医療法人 徳洲会 札幌東徳洲会病院
医療法人 徳洲会 札幌東徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒065-0033 北海道札幌市東区北三十三条東14-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 新道東 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 呼吸器外科 泌尿器科 肛門科 |
札幌東徳洲会病院の看護師口コミ 709件中 351~400件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務して数年経ちますが、退職のことを考えない日はないです。理由はいくつかあります。①時間外が月に30〜50時間ととても多...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多くて嫌、自分の時間が欲しいと思う人はオススメしません。 基本的に残業は多いです。しかし、やりがいは間違いなくあ...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者も師長も看護学生に対して色々な看護技術を学ばせてくれたのが印象的です。ここに就職したら、色々な科があるので勉強には...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まえに、実習でお世話になりました。病院自体はとても綺麗で、清掃が隅々までいきわたっていました。自分としては、実習期間とて...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で外科病棟に入りました。残業が多く、日勤で日にちが変わってることもしばしばありました。マンパワーが足りなく部屋持ちで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は看護学生で実習で行かさせていただきました。私が行った科では急性期ということもありみなさんとても忙しそうにされていまし...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料とても良いです。ボーナスは3.6倍/年で薄いですが。 残業は月に20時間ほどでしょうか? 入院が多く、大変な日は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟はすごく人間関係がよく、和気あいあいとした雰囲気でした。急性期病棟でしたので、すごく忙しい様子ではありまし...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業が多い分それなりに給料は高かったと思います。ただボーナスは基本給をもとに計算の為そこまで高くないです。2月分も無かっ...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医者が曲者で誰も医者に意見できない状態で、頻回に険悪な雰囲気になることがありました。当時の看護師長もスタッフにはあまり目...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係が非常に悪いです。互いに陰口ばっかり言っています。THE女子という感じです。中途採用の人が来ても、少しでも気に気...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
妊婦のとき通常業務をさせられていました。重症患者の体位交換もおなかがつっかえながらもやってました。気遣ってくれるスタッフ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
パワハラな医者ばかりいます。名指しで怒られていたスタッフもいます。自分が体調不良時に受診したこともありますが、外来の医師...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どういうわけか徳洲会病院勤務歴の長い人が偉いみたいな風潮があります。病棟内の発言権は他の病院経験歴や、看護師経験年数は無...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
脳神経外科病棟でした。ナースによって指導方法が違い、その人の性格や考えで決まるように感じます。病棟内の雰囲気は殺伐として...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みなどは病棟により違いますが、取りやすく感じました。残業に関しては、自分の仕事の遅さもあるかもしれませんが、多い月で3...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急の患者さんが多く残業が多いです。 残業代は出ますが、45時間を超えるとカットされている人をみました。 色々な疾患...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が15000円と高く残業も多いため手取りで30万前後はもらえています。ボーナスは少なく毎月の手取りと同じ程度なの...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
常勤の他にパート看護師もいました。パートは働く曜日も時間も自由に決めれたので働きやすい環境であったと思います。 院内保...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は多いがその分しっかり残業代として支給してもらえる。基本給もボーナスも高くはないし、忙しさを考えると全然割りに合わな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に悪くはないですが、仕事が遅い人や知識が足りない人への当たりが強いスタッフが数名います。努力をしていても未経験の分...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業も多く子供がいると家事はほとんどできないです。 自分がみている限りでは子育てに向いた病院とは言えません。男性なら残...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建て替えする前なのでだいぶ前になります。消化器と循環器と混合のような病棟で働いていましたがとにかく忙しく日勤は消灯前後ま...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しく、大変な思いでしかありませんでした。今は、わかりませんが毎週決まった曜日に朝礼のようなものをテレビを通し聞...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミ閲覧のため失礼します。 インターン に参加した際に新人の方から聞いた話です。 休日は他の病院よりも少ないと聞き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンで見学をさせていただきました。 若い方が多く、雰囲気は悪くなさそうに見えましたが、とても忙しそうにされており...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院は名ばかりで、ほとんどが循環器内科と救急でなりたっている病院です。人間関係は部署によりますが、褒められることは本...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期として、たくさん学べて、知識はひらがるけど、緊急入院、緊急オペ、急変、不穏患者、新人指導等で妊婦や子育てママに関わ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
消化器内科と循環器の混合病棟で働いていました。当時は20代が多く、30代も数人いました。忙しいせいもあり、教育体制も整っ...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生時代実習先としてお世話になった病院です。当時の学生としての目線で見ても、とても忙しそうな雰囲気がありました。そこで働...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育休が取得でき、生後1歳に満たない乳幼児を育てる職員は母乳やミルクをあげる時間として30分ずつ2回の育児時間を取ることが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
多忙なこともあり人の入れ替わりはかなり多いです。部署によって差はあると思いますが人間関係が悪すぎるという印象はありません...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって状況は激変すると思います。私の在籍していた部署では有給消化はまずまずでした。しかし人手不足で長時間残業せざる...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思うが、急性期病院のため、基本どこも忙しい。そのためか、残業、人手不足が続いており、離職者が多いという負の...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は、かなり多かったが、残業代はしっかり申請させてもらえた。当時の担当病棟の師長がよかったからだとは思うが。人間関係も...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的新しい病院で、救急も受け入れているため、基本的に忙しく、残業は21時頃まで残るのも日常茶飯事です。病院全体の新人教...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩や、周りの人からいろいろな話を聞きますが、1番大変だと聞きます。とても、忙しく常にバタバタしていて基本的に、ずっと病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい為か看護師の入れ替わりは多かったです。その為かお局さんはおらず、看護師の人間関係は良かったと思います。ネチネチ言う...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
数年働き、退職しました。 7対1のため、色々やらなくてはならない事が多く、特に記録は大変でしたが、転職後に感じることは...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は建物がまだ古かったので、設備といえば。ドアもギシギシ。手術室では、電熱器で室内を温めていました。入室時は、みなさん...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人の出入りが多い病院です。中途採用者が一年もたずにやめてしまうこともおおく、長くいる人もその環境に慣れているかんじでした...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しいこともありますが、声をかけたり、一部の人はなかなか協力してもらえない部署もあるようですが、残業が長引かないようにま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院のサイトでは救急車受け入れについて、大々的に宣言していますが、実際は初動の受け入れのみ。当院でみれないとなったら、す...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急や循環器、外傷に力を入れていますが、症例数などの数が優先です。臨床上の適応は一応守られて治療していますが、社会的適応...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
脳神経外科でした。ピリピリした雰囲気で誰も話していませんでした、一人一人も話しかけにくい雰囲気で笑顔がありませんでした。...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は良いのですが、夜勤手当てと残業代で稼いでいる感じでした。日勤では21時過ぎるのが当たり前で、忙しくて人が居ないとき...(残り 401文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
明るい雰囲気の病棟で、綺麗な印象があります。指導者さんは、優しくわからないことは聞きやすかったです。患者さんの治療や処置...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職時にも有給を使わせまいと、あの手この手で邪魔をしてきます。結局、圧力やプレッシャーで退職の前日まで働く人が多いです。...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雑務が多く残業が多いこと、体力的にも精神的にも疲弊して退職しました。管理部がお気に入りとそうでないのとで差別が激しいので...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
東区で一二を荒らそう救急車受け入れ台数の多い病院なのでかなり多忙。人も少なくせわしなく忙しい。でも学習会もたくさんあって...(残り 59文字)