公益社団法人 北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院
公益社団法人 北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院の基本情報
所在地 | 〒007-8505 北海道札幌市東区東苗穂五条1-9-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 新道東 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 脳神経外科 |
勤医協中央病院の看護師口コミ 557件中 401~450件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
申請をすれば夜勤や残業免除になる。その分お給料は減るが時間には余裕が出ると思う。妊娠が分かった時点で夜勤免除、妊婦専用の...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
抑制着やミトンはチャックやボタンを が壊れても使っている。酸素モニターは数が足りずいつも探し回っている状況。発言力がある...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事は毎日大変ですが、ママさん世代は子育てをしながら働いてます。時短勤務もあり毎日早めに上がれるような体制にしてくれてい...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
すごく良い病院です。人間関係も良いですし、働きやすいです。ただ、残業は多いですが残業代はでます。指導もしっかりしていて新...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ナースステーションを中心に廊下が伸びているので患者さんの動きが見やすいです。リネン庫も複数箇所に分かれているのでどの部屋...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時、内科の病棟にいました。階ごとに西東に病棟があり、地域の機関病院ということもあって日に6人程度の入退院がありました。...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年齢給なので年齢が上の方ほどお給料はいいですが20代では夜勤2.5クールでも25万前後です。仕事の大変さの割にお給料は少...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
何度も実習に行っています。病棟によって雰囲気は様々で良い所ほ学生に対しても真摯に指導してくださいますし、病棟によっては邪...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給や手当はほかの急性期の総合病院とかわりなく、医療費が無料になったり育休産休もしっかりとれたりと福利厚生は良いが、ボ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇や福利厚生はわりとしっかりめです。夏休みと冬休みが年次別に決まっておりみんな使わないといけないので、月の休みと組み合...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は大きく他の病院と差はないと思いますが、ボーナスが他の病院の半分位しか無く、組合費が1万円ととても高く感じます。 ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって違いはあると思いますが、私の病棟は看護師の関係も良好で、医師間の関係も良好でした。医局はありますが病棟に常に...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスが年間3ヶ月分いかないくらいでとても少ないですが、その分福利厚生はしっかりしています。 病院の受診料、薬代も指...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって違いはあると思いますが、私の働いている病棟は看護師間の関係も良好ですし、医師との関係も良好です。医局はありま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人から入職しましたが、教育は素晴らしいです。こちらの病院のあといくつかの病院を、転々としましたが、こちらの病院のよさが...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良かったです。先輩も優しい人ばかりでした。仕事帰りよく、ご飯たべに行ったり、飲みに行ってました。働きやすい環境...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプター制度にて指導はとても丁寧でした。 人間関係は上は上、下は下で仲良いという感じでしたが、仕事上で困ったことは...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他の病院は清拭タオルを絞る機械があると聞きましたがうちにはなく手で一つずつタオルを絞って電子レンジで温めて使っています。...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場環境は良く、先生や同僚など人間関係はとても良好ですが、給料が低いです。組合費でかなり引かれてしまいます。残業代と夜勤...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が働いていた病棟は、総合診療内科でしたが、残業がかなり多く、その割に給料が低かったことに、やめてから気づきました。経験...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は通ります。海外旅行も行っている方たくさんいます。産休、育休も取りやすい雰囲気です。子育て中の看護師も多くいます...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事のやりがいもあり教育環境も良く安全管理や感染対策しっかりしており総合病院で担う医療の質は高い。その反面、部署にもよる...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
直属の看護学校から新卒で入職しました。 教育体制はどの部署も整っているように感じます。 ラダーが組まれており、プリセ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ボーナスが安すぎます。断らない救急をモットーに患者を受け入れるので病棟の体制が整ってなくても何が何でも臨時入院を受けなく...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給、ボーナス共に安い。年齢給のため経験にかかわらず若い人はとても安い。ボーナスは、他病院と比べて半分以下。給料には期...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
配属の科によって良し悪しはあるが平均的にみると看護師の人間関係はよいところが多そう 医師は消化器がクセがつよく大変。そ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護学生であるため、2週間ほどの実習の中だけで感じたことではありますが、診療科によって人間関係が全然違います。また、先生...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望の休みは取れていたほうだと思います。 部署にもよりますが、年休も割りかし取りやすくプライベート重視の方には良いかも...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きく新しく建った病院なので、物品なども全部新しいのかと思ってましたが、点滴棒は昔ながらの滑りが悪いやつを使用してたり数...(残り 464文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はとてもよく、働きやすい環境でした。先生との関係も良く働けていました。ただ、産休を取って退職しましたが、退職が決...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他の病院とは違い年齢給を採用しています。年齢が高ければ基本給が高く経験年数は関係ないです。他の病院と比較したら新卒では年...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
無料定額制度があったり個室料金無料など、患者さんに優しい病院ということもあり、ホームレスの方や生活保護受給者の方、他院か...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は普通。 年齢給なので新人さんでも年齢が上なら給料も上がる。 ボーナスは年2回出るが、一回分は夜勤してたら月の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は部署によってかなり違うが、病棟は比較的年齢層が若い。 自分がいる部署はものすごく人間関係がよく、人間関係が良...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育はしっかりしており丁寧に指導を受けられます。3年目まではメンタルサポートもあり、年に数回カウンセラーとの面談があ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
妊婦、産休明けのママさんはたくさんいます。病棟では体制は考慮してくれはしますがそれでも忙しく妊婦でも19時ごろまで残業し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体新しくなったのもあり広くて綺麗です。 ただ大きすぎて実習で何度行ってもなかなか検査室の場所などは覚えられません...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
透析室勤務でした。 同年代が多くて楽しかったですが、入職してすぐ透析室でしたので、病棟勤務の看護師より看護技術の習得や...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によっては雰囲気はいいです。 福利厚生もいいですし、教育もしっかりしています。ボーナスには不満がある人が多いですが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人から勤務しましたが、人間関係としては先輩方が優しく働きやすい環境だったと思います。新人や異動者に対しての指導方法も具...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建て替えて間もないため全体的に綺麗です。しかし広すぎるため、病棟内の移動が大変でした。またオープンカウンターのため、慣れ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
週1回ロングカンファレンスで看護計画がきちんと患者に合ったものかを改めて確認し合ってましたが、長い時には1時間半以上かか...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
透析室勤務でしたが、人間関係はよかったと思います。同年代が多くて和気藹々としていました。 子育て世帯が多く、早出遅出準...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますが、急性期なので毎日忙しく、残業は多かったです。17時定時でしたが、19〜20時に終わっていました。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期の病院であることと、無差別平等の医療を理念としており、どんな患者でも断らずに受け入れるという特徴のある病院なので、...(残り 583文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
8.9年目で年収500万いかないくらいです。 夜勤回数や病棟の忙しさによって異なりますが、手取りはいいときで30万くら...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気はとてもよく働きやすいと思います!! 若い世代の看護師さんがたくさんいるので、良い意味でいつも和気藹々と働...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
パート勤務ですが、フルパートでない限り、残業代はでません。時間で終われることもありますが、30分程度の残業はあります。休...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
子供がいる人が多く働いており、急な病気等でも休みやすい雰囲気がありました。そのかわり子供がいない人は年休消化率が全然出来...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
自身にかかる受診料などは全て無料で、熱を出した際などはすぐに受診していました、とても有り難かったです。また病院が保有して...(残り 52文字)