北海道の病院口コミ一覧(47122件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給はあまり高くないかと思います。あと資格手当もありませんし入職したばかりでお付きの方がついている間は時間外手当はつき...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域では1番大きい病院で、三次救急も担っているのでやりがいあります。しかしほとんどの病棟で残業も多く大変ではあると思いま...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護部長が変わってから、3月末以外での退職者が減った印象です。3月末には大量に退職者が出ます。私は結婚での退職でしたが、...(残り 58文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一部の病棟を除けば、ほとんどの病棟の人間関係は良好です。他の病院と大差ないと思います。いじめなどのうわさは聞いたことがあ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
厳しい人も中にはいましたが、とても優しく丁寧に教えていただきました。ただ、明らかに実習生を邪魔者扱いしたり、助手さんを明...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
訪問看護で勤務していました。昼休憩は45分でしたが、8時50分~17時35分までの勤務で残業はあっても月数時間、ほぼ定時...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかくどの勤務も忙しかったです。急な勤務変更も多く、当日や前日に連絡がきて夜勤になることもありました。日勤もリーダーに...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期なので非常に忙しかったです。でも色々な症例が見れて、とても勉強になりました。あまりよく言われない病院ですが、スタッ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気が最悪でした。 教えてやってるという態度で、結構キツイ口調の人も何人かいました。休憩中もほとんど無言でした...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入社時の面接と院内の雰囲気がまるっきり違い、パワハラ、セクハラ、モラハラが横行していて 長のつく人の暴言がヒドイ 退...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
20〜50代と幅広い年齢の方が居ましたが、雰囲気はとても良かったです。Drも院長、副院長共に話しやすく感じが良かったです...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長年勤めているかた達がほとんどでした。若い人が少なく、年輩の方達の派閥があり全く馴染めずにすぐに辞めてしまいました。優し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
毎日忙しく、当時は昼休憩をとる時間がない日が結構ありました。結局身体を壊してしまいやめました。仕事内容的には勉強にはなり...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みはとにかく少ないです。4週6休なので仕方ないと言えば仕方ないとは思いますが。 まとまった休みは夏休みくらいで、年末...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく忙しく、残業が多かった。即入が入ってくる事も多く時間外もそれなりに多かったと思います。あまりに忙しいため、短い期...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
クリニックですが、外来は病棟とオペ室兼務となっています。 忙しさは波があり、その時によってコロコロと対応が変わり、言い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟に3年勤務しておりますが、人間関係もよく先輩看護師も非常によくしてくれています。医師との関係も良いですし職場の雰囲気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気や人間関係は、非常に良いと思います。スタッフは皆さん。親切丁寧に指導して下さり、優しい方ばかりでした。困って...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
即日入院が多く、毎日ばたばたしています。残業も日勤で夜の12時超える日もあると聞きました。平日の日勤で遅くなると仕事が2...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内研修がたくさんあります。業務終了後に講義室に集まり、行います。参加自由なものもあれば、強制参加が必要なものもあり疲れ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内に保育所があり、利用されている方は多いと思います。ただちょっとした事で保育所から電話があったり、病棟によっては夜勤の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みもとりやすいとあるが、上の人間の好き嫌いで取得しやすさが違う印象があった。給与も同様で、入職時期や、上の口利きでの入...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
充実していたと思います。有給も希望で連続して取れるので、旅行にも行けました。皆がリフレッシュできるようメンタル面でも配慮...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
個人病院なのでしょうがないのでしょうが、小さな売店がひとつだけあり、昼時にちょっと出遅れると何も残ってない事が多々ありま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
きゅうきゅうしてい病院なので、当然のように急変が日常的にある。忙しさの極み。狭いので動きにくい。エレベーター少ないので階...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独特。関連施設だったが、朝から週2回くらい新聞を立って読まされ、理念を毎日の朝礼で読まされていた。働いてる人は真面目でい...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
プライベートは全く大切にできない環境でした。身体を壊してしまいそうでした。有休は全く使えず、退職の時にも半分も使わせても...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人数が少ないので働きやすい。ゆったり時間が過ぎるので良い。ストレスがなく働けると思います。バイトがほとんどだと思います。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
日赤なので福利厚生は良いです。 互助会のイベントも多く催しが好きな人には良い環境かと思います。 社員旅行は道外と道内...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時間外の時間が非常に多いです。病棟によって差はありますが。日付けが変わることもあります。夜勤回数も多く、夜勤手当が低い。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入社しましたが、職員の平均年齢が若く活気のある職場でした。職員同士も仲良く、医師との関係も良好でした。 研修もし...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
在職中は新卒からの職員と中途採用の職員との待遇の違いに苦しみました。職場の環境改善のために尽くしたつもりですが、上司にい...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く勤めていらっしゃる方が多く、70代のスタッフもいました。療養病棟でしたが50、60代の方が多かったです。年配の介護ス...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人が居なく忙しすぎて走りまわります!昼休みもないです!試用期間6ヶ月の為新人は残業しても残業代をつけられず半年は3-4時...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
陰口・いじめは日常茶飯事です。社員がはばをきかせており、 気に入られない人はいじめの対象になります。社員はぐだぐだとナ...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物自体は古くから建ってますが、増改築をしたばかりで比較的きれいです。 地下室に更衣室がありますが、個室のシャワールー...(残り 71文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学生のときの実習の印象が良くて入職しました。プリセプター制はしっかりしていて、研修もあり、教育は充実していました。ただ当...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく建て替えている病院ということもあり、設備が整っており、廊下や備品も綺麗な病院でした。 その後他の病院でも勤務しま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は良かったが残業代が多かったので、それを抜かせば特別良いという程でもなかった。残業代も全て出るわけではなく、半分くら...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事は大変でした。とにかく残業が多い。研修や会議も時間外で残業代は出ませんでした。 それでなくても時間外が多いのに、看...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設が建て替えられ、とてもきれいでしたが、全室個室になったため勤務中の動線は悪く大変でした。 また、紙カルテのため、看...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給はほとんどとれない。回復リハで働いていましたが、残業はほぼなし。一年に一度一週間のリフレッシュ休暇がとれますが、夏期...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
高齢者の医療に携わりたかったので、ここしかないと思いました。 新人研修もしっかりしています。入職後ローテーション研修が...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入ったばかりの看護師が、それも複数1週間から1ヶ月で辞めていきます。 皆がほぼ口を揃えて言うことは、医師からのパワハラ...(残り 251文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古く、といってもかなりの年期が入っていて、昭和後半どころではありません。 トイレも古いし、病院全体、病室など異臭...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上司は自分の立場ばかり考え、スタッフに目を向けない。隠し事が多すぎる。医者の言うことばかり聞いて、看護師としての立場でス...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は新しく、若い職員もいてそれなりに忙しい職場でしたが、応援ナースもいて出入りが多いせいか、少し連帯感に掛けるかなと思...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
三交代であり、残業も多く大変です。しかし、働いている人の年齢層は30代くらいの子持ちのナースが多く、子育てしながらでも働...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はいいと思います。風邪を引いた、子供が熱を出したとなっても周りがフォローしてくれるので休みは取りやすいと思います...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
自分がいた科では、ママナースはあまりいませんでしたが、割りとどの科も残業があり、定時には帰れないところが多いです。日勤で...(残り 57文字)