないときは院長に...(残り 56文字)