北海道の病院口コミ一覧(47164件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーを取り入れていますが、いまいち良くわからない感じで辛いです。そして、評価についてしっかりと説明してもらいたいです。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間性を疑っしまう様な方はちらほら居ますが基本的には雰囲気が良くみんな優しいので協力し合えて働きやすいです。ロールモデル...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は病棟によりますが20~30代が多く、協会の学校を出た卒業生が多いです。中途でも割と溶け込みやすい病棟が多いと思い...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
御礼奉公のため勤務しました。田舎ならではのマンパワー不足が顕著で、更に紙カルテに伝票に、、、何だかとっても効率が悪かっ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
企業が母体の病院なので、福利厚生は良かったです。家賃補助は3万円、退職金も他の民間病院よりは遥かに多いと思います。毎年ポ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースが多く、病棟でも急遽の休みや早退をとりやすい環境でした。場所よりますが、助手さんも多くオムツ交換や清拭など...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層が高い方が多く人間関係はとてもいい環境です。 女性の職場なのでもちろん陰口などは聞きますが、そこまでひどい感じで...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いい噂はあまり聞きませんでしたが、病棟によって差があるみたいでした。わたしがいた病棟は若い職員ががんばっていましたが、ベ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は年に数回、グループ病院との忘年会、新年会などがありました。ビンゴなど豪華な景品もあり毎回楽しみでした。出し物もあり...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休、育休とれます。妊娠がわかったら時点で夜勤免除にもなります。前務めた他の病院では人数不足を原因にしたり、人員が足りて...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの希望はほぼ通ります。入職して最初のうちはだしずらいかもですが、休みほしいとこない?とか気軽に聞いてもらえる雰囲気で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
函館市内の病院では高い水準だと思います。配属先によっては残業が多いですが、新人でも働いた分は申請するよう言われていたため...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内保育園があり24時間対応しているため小さい子どもを持つママナースが多く働いていました。急な発熱等で早退や欠勤する場合...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来受診や歯科治療は無料で受けられるので何度かお世話になりました。家族割引のようなものはなかったと思います。住宅手当や扶...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人研修にとても力を入れていたと思います。2年目以降は新人期に比べて数は減りますがリーダー研修やプリセプター研修など複数...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在は、認知症患者も増え、手術も併用され看護師の業務も削減されてはいません。ある程度、人間関係はやりくり出来ている方だと...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料が安いです。同じ規模の病院に勤務する同期達に比べて、年収は100万近く低くモチベーションが下がりました。スタッフや師...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観はやや古いですが、中は綺麗です。清掃会社が入っているので、看護師の手がまわらない掃除はしてくれています。看護助手さん...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
徐々に2交替が増えてきてますが、3交替の部署はやはり休みが少なく感じます。 休暇に関しては、部署にもよると思われますが...(残り 103文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇はとりやすく、3連休は頻繁にある為旅行なども行けます。研修やケーススタディ、看護研究など勉強する機会は多いので、勉強...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優しく指導して頂ける環境で患者様とも楽しくお話ししながら回復していく過程を見れて勉強になりました。ですが、パートの方の癖...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の年齢層のバランスが悪く、中堅層が少なかった。経験年数があまりないナース同志の夜勤もあったような。介護職とナースの...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく設備が古くてナースステションも暗くて狭い 電カルも無いし看護方式も古い 医者も何喋ってるのかわからない奴もいる...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって状況は激変すると思います。私の在籍していた部署では有給消化はまずまずでした。しかし人手不足で長時間残業せざる...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思うが、急性期病院のため、基本どこも忙しい。そのためか、残業、人手不足が続いており、離職者が多いという負の...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は、閉鎖病棟、開放病棟、高齢者療養病棟と分かれていて、当時は、のんびりした雰囲気で残業などすることなく定時で帰れてい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観からも分かりますが、施設内とても綺麗でした。病室はもちろん、更衣室や休憩室も含めてかなりきれいです。備品なども十分に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週8休です。希望休はかなりとりやすく、自分自身でパソコンから申請する形で楽でした。退職前に有休も全て消化できて良かった...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後も、プリセプターさん中心で業務を教わり、他のスタッフの方も気にかけてくださった記憶があります。毎日バタバタしており...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝早く出勤して帰りも業務を終了してから記録をするなど残らないと終わりませんでした。他の階の職員は帰れているのに。これだけ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院でみれないような特定疾患や癌看護を中心に多くの疾患を見ることができます。患者参加型看護を実践しており、患者さんと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で何度もお世話になってますが、病棟によりけりでやばい病棟に当たった子は泣いてました。大きい病院なので人の出入りが激し...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者様の殆どが寝たきりで、ナースコールをならせる方も数人しかいないので忙しくはありません。 皆よく急に休みます。スタッ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事量は普通 スタッフ間の関係はとても良かったと思います。給料は少ないですが、残業はありませんでした。しかし、自分で勉...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプターがしっかりとつき教育体制がしっかりしていました。わからない事は丁寧に指導してくれます。医師は威圧感があります...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在どの部署も落ち着いて、働きやすい環境となっています。一時は、あまりの忙しさで退職者が多数出ましたが、今ではみんなゆっ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすい環境ではありましたが、一身上の都合で退職します。休みが本当に取りやすく、身体に不調がある方には非常におス...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒者で入職しましたが、経験年数考慮は全くなく年収も下がってしまう結果になりました。つまりはほとんど一年目と同じ給料で、...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すごく良い病院だった。 凄く古い病院で何もない病院だったけど皆がないもない中で知恵を絞り工夫し頑張っていたと思う。 ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望を書いたところは必ず休みになっています。休み希望も書きやすいですし、休みは取りやすいと思います。休み希望を出して...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公的病院のため手当てはしっかりしているが、基本給も少なく、引かれるものが多いため手取りがすくない。夜勤、残業代がなければ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよると思いますが、残業は多いです。残業分の手当てはもらえますが、ワークライフバランスがかなり取れません。また夜勤...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
脳外科の回復期で、働いていました。人間関係はとても良かった!スタッフの皆さんは明るい方ばかりでした。給料も良かった。学び...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学習型病院ということもあり、年間を通して院内研修や外部学会への参加など、スキルアップをするのにはとてもいい病院だと思いま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署や師長によりますが、希望休は通りやすいと思います。ハートフル休暇といって新人の時から年に一度、7日間の連休があり夜勤...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備等は良いと思います。ナースステーションが窓際にあるというのも特徴的で、職場の雰囲気は各科によって良い悪い別れると思う...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は悪くはありません。 意地悪な人は少ないです。 しかし、函館の土地柄のせいでもあるかもしれませんが、陰湿...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2〜3年目の看護師の若手看護師が多く、中間層が順番待ちで退職していくため、病棟内のパワーバランスがおかしく、若手が多い日...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
面接時との希望があまりにも異なり退職しました また、勉強会や研修が 多いのはよいですが子育て中には大変でした 残業を...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後は丁寧に指導してくれました。優しいママさんナースが多かった印象です。年齢層も幅広く、人間関係は良好でした。忙しい割...(残り 47文字)