北海道の病院口コミ一覧(47150件)

北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師四年目、年収460万程です。残業代は半分つけば良いかなという感じ。それでも新卒で入った時よりは、残業代つけてくれる...(残り 125文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的良いと思います。もちろん相性などがあるため一概には言えませんが、新しく入ってきた方を虐めたり、無視したりなんてこと...(残り 69文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新棟、本館があり新棟は本当に綺麗です。本館も古くはないですがやはり新棟に比べると、というところです。設備、備品も整ってい...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎年何回かに分けて、多少の実費はありますが一泊二日で洞爺湖などに行く旅行があったり、旅行に行かない方は高級ホテルでディナ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
殆どが既婚者と、ママナースの数は比較的多いです。ただ、田舎なのでなかなか交通の便が悪く不便な点もおおいとおもいます。です...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設はほんとうに古いです。外観は古く、内装も古いです。掃除はされていますが都心の病院と比べると古い方だとおもいます。最先...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
空知管内で最先端の治療や看護を学べます。専門、認定看護師も多く、専門的に学べる環境が整っています。もし一つの分野に興味が...(残り 138文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気はあまり良いとは言えません。 部署によりますが私がいる部署は新人が次から次へと辞めてしまう所みたいでその理...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の部署は比較的若い層でも連休の希望が出しやすいです。夏休みも年に一回1週間もらえます。私の部署は4連休も希望できます。...(残り 76文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
参加は自由だが年に一回親睦会企画で格安で温泉旅行に行けていた。病院周辺には徒歩で通える宿舎もありいくらかかっていたかは忘...(残り 73文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務はどこの病棟も残業が多いため定時で帰れることはまずない。人間関係が決して悪いわけではないが、勤務自体が忙しいため...(残り 71文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在は分かりませんが、私の在職中は色々と大変でした。残業も多く、独身の先輩方はダラダラいつまでも残っているので帰れず。「...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
狭い世界で、ミスをしたらすぐに全部署に知れ渡るような感じ。人柄は温かい人が多いが悪口が多い。統一されていないことが多く、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
臨時職員で働いてますが11か月雇用なので満期になると2週間後に再契約という形を取ります。なので給料は上がることはありませ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月一回例会があるのでそれは時間外手当が出ます。日々の時間外はパートは基本的にありません。正職員が時間外をするのでパートさ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三交代だったので休みはかなり少なく感じました。丸一日休みだったのは月に少ない時は4日。明けや入りは休みにカウントされるの...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育はあまりありません。 研修もないです。 とくに上司からなにか言われることもないです。 自由な気がします。 や...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
系列の恵佑会札幌病院の7:1体制を維持するために第2病院に新卒で入った看護師は2〜3年目でほとんど札幌病院に異動させられ...(残り 373文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最寄り駅から遠いので送迎バスは出ていますが、行き帰り一本ずつしか出ていません。万が一バスが乗り遅れた場合は自費で帰らない...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当が良く1回2万なので、夜勤のやりがいはあります。賞与についても、他病院に比べるとしっかり出ているようで、給与の面...(残り 48文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業が多く、時短であってもその人の力量がなければ残って仕事をしていました。それぞれが忙しく、仕事を引き継ぎたくてもできな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
体調が悪くても、休みづらい環境です。長年働いている看護師の中で愚痴や文句ばかり言う人がおり、休みを頂くと、ずっと嫌味を言...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースは多い印象です。休み希望も通ります。妊娠した時点で日勤のみの業務に変更してくれたり、子どもが小さい時は夜勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病棟も比較的人間関係はよいと聞いています。先輩後輩問わずご飯に行ったりしている人も多いです。しかし病棟編成などでゴ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途採用で入職しました。 突然給料形態が年俸制に、退職金も確定拠出年金に変わった。 説明会もあったが、イマイチよく分...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物は築何十年だそうですが、その割にはきれいだと思いました。耐震基準を満たしていないようなので、いつまであの建物のままな...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は看護師4年目で21万ちょっとでした。夜勤手当てが15000円なので、夜勤をやればやるほど手取りはいいです。夜勤5...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務をしていますが、検査や処置のために検査室や内視鏡にまで病棟の看護師が降りて処置につきます。もちろん、時間外になる...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ベテラン看護師がたくさん辞めてしまい、どこの病棟も忙しいです。数年前には看護師不足で病棟閉鎖になったり、集中治療室が閉鎖...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料がいい為か勤続年数が長い人が多い。 人間関係はあまりよくなく、お局クラスの人や師長から嫌われると陰湿なことをされて...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
奨学金を借りてる方が多く、3年経つとやめていく人も多かったです。なので、平均年齢は高めだったと思います。お局的な方もいま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はよく、医師も優しくいい方ばかりです。消化器については勉強になることも多いです。ただマンパワー不足すぎます。毎日...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的若い方が多く、職場の雰囲気はよいです。厳しい方もいますが、仲はいいと思います。医師も優しく話しやすい雰囲気の方が多...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みの希望は通りやすかったです。夏季休暇はありませんが、有休を使って1週間休むことも相談すればできます。残業は多く、平日...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の病院に比べて夜勤1回の手当てが良いです。医者の癖が強いので、特にご機嫌の優れないときに関わるとかなりの精神的ダメージ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時は結構な内輪もめがあった。なぜか准看護師が大きな顔をしていた。 系統的に看護を学べるといったことは全くなく、患者さ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によっては人間関係は異なりますが、管理職は本当に使い物になりません。普通の病院は実力のある人が管理職になりますが当院...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
某転職サイトの紹介で入職しました。「人気があるから早くしないと定員オーバーになる」と言われ入職しましたが、新入職12人中...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
某転職サイトの紹介で入職しましたが、人間関係が最悪でした。師長もプリセプターも怖いし女の職場なので悪口も半場ないです。休...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期、慢性期とも指導者さんが熱心で、時に厳しく時に優しく教えてくださいました。 学生の身ではわからない部分もあったで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく 病棟は人間関係悪すぎ。外来は和気藹々とやってました。退職届もなかなか受理されず、ギリギリまで辞めない様に説得さ...(残り 93文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
専門学校のエスカレーター式のような形で入職。ただ、しっかりと新卒の方と同じように面接や小論文は受けました。新卒だったので...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
平成会病院に名前と場所が変更する前の話です。 内部・外部・申し送り前のレクチャーがあり色々と勉強にはなるだろうと思いま...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
いまの言葉でいう、ギスギスとした人間関係。部署にもよるかもしれませんがわたしが配属していた部署は精神科に力を入れています...(残り 138文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生については、リフレッシュ休暇が7日間もらえて、有給を合わせて、9日間はいただけたので、良かったです! 休みもつ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院の職場というものはきつくて、あまりいい人間関係をつくれないイメージが強かったですが、全くそんなことは無く、新人の私に...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給18万ちょっとで、少なめな気がします。夜勤は、1回12000円で普通くらい?でした。残業は、部署によって違い申請し...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期のため大変さはありますが、脳外科の基本から学ぶことができます。リハビリも積極的で看護師との連携もとれています。在職...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リハビリを中心の病院でリハビリの勉強に非常になります。提携している保育園があるので便利です。看護としてのスキルよりもリハ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は年齢給なのでわかいうちは市内平均より低いと思うが、比較的年齢が高くなってくると悪くはないと思います。夜勤手当もそれ...(残り 42文字)