北海道の病院口コミ一覧(47172件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は比較的通ると思います。 退職時の年休消化については病棟(科長)によるかと思います。 残業はハローワークで月...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科の病院の中では給料は高かったです 毎年昇給もありました 長く働くと年収もかなりもらえると思います 年、約12...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違うようですが、看護師だけでなく、介護士の方も長年働いている人が多いです。優しい人も多いですが、一部の職員は...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良い方だと思います。 入退院が激しく、病棟によっては業務量も多いです。 三交代制のため、ゆっくり休め...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3年ほど前に働いていました。有給は自分で使うことはできません。夏休みで3日のみ自由に休みが取れます。残りは全て無かったこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物が古くて、6人部屋も多く、部屋にはポータブルトイレがたくさんあったりと、あまり印象は良くないです。 看護師さん達は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前に夜間入院を申し送りに来た方にわからない事を聞いたら、詰所のカウンターにファイルを叩きつけられ、ひどく怒られました。気...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分のキャリアアップで研修を受けたり、資格を取ったりしましたが、認定と専門でなければベースアップは難しいそうです。ですが...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地元に近い病院で幼い頃よく通ってました。病院は大変に古く、入院となるととても怖い雰囲気が漂っている感じです。看護師は大学...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育熱心な看護師さんもいれば特に指導もない看護師さんもいました。 設備等は新しいとは言えませんが学生ながらも学べること...(残り 39文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく忙しい。部署にもよりますが病棟ではほぼ時間外は当たり前。このご時世での働き方としてどうなのかなと思います。また前...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良好と思います。忙しいですが、協力してくれる人もいてとても助かります。即入は今まで働いていた中でダントツトップ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人の教育体制が整っておらず、一年目から22時まで残業させられるほどブラック。入院患者の受け入れなどもわからないがとりあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師紹介事業より紹介してもらい 外来勤務で 入職したが 事前に聞いていた情報と の違いが多すぎて環境に馴染む事が...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり前ではありますが、褥瘡の予防や褥瘡のケアにとても力を入れていました。コンバテックと言うスキンケアに特化した会社の方...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科単科の病院です 病棟勤務でした 20代から60代まで幅広い年齢層で 男性看護師も多くいたので、女性ばかりのギ...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院移転に向けて現在病院内は動いていますが、計画性がないです。また新規の病院についての駐車場問題も未だ解決していません。...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
表面上は仲良さそうだが、実際はスタッフの関係はよくなく、裏で悪口がとびかっている。新しい入職者が来ても忙しいからなのか不...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが多いです。基本4週8休プラス祝日ですが、有休も付けてくれます。子育てにも協力的で、子供の介護休暇がありますし、突発...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前務めていたところは、残業が多く 長く続けていくことに困難を感じていました。 通勤圏内にあったこと、残業が少なくワ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係本当に最悪でした!お局たちが、病棟を支配していた印象。入職した人たちにも風当たりが強く働きずらい。主任をも、馬鹿...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人が足りなくて大変な時もありますが、なんとか協力しながら仕事をしようという感じは病棟内にあります。ですが昔よりもナースコ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はまずまずだと思います。機嫌が悪く態度に出てる人もいますがそれはどこに行ってもいるものだと割り切っています。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医者の質が他の病院と比較したら最悪。 高圧的で俺様的な癖の強い医者が多い。 看護師も若い人が多いからか、無責任な人が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ナース、ケアともに不足しているそうです。 ナースに比べケアは深刻に少ないです。 その影響もあり、ナースに負担が大きく...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟が二つありますが、一つは年齢層も高く、雰囲気がとても良いです。お互い助け合って仕事している感じがありましたりただ、も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
室蘭市内の総合病院でまともに機能してるのはこの病院だけだと思います。病棟にもよりますが、定期入院は毎日あり臨時の入院も日...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
週休二日ではないので、休みがとても少ないです。ですが、コロナの影響もあり、とにかく休まされる事が多く、月の半分しか出勤で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古株が幅を利かせていて人間関係が大変な病棟が多いと思う。横のつながりがあるのでどこに行っても筒抜け。重症度も高い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有休消化率は100%なので、休みが多いです。またシフトが出来上がった後でも、嫌な顔ひとつせず勤務希望の変更もしてくれます...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パワハラで退職していくナースが後をたたない。 診療中でも怒鳴ることや声を荒立て叱責し、診療にも影響が出ている。患者様に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は市内の他の病院より良いと思います。お給料も若いうちは良い、けど年数を重ねると他の病院の同期には抜かれていきまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で採用してもらいましたが、人間関係に悩まされて続けるのが困難でした。 お局ナースが居たのでかなり嫌味を言われました...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日120日以上でした。夏季休暇が廃止となりリフレッシュ休暇に変わり夏以外でも取れるようになりました。病棟によります...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、自分の所属していたところは協力しあい余裕のある人は手伝って何とか早く退勤できるようにされてました。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私は毎朝挨拶しても無視されていました。看護師同士ではまだしも、患者やスタッフ、他施設の職員が声をかけてきても無視する人も...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変でしたが、やりがいのある職場でした。 業務は沢山あり、当時は休みも少なかかですが 今は休み取れると思います...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料は市職員になるため、しっかりしています。 毎年昇給もあり、ボーナスもちゃんと出ます。 燃料手当も以前は出ました...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、私が実習で行った病棟は学生に対して威圧的な看護師もいましたが、ほとんどの看護師は学生を気にかけて声を...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇に関しては所定の休日はしっかり取れますし、残業らしい残業もほとんどなく、時間的にも無理なく働けました。そこに関しては...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
5東は仕事が忙しい理由もありますが、若年層はお局さん方のいじめや応対に疲れ、新人をはじめ多くのスタッフが辞めました。欠員...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業時間がとても多くダントツで病休や退職者が多いのに、根本的な改善は何もなし。またお局方に気を使いながら看護をすることに...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、現在所属は概ね雰囲気は良いです。優しく助け合えるような環境ですが、過去には、苦手な人が多くどことなく冷...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職時期はフェイクです。 日赤なので福利厚生は良いです。 人間関係も、悪くはないと思います。いい人もたくさんいました...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期から慢性期まで田舎の病院にしては大きい病院だと思います。即入や予約入院がかなり多いです。応援ナースが多く、3年もし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は比較的新しく設備もしっかり整った総合病院です。忙しいながらも、皆で協力しようとする姿勢が見られます。新人教育の体制...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
男性看護師が多く、雰囲気としては良いように見えます。しかし長く勤務してる一部の看護師からの圧力すごいです。特に新人に対す...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来しかわかりませんが、お局様がたくさんいて働き辛いと思います。明らかにひどい人がいても上司は注意されません。夜間診療が...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経験浅い(病棟経験2年ちょっと)ため、常日勤で手取り20万前後でボーナスは4.0ヶ月分でてた。給料は末締めの15日払いだ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
メンバーは20〜30歳がほとんど。みんな急性期に疲れて転職してきた人ばかりで仕事はできるし、温厚な人が多い。けど患者層が...(残り 71文字)