北海道の病院口コミ一覧(48701件)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔の話しなので参考程度でお願いします。 当時は残業ばかりで辛い思いでしかありません。 今が改善されていると良いですね...(残り 74文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的には、上司の力量によるところが大きかったと思います。働きやすく和気あいあいとした病棟もあれば、誰よりも真っ先に17...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は悪くないですね。お局的な人もいないし、歳の差があっても共通の話題で盛り上がることもあります。割と和気あいあいと...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供のいる方には、最高に恵まれている方だと思います。行事等の面で融通が利きやすい。ただ、近所に方々が勤務していたのでその...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設はふるいですが、とても働きやすい病院でした。 定時が17:00で、かなりありがたいのと、残業も比較的に少なくママナ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的人間関係は良い方だったと思いますが、即入も多く忙しいため残業は多かったです。業務の割に給料が安く、残業代で稼いでる...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は悪いです。聴いても無視したり、はぐらかしたりする人もいます。2人ペアでケアや処置、記録をしますが性格悪い人や協...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最悪です。人前ではいい顔して陰で人の噂話、悪口は日常茶飯事です。忙しい忙しいと言いますが本当に忙しいならわるか 数年前...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
完全週休2日制で休みの日数は多い方だと思います。希望も出せてほとんど希望通りに休みがもらえてました。夏休みも5日間あり長...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすさは病棟によって違うと思います。重い障害がある病棟は前にも書いてありましたが、不満が多いとありましたが、違う病棟...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最初は先輩達も優しく教えてくれたりしたのですが長くなってくるとちくりちくりとうるさくなり陰口が聞こえるようになってきまし...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく人間関係最悪。 特に事務職員の横柄な態度にはムカつく。 看護職に対する敵対意識があるのか意地の悪い扱いをされ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
「断らない救急」を掲げており常に満床に近いです。人手不足のため日勤が消灯時間(22時)まで残ることもしばしばあります。心...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仲が良い人は良く、悪い人は悪く、派閥がある訳ではないが人間関係が良くなかった印象があります。 今の状況は分からない...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若いナースが圧倒的に多いです。噂によるとベテランナースが一気に退職したため、若いナースを積極的に採用したようです。経験年...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月に一回程度、業務終了後に医師主催の勉強会がありました。確か、勉強会分の残業代は出たと思います。他の提携病院もリモートで...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院全体の雰囲気は明るく、外観、内装ともに清潔感がある病院なので、その点から言っても患者様からも選ばれるひとつの要因だと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時は和気あいあいとした雰囲気で親切に指導して頂きました。今でもその時のスタッフに感謝しています。病院によって、また採用...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
役職者の考え方が古く、ひいきはありました。何か意見すれば目をつけられ、出る杭は打たれる、上の意見が絶対、昔むかしのお医者...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お休みは年に110日を超えてたと思います。比較的希望も通りやすかった。近くに大学病院があるのと、施設から終業間近に入院が...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週6休と元々休みも少ないが、相談なく勝手に半日休/半日休に分けてシフトつけたりと、丸1日の休日が少なかった。しかもその...(残り 246文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年04月
30年以上前に5年程勤務しました。 初任者研修から定期的に研修があり、 当時若かさも手伝って充実した日々でした。 ...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は古く、病室内もベッドの間隔が狭かったため、術後の移動などが大変でした。物品も比較的古い物を使用しています。良いとこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のための投稿です。実習で行かせていただいたのですが、看護師優しい方ばかりでした。看護師同士で楽しそうにお話ししてる姿...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の勤務した病棟は20〜30代の看護師が多かったです。40代も数人いますが皆感じの良いスタッフが多く、人間関係を重視する...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間110日と休みは普通でした。しかし、年休は取れる人と取れない人もいるのが現状です。休みが欲しくてもなかなか勤務希望は...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代は出ますがボーナスが他の病院と比べると低く、退職検討するスタッフも多い印象でした。病棟によると思いますが、臨時入院...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クリニカルラダーや研修などの制度があり、教育には力を入れているのだと思います。研修として卒後3年目まで事例レポート作成が...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
また、実際に働いておらず実習のみですので、病院について詳しく知りたい方は別の方の投稿をご参照ください。佐藤病院は立地よく...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一般病棟は連日22時頃まで残業してます。HCU手術室透析室外来は、ほぼ定時です。 休日は年間110日位と月に1日は年休...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期実習で行きました 優しく教えてくれました。雰囲気は良かったです。ピリピリ下空気はちょっとありましたけど学生には優...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
嘱託で働いてるママナースも多かったので、時短の方も多く注射係があったりと機能別となっており、ヘルパーさんも清潔ケアに積極...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時期はカモフラージュです。 有休は新人はつけることはほぼできず、2年目からつけられていた印象です。師長が有休を希望して...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私は外来勤務です。コロナの影響もあり、基本的に人手が不足している中での勤務なので新しく入って来るスタッフにマンツーマンで...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は月に7日しか無いので、他の病院から比べると、とても少なく感じます。 働き始めは、年休が10日なので、欠勤となる事...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わからないことがあれば、丁寧に教えてくれて、悩みも相談しやすい職員の方々が多い印象でした。そのおかげもあり頑張ることが出...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前、実習でお世話になりました。他病院と比べ、作業する手を止めて挨拶を聞いてくれる看護師さんが多い印象でした。指導者さん...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地方公務員なので、基本給は民間病院と違います。経験年数なども考慮して算出されるので、悪くないです。 以前働いていた病院...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
該当時期ずらしています。実習でお世話になりましたが、部署にもよると思いますが指導者さんは声がかけずらく、学生への態度がひ...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
立て替えたばかりで、病院はとても綺麗で清潔感がありました。食堂もあり、昼になると職員が集まって賑わっていました。コンビニ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧ポイント稼ぎのため失礼します。実習でお世話になりました。急性期病棟と慢性期病棟があり、どちらも看護師の雰囲気がとても...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時スタッフの年齢層は高めだった(現在は不明)が、職場内の雰囲気は良く、わからない事などは聞きやすい環境にあった。 施...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎月の給料、賞与、退職金、どれをとっても見劣りがしてやる気がおきません。当然いい人材も来ないという悪循環。 今年は新札...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さんのシフトの作り方が上手です。ベテランの方も人柄が良く働く雰囲気としてはとても良い環境だと思います。 残業代も全...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望は取りやすかったです。夏休みもまとめ1週間わけて4日3日ととることもできました。休み希望が重なると当人同士で話し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週6休でしたが、有休は比較的希望通りに取れるようです。若いスタッフは夜勤を希望する方も多く稼げます。正月は出勤するたび...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はどの病棟でも上司次第ではないかと思います。付属の学校からの入職者が多いため、横のつながりは強いです。休みの日は...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で何度かお世話になりました。病棟によって雰囲気はかなり異なりそうですが、基本実習生に真摯に指導してくださる方が多い印...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。急性期の病棟でしたが、指導者の方々が丁寧に優しく対応してくださいました。現在は分かりませんが、...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
点数目的です。看護以外の仕事が多く、努力しても『やって当たり前』辛いと訴えても『なんでそんな事言うの!』と言われ、評価が...(残り 189文字)