札幌市の病院口コミ一覧(29095件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
進学希望のため予備校に通いながら勤務をしました。雇用主は理解があり、予定通り進学ができたので退職しました。その時の環境が...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
慢性疾患の患者さんで入院期間が長い方が多くいるため、慢性期の看護をしたいという方にはいいと思います。スキルアップを求め...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によっては一部ヒエラルキーは存在しますが、比較的話しやすい雰囲気だと思います。新入社員に対しての対応、後輩教育に関し...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子供の急な体調不良で欠勤することになってもお互いさまなので、ということで割と寛容です。慢性的に人員不足ではありますが他の...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年次有給休暇を希望して取得するということができず、突発的な体調不良等で使用する、夏休みが休日として規定にはないので週休と...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スタッフがなかなか定着しないことやスタッフの年齢構成的にも難しいところがあるのかもしれないが、基本的に人材育成に対し熱...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ないに等しいと思います。定食のわずかな割引やシューズの購入に若干の補助があったのですがそれすらカットされてしまいました。...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
JRの社員になるので、JR乗り放題パスがもらえます。私はよくJRに乗るので最高の福利厚生でした。基本給は安いけど、働き続...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若い看護師が多く、看護師間の人間関係は割と良かった。また、看護助手も若い方が多く、色々気を利かせてやってくれ、看護師との...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ここの病院は人間関係も良く働きやすい環境だと思っていましたが、一部の噂好きの方たちの話が嫌でも聞こえてくるので裏では誰で...(残り 204文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入社当初から給料は他の病院よりも高かったです。 急性期なので仕事は毎日たくさんありますが 給料で病院を選ぶのならここ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望はきちんと通るのでママナースにはとても働きやすい環境にあると思います。 時短勤務も可能なのでとてもおすすめです...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給はそこまで高くはないのですが、ボーナスは5ヶ月分でるため年収としてはいい方ではないかと思います。 夜勤できること...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は月に9回程度と多い方ではあったため働きやすさやスケジュールの組みやすさはありました。年末年始や夏季休暇などの休みは...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産休育休の制度は充実していて、3歳まで取得希望している人も多くいたが実際は1〜2歳で復帰している人がほとんど。短時間勤務...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物は増築を繰り返しています。とても古いです。夏は暑くて冬は寒いです。備品も今どきびっくりする位、古いものを使用していま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職しようとしても、なかなか退職はさせてもらえず、管理者と揉めました。教育の面で、プリセプターとの相性の問題でやはり精神...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
感染管理が曖昧。 無駄な業務が多いが改善されていない。激務過ぎて体調崩す人が多い。スタッフは比較的優しい人が多いが、口...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
常に人不足で残業がとにかく多いです。 人不足なのに常にオーバーベッドで患者さんが溢れ返っています。 救急車を断らない...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいる病棟の話ですが、管理職の方がスタッフを全く管理できておらず、スタッフそれぞれがやりたい放題で振り回され疲れました...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレのため時期はずらしています。わたしの病棟では仕事を熱心にやる方が多いのですが、その熱心さが仇となり、看護の視点がず...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟により忙しさが全く違いす。定時で帰れるところもあれば、毎日残業の病棟もあります。忙しさが違うにも関わらず夜勤手当ては...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
日々徘徊患者やせん妄患者などと関わる機会が多く急性期よりも慢性期感がある。 スキルアップしたい場合はあまり望めない。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
3交代の勤務が身体に合わずに退職となりました。月13回は夜勤に入っていた状況です。現在は変則3交代勤務の病棟もあるようで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係の悩みはどこにでもあると思いますが、ここの病院は看護師同士の人間関係よりも、受付や事務との人間関係が大変です。 ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
検査と手術が多く、病棟内はバタついている事が多いです。そのため、新人教育はあまりされず、見よう見まねでやらされる感じもあ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前3年勤務していました。複合病棟があり、業務も多いので仕事自体は大変でした。ただスタッフの方々はアットホームな人たちが...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
北海道出身の者です。地元ではありません。一人暮らしをするには、立地も悪くないと思います。気になることは特にありません。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前はずいぶん古いやり方で、年功序列型の雰囲気もあり、古くから働いている人が言うことが正しいといった理不尽な体質はありま...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備や備品などは古いです。最新ではありませんので、新しい医療をしっかり学びたい方にはおすすめではありません。しかし慢性期...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生はいいと思います。組合がしっかりしているので、休みなどがしっかり取れないということはありませんし、退職金ももらえ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は引っ越しをして、家が遠くなってしまったので退職しました。 しかし辞めたいというスタッフは常に多く、特に若手がそうで...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設自体大きいですが、内は清掃が行き渡っておりどこも綺麗だと感じました。カフェやコンビニも入っているので、便利かと思いま...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
院内研修は充実しており、外部への研修も積極的に参加していました。 先生方も聞いているだけではなく、補足など一歩深い解説...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
リハビリが充実しているところが魅力でしたが、年々セラピストが少なくなり、脳神経内科の患者というより、どこにも行き場のない...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
長くいる人には自己流のやり方をする人もいますが、雰囲気が悪くなるのがいやなので意見はせず淡々と自分の仕事をする感じでした...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
5東のお局看護師の態度や振る舞いが看護部全体を滅茶苦茶にしました。負けて退職するけど忙しいから補充してくれとせがむが、補...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時期は誤魔化してます。 新卒の頃のしか覚えていないですが、それにしてはよかった方なのではと思います。 先輩たちは税金...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
4週7休+祝日で、月平均7-9日程度なので休みは少なく感じます。毎月年休は取れていましたが、スタッフの退職が続き最近では...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
結構体力勝負です。そこそこ忙しく時間経つの早かったのと当時は急な残業でも保育園対応してくれて安心して残業できた点はよかっ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナ禍なので、仕方がないのですが、感染者や濃厚接触者などの理由でスタッフが休むことが多く、常に人手不足です。介護職員も...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
こちらの病院の基本給は経験や資格で決めるのではなく、年齢によって決定でした。住宅手当も27500くらいと、割りと高めだと...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟は2Fと3Fに分かれており、2Fが障害者・一般病棟、3Fが長期療養棟ですが、3Fが1人夜勤のせいか圧倒的に看護師不足...(残り 280文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は、比較的多いと思います。友人からは羨ましがられていました。 休暇の希望も通りやすく、通らないということはありませ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
個人病院なので、独特な雰囲気があります。 先生たちによっても決まりが細かくあり、やや面倒です。 部署でもかなり仕事の...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みはとても少ないです。夜勤をしていなければ4週6休しかもらえず、週休が足りないところに有休を当てられています。4週8休...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みはとりやすいです。皆さん休み希望はたくさん出しています。なるべく希望が通るように師長さんが調整してくれる印象ですね。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
酷い病院、残業も多く休憩も取れない。人間関係も最悪で陰口ばかり。コールも古参はとらずに新人ばかり走らされる始末。暇さえあ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は多いですが、私の病棟は残業代はほぼ全て出ます(残念ながら前残業は出ませんが。) ですが、病棟によっては1年目は残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
精神科の長い職員が多く、仕事は遅いし指示待ちで自分で考えて仕事できない人が多かったです。仕事が出来る人は物足りないなと出...(残り 118文字)