札幌市の病院口コミ一覧(28702件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
みんな一生懸命な雰囲気で、新卒の若手からベテランまでバランスが良いです。 ケアワーカーやリハビリとも関係は良好です。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント不足のために投稿させていただきます。部署にもよると思いますがわたしがいた部署は人間関係も悪くなく、働きやすい環境...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人、中堅など研修が豊富でやる気を感じました。実際にスキル向上もできました。シフト上、研修に参加できなくても、あとで周り...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が行った時にはとても整理されており、きれいな印象を受けました。私の家族が入院していたのですが、看護師さんや他の周りのス...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望を出せばその通りに休みにしてくれる病棟もあればしてくれない病棟もあり、病院内での差が激しい。仕事が終わらず残って...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は割とよく働きやすかったです。 ただ階によっては上司や他職種さんの悪口が聞かされたり、仕事のしずらさを感じまし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生時代に実習でお世話になりした。 職場の雰囲気はとても良かったと思います。ピリピリした雰囲気は一切なく穏やかに時間が...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ前だと時間外での院内研修が月に1回程度ありました。時間外ですが手当てはつきません。 今はコロナ禍で研修はほぼあり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護業務があまり忙しくないせいか、一つ一つの手技に口うるさい人達が多くいる。清拭一つにしてもかなり細かく指導され悪いとこ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
サクションや口腔ケア、オムツ交換や体位変換を中心にした業務です。看護師もオムツ交換などやる時もあります。 個人病院なの...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日毎日業務をこなすことにいっぱいで、患者さんの看護ケアとなると、ちょっと質は悪いのかな?と思いました。あまりやりがいは...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりますが、スタッフの人間関係は良い方です。ただ悪いところは度が過ぎた上下関係、陰口、いじめに似たようなこともある...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
土日祝日分は必ず休めます。リフレッシュ休暇も5日もらえて、年休と組み合わせて10日までとれます。ただ年休はぜんぜんつけて...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小学生に上がるまで夜勤免除、時短勤務可能です。時短勤務中は個々に応じて出退勤時間もある程度調整させてくれます。病棟による...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週7休と謳っているが、それは年間休日を月にならしたからで、4週6休。休みが少なく感じた。 特別休暇は夏休み3日と開院...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来勤務でしたが、人間関係は良かったです。内視鏡検査に力を入れていました。先生の腕も良く、患者様も多かったです。食事も病...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
がん看護に特化しており、院内研修もあるので多くのことを学べます。認定や専門の資格を持っている看護師も在籍しているので、困...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師さんの雰囲気も良く、「アイちゃんケア」という足浴や手浴などをたくさん行っており、患者さんによりそって看護していると...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟でとても忙しいです。人間関係は良好ですが、若い看護師が多く指導が少なく独学でやってる方が多いです。気合と根性が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家賃手当は一年目30000円2年目からは20000円です。持ち家では5000円でした。寒冷地手当などは一切でません。勤務...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
該当時期は変えてます。注射や、採血など、看護師が実施しないため看護スキルが身につかないと思い退職しました。また、ベテラン...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日によって違います。入院が多い日は残業になりますし、外科オペが基本午後からなので日勤ギリギリとかに帰ってくると忙しいです...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給や夜勤手当はいいです。夜勤も休む時間が急変以外はありました。働きやすい病院でした。たた、夜勤専属などがいて、自分の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はもの凄く良いとまではいきませんが、悪くないと思います。その部署での経験年数の長いスタッフの言動や振る舞いが強い...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
症例の患者を見たり、最先端のものを触れられたのが良かったと感じる。 残業は1日1~2時間してたけど、今は年次が上がり定...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
整形外科急性期病棟が2つと地域包括病棟が1つありました。冬に就職したこともあり、骨折の即入、即オペ等が沢山あり忙しかった...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生が全くなってません。退職金ありとなってますが、ポイント制になっていて、ほんとに少なく退職者も多い理由の一つです。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースが多く、急性期ですが定時で帰れることが多いです。検査やオペ出し、即入が多くバタバタしていることもありますが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
聞きやすい雰囲気があります協力的なので残業はなく定時で帰れます。ボ-ナスもあります働きやすい。バスもでており、交通に不便...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全体的に古めではありますが、設備はしっかりしていたと思います。外来は患者にも分かりやすいよう大きな案内がたくさんあります...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
紹介業社から、ぴったりの病院ですと紹介され入社。 半分以上が、説明された内容と違い戸惑いました。 残業なし、は、前残...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっても雰囲気は違うと思いますが、指導者の方をはじめとくるスタッフの対応はひどいもので、グループまとめて、実習時間...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
優しい看護師が多いです。患者にも優しいですが、優しすぎて患者がわがままな人が多かったイメージがあります。結局何をしても許...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
求人では雇用65歳までとなっていたので、紹介会社を通じて入職しました。 明日佳グループで65歳までとなってはいるが、白...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟、外来とも激務とは感じませんでした。内科系より外科系の方が私には合っていたいたのか、やり甲斐がありました。外傷や腰、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
募集要項には夜勤4回とありますが、実際には2回です。夜勤をあまりしたくない人には良いと思います。夜勤で稼ぎたいと思ってい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所がないため、先輩ママさんナースは送り迎えで大変そうでした。定時に終わらない時もあるので、一度迎えに行ってから病院に...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく人が辞めるから人がいなく業務が大変 やりがいと言うより毎日の業務をこなすのが大変でした 人間関係は悪くはない...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週8日プラス祝日が公休なので休みは多い方。リフレッシュ休暇や有給申請すると取らせてもらえる。月の希望休は2日まで。必ず...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務が忙しくてもスタッフの人数がいるので急な休みにも対応してもらえる。しかし急性期病棟は残業があるため、ママさんナースは...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護協会に自費で入会すると年に1回看護協会の研修に病院負担で行かせてもらえる。受けてきた内容は病棟内で発表しなければなら...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟と言うが内容は施設からの紹介入院が多く、内科的な治療が殆ど。と言っても先生方も内科治療を得意としてる先生も少な...(残り 224文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は増設と内装をしてるため割と綺麗。備品は割と揃っていて沢山使っても誰も何も言わない。他の病院では備品のコスト削減はよ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースで働かせてもらっています。給料は他の応援ナースと変わりません。年休もありませんが休日数が正職員と同じ日数あり、...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休の使い方が難しいなって思いました。スタッフが少ない点がありますので、思うように取れないまた取りにくい雰囲気があります...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は綺麗で、設備も最新のものを取り入れていてよかったと思います。備品も充実していて、取り入れたいものがあったら院長に相...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒者にはしっかりゆっくりと教育してくれると思います。病棟によってかと思いますが、既存者には厳しく当たりが強く耐えられな...(残り 34文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者さんをはじめ、他の看護師達の雰囲気も良さそうな印象でした。 科によって、ばらつきはあると思いますが、あまり悪いと...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの病院にもいるが、お局様がいて機嫌をとりながらの業務となる。いじめのようなことはなかった。年齢層は幅広く男性看護師は...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は少ないですが、もし残業になったとしても残業代は出ません。 忙しい病院に比べるとプライベートを大事に出来ますが勉強...(残り 58文字)