社会医療法人 共栄会 札幌トロイカ病院
社会医療法人 共栄会 札幌トロイカ病院の基本情報
所在地 | 〒003-0869 北海道札幌市白石区川下577-8 |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 白石 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 歯科 |
札幌トロイカ病院の看護師口コミ 205件中 51~100件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
正看でも基本給は他院より低いので夜勤をしてどうにかという感じでした。いろんな手当がついて月給がいいような錯覚がありますが...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
土日出勤の手当は出たと記憶していますが、給料は安い方ですね。定時に上がれる、院内保育園があるのでそこは子育て世代には良い...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数少ないスーパー救急を行っている精神科の病院です。なあなあで業務を行っているところがあり、あまり学ぶことはできなったよう...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
チームリーダーと部屋持ち担当に分けた業務のタイムスケジュールがあるので、イレギュラーがなければだいたいそれを参考にしてい...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
師長さんの立場の強さによって患者さんの重さが全く違いました。新人師長さんはこの人はこの病棟の適応ではないって人ばかり押し...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
もともと精神科で働いており精神科を深めたかったのですが、自分の知識の未熟さ経験不足を痛感したので退職する運びとなりました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
体質は古いです。古株がいてやりずらさもあります。大昔はもっと酷かったとの事でした。職員の出入りは多く、上司の良い悪いの差...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
スタッフ間での仲は良いと思います。問題のあるスタッフもいますが何とかうまくやっていると思います。 しかし病棟の物を買う...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
精神科の患者が高齢になってADLが低下してくると移ってきて看取りをする療養のような病棟でした。急変にあたると残業にはなっ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
患者さんとのコミュニケーションが難しいです。すぐに辞める人もいます。私も以前障がい者福祉施設で働いていたのですが、全然違...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神看護を学びたくて入職しましたが配属されたのは高齢者が多い内科メインの病棟でした。 元々高齢者との関わりが好きだった...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どこの病院も同じだとは思いますが、患者の高齢化で介護度が高くなり、体力的にきつくなって辞めました。高度な技術を求められる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、スタッフ間の仲は良いですし、雰囲気も良いです。そこだけが救いで、日々働くことができています。最近は感...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は低く、毎年4月の昇給も1000円程度です。昔は危険手当が支給されたそうですが、現在はありません。休日手当が500...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスは5ヶ月と良かったです。効率よくこなしていかないと時間が足りなくなることもあると思います。60床の病棟で夜勤3人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養病棟にいますが 全く働きがいはないです。 病棟として何がしたいかわかりません 年々患者層が悪くなり、対応も複雑化...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく、残業がないことがとてもいい。 残業がある部署もあるようだが、残業代は出ないとの事。始業時間もギリギリについて...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が安く夜勤と休日出勤をしないと生活できません。定期昇給があるが1500円程度しか上がらず、入職時の給与で退職までの...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安いですが、休みは多く、残業も少ないので比較的自分の時間を取りやすかったです 急性期病棟にいましたが、認知症患者...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週8休なのと、子供の急な体調変化でのお休みは快く聞いてくださいました。休み希望や有給も取りづらかった記憶はありません。...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
札幌の精神科病院の中では高めの給料設定だったと思います。ボーナスは当時で年間5か月程もらえましたし、土日の日勤になるとそ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科急性期病棟に配属になりました。 子育て中の方も多く、子供の急な発熱や体調不良でのお休みや早退も快く承諾してくれま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは年間120日以上で多いのは良いのですが、給料少なすぎでビックリしました。経験20年以上でも基本給20万と急性期病院...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
癖のある人が多かったですが割り切ればなんとでもなりました。いじめとかは無かったですが、夜勤は3人体制で一緒に夜勤をやる人...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟に勤務しています。 週休2日、祝日振替ありなので普通の病院よりはお休み多くて子供が体調崩して出勤できなくても...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは毎月の土日祝の日数分もらえるので、多い方だと思います。 残業もヒラならほぼなしです。有給の取りやすさは病棟によっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年間120日、4週8休で休みの少ない日月には勝手に有休をつけてくれますが、ほとんどを消化しきれず捨てられてしまいます。夜...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は同地域の病院と比較して低いです。基本給が低い分、ボーナスは5ヶ月分支給される為バランスは取れているのかなと思いまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によるとは思いますが、陰湿なイジメはなかったと思います。どの病棟にもお局的な長く働いてる方が居て逆らえない雰囲気はあ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありませんでした。休日も多く小さい子どもが居たので働きやすかったです。その為、残業代も出ないし、お給料はそ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事のやりがいはあまり感じませんでした。 良くもなく悪くもなく、日々をこなす感じです。 研修や勉強会もほぼなくて、誰...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は基本給を含めびっくりするほど安いです。紹介会社通して入職しましたがボーナスは5か月だからいいよとの事ですが基本給...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が勤務していた病棟は急性期スーパー救急病棟でした。精神科の急性期なので、患者さんからの電話相談は多いですし、月に数回...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は年間120日あり、完全週休2日制+祝日です。自分は急性期スーパー救急病棟でしたが、スタッフが多いので急なお休みにも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分が働いていたところは、本館3階の急性期スーパー救急病棟です。職場の雰囲気は明るくスタッフ仲が良かったと思います。メン...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の配属されていた部署は人間関係は良いです。 働きやすいと感じます。最近は入れ替わりが激しいので若い人や新しい人が多い...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
祝日の分、休みがプラスされます。祝日が多い月は、12日以上休みになります。病棟によるかもしれませんが、休み希望は通ります...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供の発熱などでの急な休みや早退に病棟全体で協力してくれるのでとてもありがたいです。男性スタッフもいるためか病棟内は穏や...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
敷地内に保育園が併設されており、子供の体調不良時には内線で連絡をもらえるためとても安心でした。1歳未満であれば業務中に授...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほとんどなく、定時で帰ることができるため、 お子さんがいる方など、プライベートを大切にしたい方にとっては働きやす...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいはないです。他でバリバリと仕事してきた看護師たちと話すとわかるのですが、ここの看護のレベルは低レベルです。 し...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
札幌市内の同じ科の病院と比べると、抜群に良いわけではありませんが、まあまあ良い方なのではないでしょうか。 ボーナスもこ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
暦通りで休みは恵まれていると思います。 男性で育児休暇も取れて上司にもよるのかもしれませんが、比較的休みの撮りやすい病...(残り 244文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
慢性期の患者様はなかなかすぐは良くはならないのですが、じっくり時間をかけると少しずつ変化が見られ、やり甲斐を感じられると...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有休は全て使えて、年間休日120日で休みは多かったです。 残業は部署や時期によってまちまちです。 2,3時間残業する...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的休みやすいです。 月4個まで希望休をとってくれます。 ただ、さぼりで急に当日に休んでる人がいて、その人には師長...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
上司は先入観の強い人が多い印象です。優しげに見えても冷たい印象でした。 全体を見て組織をまとめていく能力がなくても、上...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備が古いです。 使用する物品も一昔前の物が多いですが、精神科ならこの程度でも十分なのかな、と思う範疇です。 ただ、...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修は他の総合病院と比較すると少ないです。 業務内で終わるような内容になっています。 現在はコロナ情勢を配慮し、パソ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいたところは、悪くもなかったけど良くもなかったです。看護師同士は色々ありながらもわりと割り切って働いている感じはあり...(残り 104文字)