北海道の病院口コミ一覧(48253件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは、有給は使えず 連休をとるのもなかなか難しかったです。今はわからないですが、年齢層は高く、周りも連休をとるスタッフ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
学生時代、奨学金制度を利用しておりお礼奉公のため就職しました。ハードな業務の中日々指導をいただきながら仕事をする毎日です...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤手当が少ない。深夜3000円準夜3000円。基本給も19万〜。全体的に安く、残業代は上司につけて良いと言われないとつ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修には院内、院外問わず力を入れており、勉強したい方にはとても良い環境です。認定看護師を目指すにあたってのサポートもあっ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は4週8休プラス祝日です。 ただ、常勤と派遣で違いがあります。常勤は人手が足りないときに休日に出勤する形になり、時...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事自体は注射係(点滴や採血などの検査、医師のCV挿入介助など)、処置係(経管栄養やオムツ交換、褥瘡処置など)、フリー係...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙し過ぎる。 どこもかしこも人手やマンパワーが足りていない。 新病院になり、キレイな病院になったのは良い。 しかし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
個性的な人はいましたが基本的には皆で手伝い合いながら和気あいあいと仕事をしていました。人間関係は良い方だったと思います。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体的に暖かい雰囲気で、気さくな先輩が多い。一年目から分娩介助も可能で、手厚い指導を受けることができるのは魅力的。 ド...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
学生の頃に実習でお世話になりました。 病棟によると思いますが、学生に対する雰囲気や受け入れが良くないと感じました。 ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒の看護師には手厚いイメージがありました。新卒には定期的にリフレッシュ研修を行い、札幌市内のいろいろな場所に出かけ交流...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
業務が忙しく、なかなかゆっくり教育してもらえる場所ではないかもしれません。ただ人間関係は良かったので、わからないことがあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
だいぶ前ですが、子供の行事や体調不良では休みは取れていました。時短勤務の方もいましたが、途中で帰るにも仕事が終わらず時間...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給料はよかったがなにせ入退院が多くさばくのが大変だった。当時二交代の二人夜勤で仮眠なしでオペ患者が夜中に帰ってきたり、...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートの時給はかなり安い。毎年昇級はあるけど数十円とオマケ程度でした。正職員の給料は夜勤手当や残業代入れて良い方みたいで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ベースの基本給の設定が低いためか、年間約4.5ヶ月ボーナスを頂いても「あれ?」っと思うことがありました。 患者さんの対...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤務先の病院に受診すると医療費負担をしていただけ助かりました。 しかも、月額が定額制であったため、総合病院であるため複...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制がしっかりしているとのことで入職しましたが、教育ラダーはあってないようなもので、ラダー通りには進まず、自分の経験...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
始業時間が遅いですが前残業が当たり前の空気があります。一般病棟だと7:30には日勤が揃っています。回診が週一であり、その...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりますが、私が居た病棟はミスをしてしまった人は周りの人からすごい冷たい目で見られたり悪口がひどかったです。とにか...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
設備はとても古く途中からエアコンが完備されたものの夏は蒸し風呂状態で患者さんが可愛そうでした。ナースステーションも古かっ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
敷地内に託児所があるため熱を出したら子供を連れて帰る感じです。子供の用事で休みも取りやすいです。ママさんナースにとっては...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
土曜日半日の日でも14時すぎに帰るので全然休んだ気になりませんでした。残業がおおくその分しっかりもらえますが、プライベー...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はまあまあよかったと思います。時間外はパソコンで入力し、師長に承認してもらうのでほぼもらえていました。忙しかったけれ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とってもいいところですよ 慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが 慣れちゃえばすぐです 色々なことを教えてくれる...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望を入れないと、ほぼ連休はありませんでした。三交代勤務で残業すると、毎日病院にいる状況。育児時間のスタッフの定時時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はとてもよく、和気あいあいとしています。給料も基本給はさほど高くないですが、手当が手厚いため、いいお給料だと思い...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によると思いますが、休みの希望を出せば通りました。年に一度、夏期休暇と週休と年休を合わせて1週間ほどのお休みをもらえ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
高齢者や慢性期疾患患者が多く急性期病院のようなバタバタ感はないと思いましたが、実際は毎日入退院が激しく当たり前にように残...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
単科の病院と言うよりは当時は慢性期の病院という感じでした。しかし人工呼吸器使用や透析室があったり、急性期病院からの患者さ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
採用面接の時に「残業は殆どありません」と説明されますが、実際には時々あります。「残業は無いって言われたのに話が違う」と怒...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
キャリアアップを目指すには最適ですが、残業が多く業務が消灯すぎになることもザラにあり、残業も付けにくい環境でした。病棟の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気が、ギスギスしていました。 必要性に疑問のある決まりが多い。 お昼ご飯の時は、狭い部屋に正座して皆で食べ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
有給は取れます。少人数のクリニックのため 年末年始、お盆休みの他は最高3連休とれるだけ。それ以上希望の長期休みは絶対無...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
個人病院のためか、従業員を私的な使用人だとみなしている様子があり、他職種の人ですが、その勤務中に院外へ食事の配達や外出の...(残り 293文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが時期によって、残業が多い時と少ない時の差が激しいです。遅い時は21時くらいまで働いていた日もありました...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟勤務でしたが、人間関係は良かったです。余り残業もない病棟でした。 古くからある病院でしたので、看護方式やり方が古い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署にもよりますが、私が勤務していた部署はかなり残業がありました。サービス残業も当たり前の部署にいました。先輩方も厳しく...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりますが、残業がものすごくありました。委員会や病棟の業務で休みの日に仕事しに来たりなどもあったので、なかなか大変...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育、委員会、病棟の係、研究発表と仕事以外に仕事がたくさんあり休日も削る生活でした。毎日の残業もとても多く、病棟の職員は...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業がとにかく多かったので夜勤をして手取り多い月で28万の時がありました。しかし、ボーナスがとにかく少なくてそれが原因で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
9年ほど前のことなので今はだいぶ改善されていると聞きましたが、当時の人間関係は病棟はとてもギスギスしてて、新人はほぼ放置...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学校の実習先の病院でした。病院の雰囲気も良く、指導者さんも、人によりますが、とても丁寧で親切に指導してくださいました...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は悪くないです。 建物ワンフロア当たりが狭く 一看護単位が四階五階というように離れています 建物は相当...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院独自の福利厚生に加入していて、国内の宿泊施設や、旅行、レストラン、物販、ジム、レストラン、居酒屋など、お得に利用する...(残り 84文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
総合病院で研修制度も充実しているので勉強になりますが、先輩ナースや上司からのいじめで精神的におかしくなり、退職した新人や...(残り 48文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
回復期病棟勤務で残業はほとんどないです。整形病棟は忙しい時期は結構残ってますが、残業代はそこそこつけられるそうです。休み...(残り 496文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派遣看護師として勤務してました。精神科のやりがいは、全くありません。毎日、処置、点滴係、排泄ケア、食事介助と業務内容が決...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学校上がりの方が多いですが、みな丁寧で優しく教えてくれます。時間外は多いですが、チームワークはいい方ではないかと思い...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上のパワハラが酷かった。辞めたくてもなかなか辞めさせてはくれません。色々な理由をつけて辞めさせないようにします。しかし意...(残り 57文字)